貝粉
- いいね数 82,724/79,566
- フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
- 現在地 九龍城・陰界
- Web http://twpf.jp/beifen_tw
- 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
2022年06月10日(金)

@koichi_kawakami 当初1800点(18000円)時代に検査会社への支払い13000円でスタートしましたが、現在700点(7000円)で、検査会社への支払いが4500円に値下げ。でも検体容器や防護服などのコストと看護師ら専門職の人件費考えると、基本黒字無しの感覚です。他地域では検査会社が6000円ぐらい取る所もあるかも。だと赤字。
タグ:
posted at 18:42:25

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
.@vogelsang7
vogelsangさん、保険点数引き下げによりPCR検査をすると赤字になると言う話を聞き、「医師が損するような話になるわけがない。検査会社が検査代を下げるなりするはず」と思っていましたが。検査会社が検査代を下げないので。本当に赤字になるという話を聞きました。そうなのですか?
タグ:
posted at 18:12:02

@koichi_kawakami 医師会の建物。ポスターがベタベタと貼ってあり立て看板もあって、最初は自民党の施設かと思いました😔 pic.twitter.com/koCdnqJv2o
タグ:
posted at 16:26:48

各都道府県の新型コロナ無料検査事業サイトのまとめ。6/30までが多いですが、感染状況や都道府県・地域ブロック割の継続等によっては延長の可能性もあるものの、現時点では不明。
「オミクロンなので感染対策は基本マスクでOK」が今の政府方針。せめてPCR無料検査継続を。
corona.go.jp/free_inspection/
タグ:
posted at 15:52:02

やまね智史 京都市会議員(日本共産党) @yamanetomofumi
これは驚いた。不祥事を起こした議員を堂々と公認する維新の会。どこが「身を切る改革」か。
彼は事務所の照明工事代金を二重計上したり、燃料タンク容量を超えるガソリン代を計上したり、政務活動費の不正を指摘された人物。京都市議会では「辞職勧告決議」を可決している。 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/811...
タグ:
posted at 12:23:48

今は一旦撤退するがプロテスト止めたら滅亡と言う事がわからん連中と言うか、もうくたびれ果てちゃったんでしょうね。疲弊を狙ってくるのも民主専制時代のファシズムですからね。 twitter.com/Raven_6_trpg/s...
タグ:
posted at 12:18:41

細田氏の不信任案で、自民党は水面下で維新に「賛成だけはしないよう」要請していた、松井代表が安倍氏に電話で「棄権する方向です」と伝えたのは8日夜。安倍氏は「賛成が増えると困ったことになる、良かった」と周囲に安堵を漏らした(道新6.10)
タグ:
posted at 11:13:18

「自分たちが出す不信任案は真の不信任案なのだ」というのは詭弁で、立憲民主党の不信任決議案を腐すことで、国会における内閣不信任決議案の政治的な価値そのものを毀損してしまう。
タグ:
posted at 11:01:46

内閣不信任決議案は、野党の最終兵器。野党を名乗るれいわ新選組がそれを腐すようになったら、以後、野党を名乗ることに疑問符が生じる。政権を取るためにはまず野党第一党になる必要があり、その場合、内閣不信任決議はいつでもテーブルに載せざるを得ないが、その可能性を今から放棄している。
タグ:
posted at 10:53:24


信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1
今の日本の発想は、強者に擦り寄り弱者を叩けば「自分」は生き残る、というものでしょう。内閣不信任対応から派遣使い捨て、戦争賛成まで。抵抗して獲得するという行為を忘れているようです。
タグ:
posted at 06:50:10



Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
>その象徴がPCR検査への対応。日本の対応は最も政治的で非科学的、だった。
2022年の今になっても、東京都医師会が抗原定性検査がPCR検査と同等と言うような、とんでもない報告を出してきます。
それだけでも、どこかで何か、おかしなことが起きている証左です。
#市中無料PCR検査の継続を求めます twitter.com/AokiTonko/stat...
posted at 02:08:15

安倍「憲法を変えたい」は「NHK慰安婦番組に圧力かけて改変させたい」「教科書から『強制連行』『従軍慰安婦』という言葉を消したい」と同じレベルの話。
「政治家が教育にタッチしていいんですよ。当たり前じゃないですか」とか吠えてたけど徹頭徹尾、歴史の私物化。 twitter.com/nakano0316/sta...
タグ:
posted at 01:28:41

自民党政権下の自殺者急増には全く触れないで、自殺者対策は結構頑張った民主党政権に「殺された人はものすごく多い」とか、よくもまあ正反対のデタラメ並べられるもんだわ。
タグ:
posted at 00:55:54

自殺者は1998年に3万人を超え2003年小泉政権下で過去最多34427人、毎年3万人を超えていたが鳩山政権で自殺対策の清水康之氏、貧困対策の湯浅誠氏を内閣参与にして生活保護受けやすくする等の具体的な自殺者対策始めてから自殺者は減少し始めた。その時生保バッシングに明け暮れてたのが自民党世耕片山 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 00:52:17

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko
コロナに対して各国はそれぞれに対応した。どの対応が正解だったかを言うのは難しい。けれど、その対応がどこまで合理的で科学的だったかは検証が可能だ。日本の対応は合理的でも科学的でもなかった。その象徴がPCR検査への対応だ。日本の対応は最も「政治的」で「非科学的」だった。 twitter.com/koichi_kawakam...
タグ:
posted at 00:49:40

「不信任案提出した立憲が孤立してることにしたい」というマスコミの印象操作、やっぱ憲法審査会が流れた恨みか? しかし、セクハラ議長や物価高騰を批判する方が叩かれるって物凄い異様な国になってる。
「求心力ゼロ」「茶番」 不信任案で立民批判続出―野党 www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 00:22:52
2022年06月09日(木)

「最後の憲法審査会が流れたことが残念です」
これはグッジョブ。これだけでも不信任案提出した意味がめちゃくちゃあるなあ。 twitter.com/tamakiyuichiro...
タグ:
posted at 23:59:21


昨日、アドバイザリーボードの提言に厚労省が難色を示したため無くなったはずの「濃厚接触者は隔離しなくてよい」の記事に驚きましたが、同様に驚く事を提言してたのですね。
悪意に満ちている気がしてきました。国を人々を破壊したいかのような気がします。誰が得をしますか? twitter.com/flurry/status/...
タグ:
posted at 23:40:20

📈Surging #BA5 & #BA4 variants in both US & England. It’s looking like #Ba5 is the new fastest strain—which has ~10x increased in England in 1 month. Also notice that older #Omicron #B11529/#BA1 are already near *extinct*. I worry the “new” Omicron BA1 bivalent vaccine is behind. pic.twitter.com/kLNH0gzPk3
posted at 22:39:03

さかいとしゆき (Sakai Toshi @SakaiToshiyuki0
大学教育に物凄いレベルの政治介入…。
国際卓越研究大学の認定・認可では、内閣総理大臣を議長とするCSTI=表の意見を必ず聞くことになっています。 しかし14人の議員のうち6 人が閣僚で、7人の有識者も総理が任命。研究者は「たった5人」
朝日新聞EduA
www.asahi.com/edua/article/1...
タグ:
posted at 22:23:33


ているだけです。
他にも色々思うところはあるが忘れた。とりあえず、まぁなんか、なんか、こんな感じなのだ。うまく言えんけど、最近のがっかり感は。
そして今週はさすがにニュースを伝えなければならないので、次に行こうか
タグ:
posted at 22:03:19

僕たちはもう高い感染濃度に慣れ、多くの人が感染することに慣れた。
後遺症発生率も、オミクロンで下がったとも変わらないとも言われるが、これだけ市中感染者濃度が増えている今
普通の人にとっては後遺症になって社会の負け犬(何の保証もして貰えないという意味で)になるリスクはただ上がり続け
タグ:
posted at 22:03:19

でも、研究者たちはまだ始まったばかりの3回接種とデータの出ていない「細胞性免疫」への期待を述べて逃げ続けた。
間違えたくないという気持ちがそうさせたのだろうけど、間違えを無駄に叩いたり誰もせんから、もう少しざっくばらんにリスクコミュニケーションしようぜ。と俺は思う。
タグ:
posted at 22:03:08

ま、こんなとこかな。
特に酷いのは1.と2.
科学者達はVitro中和能試験結果から、ワクチン2回接種者は対オミクロン抗体ゼロだし、すぐにワクパスは辞めるべきだし、元株ワクチン3回接種後でも42%の人には対オミクロン免疫誘導されてないよ。と言うべきだった。
12/8時点でできた。 pic.twitter.com/HbMXXFKhum
タグ:
posted at 22:03:08

更に3回接種を打ってもδより感染力強い状態であることは分かっていて、行動制限や注意喚起はすべきでしたが、3回接種の希望を振りまくことに重点が置かれ、色々と軽く見られていたデータは多いように思います。
twitter.com/ramos262740691...
タグ:
posted at 22:03:06

5.そもそもオミクロン発生時、世界には殆ど2回接種者しかいませんでしま。
なのに、人々が待っていた中和能試験結果は、やっと出てみれば最初から何故か3回接種者データを含んだものばかり。誰かが号令をかけていたことは明らかでしょう。
タグ:
posted at 22:03:06

4.「再感染者はそうでない人より重症化しやすいかも知れない予備的なデータ」をWHOは結局最後まで出さなかった。
twitter.com/ramos262740691...
タグ:
posted at 22:03:05


3.δの時、vitro結果からβ株並みの免疫回避を疑いながらも「強さは感染力増強で免疫回避は少ない」と現実データから結論された。
ところが、オミクロン現実データが出始めると急にδも半分は免疫回避していた(β株並みだった)データが出始めた。なぜ今更?ってくらい
twitter.com/ramos262740691...
タグ:
posted at 22:03:03

オミクロンで残念だったこと。
1.これまで中和能試験でワクチン効果を議論していた科学者たちが、それを突然辞めたこと
2.WHOでさえ問題ある「細胞性免疫」推しスライドを公開
twitter.com/ramos262740691...
タグ:
posted at 22:03:03

空港検疫
確認された変異株の一覧、さっき覗いたら、いろんな株がいっぱいだった、、
5月末ぐらいまでの、検疫を8割やめる前の報告
一部だけど、こんな感じ。
多すぎて
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26... pic.twitter.com/ciusquqQ3O
タグ:
posted at 21:18:38


これ、実名だけじゃなく登録日時まで公開されるので
企業案件を受けるために登録
↓
第三者は案件時期から逆算し、登録日時から調べる範囲が限定できる
状態になるので、活動名と実名が紐づきやすくなる気がするのですが、本当に大丈夫なんでしょうか……?
タグ:
posted at 20:03:35

インボイス制度登録者の実名が公表される件、既に公表サイトができていたので見てみたのですが
誰でも・制限なく・全登録者のデータがダウンロードできる仕様になっていました
www.invoice-kohyo.nta.go.jp/download/index... twitter.com/y_kohata_/stat... pic.twitter.com/1wWgtnyTpO
タグ:
posted at 20:00:33

「呪術廻戦」の総作画監督などで活躍しているアニメーターの西位輝実さんが全国商工新聞に登場して、インボイスの問題点を指摘しています。
「免税業者」であるアニメーターにとっては、多額の消費税負担に加え、様々な事務手続きも負担になります。
文化を守るためにもインボイスは中止すべきです。 pic.twitter.com/S0Mn4ciHhG
タグ:
posted at 19:29:01

た、大変です。
電気代も上がりましたが、病院で使っているビニール袋類も20-60%値上がりします。まだ上がると思いますともいわれました。どうなることやら、高くてもものがあるうちは良いと思ってないとダメですかね。
タグ:
posted at 16:25:44

経団連は25年までに消費税を19%まで上げるつもりなので
インボイスも当然19%適用ってことになりまして
我々自営業者、収入が19%減る訳です
これを止めるには
来月の参議院選で自公維が過半数取るのを防がなくてはいけません
#私の未来にインボイス制度はいらない
posted at 16:03:11

結局最後まで、日本における「感染対策」の目標は「感染を予防する」ことにはならなかった。日本の感染対策の目標は終始一貫して「対策に万全を尽くす」ことであった。やってりゃあいいという態度。やったことにどれほどの効果があるのかあったのかという検証はなされなかった。
タグ:
posted at 14:41:13

コロナ対策は「コロナを制圧した」でもなく、「コロナがあっても対処する方法が確立された」でもなく、「いつまでコロナコロナ言っているのか」という語りで、終わりを迎えつつある。
タグ:
posted at 14:38:38

そういえばワクチンの3回目接種のデータ改ざんについて脇田隆字は何か言ってるんです?
現状の意思決定にそれなりに影響力があったと思うんですが。
twitter.com/flurry/status/...
タグ:
posted at 13:34:41

「戦い続ける人民」ザオラルさん @OneMoreChance99
我々は今、歴史の節目にいる。たぶん後世から見た時に「タイムマシーンがあったら戻りたい瞬間」のひとつになっていることだろう。まだ選挙前だ。まだ我々にはできることがある。
タグ:
posted at 12:25:34

「戦い続ける人民」ザオラルさん @OneMoreChance99
急速な円安の進行。1ドル134円。日本がとうとう沈没し始めた。実生活の患者さんや関係者にはもちろんのこと、実名のFacebookや病院のblogも使い、Twitter以外の一般有権者に対しても「参院選が政治を動かす最後のチャンスだ」と全力で働きかけている。まだ間に合う。まだやれる。
タグ:
posted at 12:25:33


私の知っている範囲(4月下旬)では、どの病院も本人確認なり入口でのサーモグラフなりで発熱のスクリーニングをするし、熱がある場合は他院の発熱外来に行けという状況だったわけですが。アドバイザリーボードに見えてる状況はどういうものなんかな。
タグ:
posted at 11:48:17

アドバイザリーボード、わかりにくい書き方をしてるけど、医療機関が発熱外来を設けているのを廃止すべきだと提言してるのかな。うーん…… >
『外来で一般患者とともに COVID-19 疑い患者を受け入れる場合には、インフルエンザ流行時に準じた対応で可能である』
www.mhlw.go.jp/content/109000... pic.twitter.com/rY3F8t8do2
タグ:
posted at 11:42:07

たぶんこの資料だと思うんですが、書かれているのは「部屋単位でゾーニングすることが可能」だと思うんですが。
朝日の記事の「同じ部屋で簡易に分ければよい」だと、感染者と非感染者を同じ部屋に入れるように読める。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...
www.mhlw.go.jp/content/109000...
タグ:
posted at 11:38:29

やっと一般紙も報道した。
『松井一郎市長は記者団に「生活のために民間の組織に所属するのは当然のこと。そこで利益相反にならないように守秘義務を定めているので、何の問題もない」と語った。』
こんな強弁は通らない!
大阪市特別顧問・和泉氏の会社、IR出資企業www.asahi.com/articles/ASQ68... #維新
タグ: 維新
posted at 11:35:45

アドバイザリーボードの提言。マジで? >
『病院内では感染者がいる区画とその他を分ける「ゾーニング」が病棟単位で実施されてきたが、同じ部屋で簡易に分ければよいとした』
「頻繁な消毒は不要」 専門家組織、医療介護現場での負担軽減を提言:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ68...
タグ:
posted at 11:33:01

日本のテレビすごいな。10億円詐取の主犯はインドネシアまで追っかけるのに、数百億円をゴミマスクに突っ込んだ主犯は目と鼻の先にいるのにマイクの一つも向けない。
タグ:
posted at 08:26:26

大物顧客引き留めへ透ける思惑 「桜を見る会」夕食会でホテルニューオータニが酒の持ち込み無料
東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/182368
タグ:
posted at 08:07:48


Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
何にも解決していない。何も順序立てて一つずつ解決してこなかった。
初期の検査抑制ですら総括されていない。検査されずに陽性が確定されなかった人は?検査されずに陽性が確定されずに後遺症になった人は?どうする?
後遺症被害の全体像は?ほとんど無視されているワクチン副反応は?どうする?
タグ:
posted at 00:24:27

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
何も解決していない。日本は何も自分の力で解決していない。ウイルスのなすがままにされただけだ。
このまま日本のこれまでの対策を是として終わりにしてしまっていいのか?いいわけがない。次に新しい感染症が来た時にまた茶番と悲劇が繰り返される。またコロナも終息させられるかまだわからない。
タグ:
posted at 00:17:17