- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2018年05月24日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

別に運動部だけでなく文化部であっても、下級生は上級生に対して抗命権がないなど、ほぼ日本軍な伝統を持つ部は少なくないので、「体育会系」という名称自体がその組織的特徴の説明としてはあまり相応しくないのではないかという気は以前からしている pic.twitter.com/x3aymIH7Qd
タグ:
posted at 19:06:13

オタクにしても体育会系にしてもそれは単なる属性にすぎず、また相反関係にあるわけでもないので、体育会系かつオタクという人物もいるだろうしオタクの集団が体育会的な秩序に支配されることもありえるため、オタクと体育会系が対立しているかのような言説(というか幻想)には正直感心しかねる
タグ:
posted at 18:36:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
世の中、ちょっとくらいずつは良くなっているのかなあ…?
「ツイッターでいくら言っても何も変わらない」なんて斜に構えてカッコつけるテンプレもダサいし(しかもツイッター上でとか特にね)。
でもツイッターで何かが変わった!とやたらと過剰評価するのもなんか違う気がするし。
タグ:
posted at 15:49:49

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
しかし、これだけ世間で騒がれている日大での問題も、1ヶ月もすればほとんど話題にもされなくなるのかな。
ひところ騒がれた「保育園落ちた日本○ね」なんかも、あんなに騒いだのに「消費」されておしまいだったしね。
今回の騒ぎは、何かを残せるのかなあ…?
タグ:
posted at 15:46:18

「オタク」を雑に括ってネガティブなレッテル貼られると怒るのに、自分は「体育会系」とか「マスコミ」とか「フェミ」だとか雑に括って「あいつらなんて所詮はさ」みたいに分かりやすい愚か者イメージのレッテル貼って嬉しそうに語ってちゃどうしようもなかろう
タグ:
posted at 13:38:10

オタク的活動でもスポーツでも反差別でも人間の嗜むコンテンツにさほど大差は無いので、やってるコンテンツで人間を馬鹿にするのはやめておいた方がいい。 #どんな崇高で文化的なコンテンツでもやってるのは所詮人間だぞ
タグ: どんな崇高で文化的なコンテンツでもやってるのは所詮人間だぞ
posted at 11:33:35

「オタクは自分が興味の無いジャンルに冷たいからな・・・」
「こらっ!主語がでかいぞ!」
「いっけね!」
#人間は自分が興味の無い存在に冷たい
posted at 11:28:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

未経験者はまだ何も経験してないので、経験者にとっての常識を「そんなの常識だろ」で共有できるわけないんですよ。でも自分にとって常識になってる人にとっては常識なので、わざわざ教えるまでもないことだと勘違いしてしまう。
タグ:
posted at 10:44:03

初心者や未経験者はまず基本的な概要すら知らないものなのだけど、頭の悪い中上級者はそこが分かってないので、必要な基本事項を「そんなの常識じゃん」でバンバン飛ばして教えようとして、当然の帰結として失敗するんだよな。
タグ:
posted at 10:42:53

記者も司会者もああいう場では基本的に上から「うまくやれ」と具体性のないプレッシャー掛けられてる側ではあろうよなと思うと、非難の矛先をそっちに向けて鬱憤晴らしや面白半分の叩きを始めるの、まんまと誰かにとってとても都合のいい流れにされてるのではと言う感じもなくはない。
タグ:
posted at 10:37:59

日大アメフト部の監督とコーチの住所や家族を見つけ出し、ネットに晒そうとする人達がいる。あの2人を擁護する気持ちはないけどそこまでする必要もないと思う。情報ではなく憎悪の共有、言葉の集団リンチは情報化社会の病巣かもしれない。批判と中傷は別だし、正義と暴力は微々たる差だと意識しよう。
タグ:
posted at 10:26:40

というか最近の体育会系の人オタクも兼任してる人少なくないと思うので、そういう意味でもあんま適当ではないような気はする…。まあ俺もそういう「部族」を軸にして色々言いがちではあるけど…。
タグ:
posted at 10:19:15

日大の件で「体育会系全体が悪いかのような叩き方はやめてくれ」という反応に「オタクはずっとそれに耐えてきたんですよ」て返すの、物凄い不毛さを感じる…。そら世界の民族紛争も解決しないよなという納得感ある。
タグ:
posted at 10:13:37

オタクが犯罪やらかして報道されると「オタクって一括りにしないで!」「アニメは関係ない!」って騒ぐのに、日大の悪質タックルの一件で「体育会系はこれだから!」「スポーツで健全な精神は得られない!」ってTwitterが騒いでるの見ると人間に対して絶望の感情しか抱かなくなる
タグ:
posted at 07:40:54

これはマジでやばい事だと思う、インターネットの普及で「義憤」の燃料が無限に手に入るようになって、娯楽としての怒りは人類史上最も手に入れやすくなってると思う。 twitter.com/sakaima/status...
タグ:
posted at 01:44:28

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori
昨日の日大選手の会見では記者の質問の仕方に対して批判を多数目にしたが、今日の日大監督の会見では記者に批判は向かわず、司会者や監督に向かった。こうして多くの人の感情がかき乱されているとき、その感情が向かう先はちょっとしたことで、一気に振れるのだと思う。
タグ:
posted at 00:57:18

やきそばかおる(ラジオ&ポッドキャスト) @yakisoba_kaoru
★あと、長く続いているものが必ずしも今も面白がられているとは限らないのに、主に50代以上の人が10〜20年前の感覚で「今も面白いと思われている」と思っていて、若手のアイデアとかが光らない感じもなんとかならないかと。
タグ:
posted at 00:49:24

やきそばかおる(ラジオ&ポッドキャスト) @yakisoba_kaoru
分かりすぎるくらい分かる! twitter.com/tsuchi_date/st...
タグ:
posted at 00:36:50
2018年05月23日(水)

セスカトC3948【7/28 玉・チバ収 @skc87_cteb
なんか、ここ十数年で、「制裁」っていう言葉の意味って本当は何なのだろうと考えさせられる、
取材する側と受け取る側とそうする側の関係。
タグ:
posted at 23:23:45

とりあえず、昨日の加害学生会見でMX有馬キャスターがした質問の意味を分からないような奴はさぞ分かった口で語るのだけは辞めたほうがいいぞ、ということだけは確か(?)
タグ:
posted at 22:26:16


日本大学はとんでもなく愚かな組織です。
でも、そこにいる学生たちには何の罪もありません。
皆様、彼らが今回のことを理由に就職活動や日頃の活動などで支障になるようなこと・誹謗中傷は決してなさらないでください。彼らには何も関係のないことです。
日大OBとして、お願いいたします。
タグ:
posted at 21:46:09

これ絶対日大(大学どころか付属も)の生徒が心ないイヤガラセ受けるやつだよなぁ…、これまでの流れからすると。上野幌で日大の生徒がホームに突き落とされたりしないことを祈る
タグ:
posted at 21:42:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
今年44歳ですが、世の中には本当に「あんな大人になんかなりたくねぇ!」と思う大人がいるわけで。
タグ:
posted at 20:32:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

オタクが事件起こしたときにマスコミが報道するオタクへの偏見も凄いけど、体育会系が事件起こしたときに Twitter に出てくる体育会系への偏見も同じくらい凄いと思う
タグ:
posted at 11:55:14

「善人であれば何があっても守られるべき」であり「悪人であれば何があっても叩くべし」だと考えてるから、今回の日大アメフト部の学生のようなケースが出てくると、みんな感情のやり場に困るんですよ。100%の善人も悪人もいないし、いないからこそ個々の尊厳を「法」によって切り分け守るんですよ。
タグ:
posted at 11:14:02

一人の人間の中には、良い部分も悪い部分も混在している。加害者であろうが、人間としての尊厳は守られるべきだけど、そのことと犯した罪を帳消しにすることとは同義ではない。むしろ、帳消しになんて出来るはずがない。僕は「悪行を善行で覆い隠せる」という考え方は、そもそもおかしいと思ってる。
タグ:
posted at 11:03:12

日大アメフト部で起きた問題は、二つの加害性を持っている。今回事件を起こした学生は「日大アメフト部監督からのパワハラ案件」では「被害者」であり、かつ「関西学院大学のQBに行った行為」では「加害者」である。この二つの事実は別個に適切に対処するべきだけど、切り分けられてない人が多過ぎ。
タグ:
posted at 10:54:54

どうぶつの森ハッピーホームデザイナーで「ここなつ」のアイコンを描いてみました。
#ひなビタ #どうぶつの森 pic.twitter.com/YDYw01nSeg
posted at 09:43:57

そう。私たちは、怒りがある種の麻薬的娯楽であることに気づいた方がよい。
そこから何かを変える行動が生まれればよいけれど、怒りを消費するだけで終われば人生の時間を無駄にしていることに気づいた方がよい。
怒りは、楽しい。この楽しさは、ヤバイ。 twitter.com/gabin/status/9...
タグ:
posted at 09:20:48

