貝粉
- いいね数 82,724/79,566
- フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
- 現在地 九龍城・陰界
- Web http://twpf.jp/beifen_tw
- 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
2022年04月29日(金)

刷ったお金をどう使うかの問題が大きいですね。今回のコロナ禍で、各国は内需の維持や国内の個人の給付金や中小企業の営業自粛の補償金に回し、日本は株価維持に回した。リーマンショックのときも麻生政権は内需の維持には冷淡だった。今でも麻生太郎は自称財政規律派(と称する庶民いじめ派)ですね。 twitter.com/nankokutetsuan...
タグ:
posted at 23:55:16


ミサンザイ 同人誌 「天皇を旅する本」「 @katsunomisanzai
卑弥呼云々、常識的なかたがたからすればあきれかえるばかりと思うけど、でもこういうこといって「よくいった!」とか反応して一票投じるのがいるからいってるわけでしょう。つくづくおそろしいわ。
タグ:
posted at 21:44:06


「今後どうすべきか考えます!」って、どうせ〜っちゅうんじゃ! 邪馬台国・卑弥呼の呼び方を教科書から追放する? 魏志倭人伝を書き変える? 邪馬台国について書かれた本を焚書する? そもそも国会議員たる者が邪馬台国・卑弥呼の字の意味を今日の今日になるまで知らなかったのか? twitter.com/ty_polepole/st...
タグ:
posted at 21:28:40

国権の最高機関たる国会に諮らず内閣の一存で使える「予備費」が11兆円超も使途不明という問題ですが、そもそも内閣は「官房機密費」などと称する領収書も不要にした正真正銘「ブラックボックス」の予算を、1日あたり300万円超も使っています。税は市民の財産であり、自公政権の私物ではありません。
タグ:
posted at 19:24:30

コロナ対策と称して明らかに過大な予備費が安倍政権で計上されてから、維新を除く野党から再三再四「財政民主主義に反する」「白紙委任」だと指摘されていました。結果9割超の11兆円が「使途不明」というのは明らかに自民党政権の責任問題です。この問題を矮小化すれば民主主義は死にます。
タグ:
posted at 18:57:24

11兆円もの予算を使途が追えない状態にするような自民党政府か、社会保障には「財源論」を持ち出して事実上の削減を繰り返しているのは全く辻褄が合いません。こんな巨費を使途不明にしてしまうのに、国民負担率を過去最悪にしてしまう政治は完全に間違っています。自公は国政に不要な害悪です。
タグ:
posted at 18:37:39

習字うまい系の知り合いに書いてもらった墨書。それをスキャナーで取り込んでロゴ化しました。当時のPB540C君に残っているデータ──なんだか液晶画面がグリッチ状態に!画面はフォトショ3.0です!
#クーロンズリゾーム #クーロン25周年 pic.twitter.com/TgA0elo1n8
posted at 18:00:03

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24
これ集団免疫を目指すってこと言ってますよね
「自分は感染してもかまわない」の意味ならまだいいですが、「他人を感染させてもかまわない」という意味なら、脅威以外の何も感じません
マスクは自分だけでなく、他者にうつすことを減らす意味もあります twitter.com/lullymiura/sta...
タグ:
posted at 16:20:24

根本的に勘違いしていて有害。表現の自由は国家による規制からの自由であり、市民がそれぞれ個人の立場で表現について考える領域。
性暴力加害者の作品は、各個の判断によりお蔵入りになったりするし、それは当然あるべきことではないし、表現の自由の侵害でもない。 twitter.com/rnj33972270/st...
タグ:
posted at 15:24:41

ポストコロニアル理論の限界は、植民地支配がすでに完了した過去のプロセスだと捉えるがゆえに、「先住民族はすでに滅びた」という幻想を強化してしまう点にある。だからセトラー・コロニアリズムの視点が必要とされる。北海道における植民のプロセスはまだ完了していないし、先住民族は滅びていない
タグ:
posted at 15:21:47

さて、西欧社会が旧植民地を他者として支配し、それによって自己(帝国)を確立した歴史を、過ぎ去った過去の出来事、完了したプロセスと捉えて批判的に検討するのがポストコロニアリズムだ。一方、アメリカやカナダそして北海道では、そのプロセスはまだ終わっていない
タグ:
posted at 15:18:30

アメリカやカナダやニュージーランドやイスラエルでは、征服者はその場所に入植してそこに新たな国家を建国し、今に至る。ここでの入植者のあり方は、帝国主義国家の植民地支配のプロセス(植民地の労働力と資源を奪取して母国の糧とする)とは異なっている
タグ:
posted at 15:14:15

そのような植民地支配においては支配側には「本国」があり、植民地時代が終わり従属させていた国が独立すればそこから出ていく。他方、セトラー・コロニアリズムにおいては、後から来た支配者たちは帰らない。先住者から奪った土地に残り、定住し続ける。それゆえに、先住民の文化の維持が困難になる
タグ:
posted at 14:53:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

11兆円が使途不明
全国民1人あたり10万円弱使途不明にされたって事
家計では絶対にあり得んでしょ
4人家族なら40万円弱の金が何処かに消えた twitter.com/robbynaish77/s...
タグ:
posted at 13:44:24

自公やその支持者にとっても、「力こそすべて」なんですよ。内在的な価値・倫理基準がない。強い者が強いことによって道徳的にも正当化される。社会進化論との連続はそれを示しています。
タグ:
posted at 13:27:10

それにしてもこの呪いワードの浸透度は、戦前からの日本ファシズムというベースなしには説明できないですね。戦前というより実は明治からだと思ってますが。 twitter.com/k24hr1/status/...
タグ:
posted at 13:24:05

@nakano0316 「悪夢の民主党」や「野党よりマシ」という頭の悪い言説を、DAPPIが逃げて随分経つのに今でも使えると思っている底辺バイト君って何時になったら自分の立ち位置が解るのでしょうね。
タグ:
posted at 13:16:04

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto
検閲と批判の区別がつかないネット論客がここにも。あと検閲をしたがっているのはどう考えても予備校の授業内容や子供向け百科事典や他国の動画にいちゃもんをつける政治家がいる自民党だろう。 twitter.com/marxindo/statu...
タグ:
posted at 11:22:36

日本に単一民族国家幻想が根強く、北海道における先住民族の問題が語られにくいのは、北海道の植民地支配がセトラー・コロニアリズム(人口置き換え型植民地主義)のかたちを取るから。基本的に植民地支配は異民族支配。後からきた入植者が先住者の土地を占有・支配し、権利を法的・制度的に奪っていく
タグ:
posted at 09:38:39


Cat_in_Labo. FCKLDP @yuu116atlab
「例えば、厚生労働省がワクチン接種の体制づくりへ自治体に配る補助金だ。ほかの経費と分別管理しておらず、予備費がどの自治体に行ったかまでは分からない。」
新型コロナ: コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 05:22:53

専門家分科会の首切り準備かしら(一ヶ月しかないので出来レースなんだろう >新型コロナ対策を検証 新たに有識者会議を発足へ 政府 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ:
posted at 00:46:49

オミクロンのウイルス量少なそう。
対象:未ワク者
とすると、これまでのδ並では?的な報告、ワクチンの結果で弱まったδと本質的にワクチン免疫ブレイクスルーするオミクロンが現実的に同じウイルス量であることから生物学的本質を勘違いしただけか?
となると「次のXD」こそが本当の恐怖かもね。 twitter.com/sbfnk/status/1... pic.twitter.com/A18fbkQ8aJ
タグ:
posted at 00:11:24
2022年04月28日(木)



レムデシビルは、どんな人、どんな重症度の人にも推奨されてました。
でも、WHOが大幅に改定。
重症化リスクの高い軽度〜中等度に限定。
www.gilead.com/news-and-press...
ま、パクスロビド登場によるものが大きいでしょうか。
タグ:
posted at 22:30:43

こっちも同じ。
対象:ドイツ
言いたいこと:今の感染者数なんて過小報告だから、ワクチンも感染も経験してない未免疫者ってドイツ人の7%しかいないわ。
www.medrxiv.org/content/10.110...
タグ:
posted at 22:30:43

要するに迅速抗原検査が悪さしてるし、更にみんな慣れちゃって検査意識も減ったよね。という話。
これが、ウイルスにとっては攻め時でしょう。
「慣れ」という人間の強さでも儚さでもある習性が、自滅の道でないことを望みます。
タグ:
posted at 22:30:42

コロナ感染者が減った?嘘ですね。
という論文。
オミクロン以前の世界:報告されている数は本当の50-70%
BA1:本当の20-25%
BA2:本当の10-15%
対象:イリノイ州の場合
www.medrxiv.org/content/10.110...
タグ:
posted at 22:19:25

『永遠のファシズム』(P48~58)の説くファシズムの14の特徴。
1 伝統崇拝
2 非合理主義
3 行動重視
4 批判の否定
5 余所者排斥
6 欲求不満層への呼びかけ
7 ナショナリズム
8 敵の力を把握する能力の欠如
9 反平和主義
10 弱者蔑視
11 死の賛美
12 男らしさ重視
13 ポピュリズム
14 言葉の乱用 pic.twitter.com/zS7sFtDlwi
タグ:
posted at 21:31:44

これ、安倍前首相案件だからね。
当時、安倍首相は、この予備費(合計12兆円)の使い道について「臨機応変かつ時機を逸することなく対応することが必要だ」「新型コロナ関連で緊急を要する経費に限ること」などと必要性を強調。
→結果、使途9割が追えないらしい。
#予算11兆円使途不明の説明求めます pic.twitter.com/3T5n1n8ALY
posted at 18:51:53

あの時代にロシアに帰国し、後世に「ロシアの著名な画家」と名が残る作風について想像をめぐらせると、長距離射撃でキャンバスを打ち抜く作品なんかを手がけていた可能性すらある
タグ:
posted at 18:10:19

「ロシアの著名な画家」と評されるヴァシリは、時代的潮流をふまえれば構成主義やロシア・アヴァンギャルドにくくられる作風であった可能性が高い
《山猫の死》のような素朴な具象絵画だけを描き続けても「著名な画家」と評価されることはないわけで
ゆえに《山猫の死》は秘匿されたのかもしれない
タグ:
posted at 18:01:18

↓これ高市が私たちは当事者じゃないと書いて、吉田裕に「日本人の戦争観」を書かせる契機になった命題。先祖が勝手にやったと言うなら原爆忌も廃止し、かつ靖国や護国も破却していくことになる。歴史の切断処理による教訓化の維持に水を差す国粋極右のロジック。
タグ:
posted at 17:51:26

ご質問ありがとうございます。植民地を作った訳でもない麻尾さんは植民地を作った加害者ではありません。
しかし、植民地支配に由来する差別や被害(主に在日コリアンに対するそれ)は今でも日本に残っており、そのことに目を瞑るなら、差別に加担する加害者であるということになると思います。 twitter.com/kazushi0606/st...
タグ:
posted at 17:44:02

その税金が人権侵害に使われたのでは元も子もないので、どのように使われるのかについても関心を持って政治参加する人が必要です。「しかし、私は税金納める以外のことはしない」と言いたいのなら、分かりやすくフリーライダーだと自己紹介しておいてください。 twitter.com/ninigi_yata/st...
タグ:
posted at 16:54:57

youtu.be/SH_K8abYgbs
意見交換が終わったあと国民投票法改正を見越した発議が無理矢理おこなわれました。公選法やその運用でおこなえる事です。憲法審査会の成り立ちを否定するような暴走です
タグ:
posted at 15:36:17

人権はそれを守るための努力なしに存在し得ないので、「押し付けるな」と言いたい人は「私はフリーライダーです」と分かりやすく宣言しておいてください。 twitter.com/ninigi_yata/st...
タグ:
posted at 14:29:33

多様性ってのは、基本的人権を保障するって時にその具体的内容がそれぞれの人において変わりうることに敏感になるための概念であって、その保障に対しては全員が関与する責任を前提してる。無責任無関心利己的関心限定の関与を認める多様性じゃないよ。 twitter.com/ninigi_yata/st...
タグ:
posted at 14:27:13

#観覧温室 の #有用作物室 では #ダイフウシ が開花しています✨
タイ~インドシナ半島原産のアカリア科の雌雄異花で、雄花は星形に見えます💫
種子を圧搾して採取する大風子油は、かつてはハンセン病の特効薬として治療に使われていました🤓 pic.twitter.com/AOkDFN0hl1
posted at 13:11:00

これ興味深い動き。授業で「科学的助言」について話す回に向けて、授業用slackに投稿して、学生に考えてもらう材料にしよう。
尾身氏「政府が納得しない」 夜の緊急招集、憤る専門家「話が違う」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4W... #新型コロナウイルス
タグ: 新型コロナウイルス
posted at 12:51:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

安元3年(1177)4月28日、京都で大火が発生(安元の大火)。当時の右大臣九条兼実は、大火に際して、多くの記録が焼失したことに対し、「我朝衰滅」と自らの日記『玉葉』に記しています。当時、個々の家が持つ記録は、一面では国家のものと認識されていたと考えられています。 buff.ly/3vJQ2rg pic.twitter.com/c6iFxXBjWt
タグ:
posted at 12:00:14


masahiro nishikawa @masahironishika
「もう誰が感染してもおかしくない」と言って感染対策を強化するなら分かるが、「もう誰が感染してもおかしくない」と言って感染対策を緩める人間の心理が愚かかつ異様すぎて分からない。
タグ:
posted at 09:46:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
記録(2022年4月27日):新型コロナウイルス最新感染状況マップ
死者数が増えてきました。コンスタントに日々~5万人くらいの方が新規に感染しているので当然の結果です。😠
亡くなられた方のご冥福を祈ります。 pic.twitter.com/WOzqctI7L5
タグ:
posted at 02:49:49

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
>京都市保健福祉局は「安心して学びたい気持ちは分かるが、それはPCR検査では実現できない」と答弁。
なんで?
PCR検査”も”したらいいじゃない?
そんな大それたことまで、PCR検査に求めるのですか? twitter.com/yamanetomofumi...
タグ:
posted at 02:41:33

娯楽作品に対して、考証や取材が丁寧とか、設定が細かいところまで考えられているとかは「誉め言葉」として用いられる。実際にその種の作業に手間を惜しまないという要素は作品の出来栄えを高める。他方、作り手が「なにに興味がないか、認識できていないか」をも浮かび上がらせる。
タグ:
posted at 00:28:20