Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

blueday

@blueday

  • いいね数 3,007/2,786
  • フォロー 352 フォロワー 134 ツイート 112,439
  • 現在地 九州某県
  • Web https://www.kbstyle.net/
  • 自己紹介 どこにでもゐるごく普通の社会不適合者改めレイシスト(だつたらしい→https://archive.is/bgIEc)。 https://mstdn.jp/@blueday https://misskey.backspace.fm/@blueday https://mstdn.blueday.blue/@blueday
Favolog ホーム » @blueday » 2012年07月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月07日(土)

小田嶋隆 @tako_ashi

12年7月7日

「(新型うつの患者に)極端に乏しいのが他者と一体感を得る共感体験。また、体育会や部活などの理不尽体験もない。だからちょっとした理不尽でメンタルがやられてしまう。要するに未熟なんです」(週刊文春の「新型うつ」の記事に出てくる産業医):これが結論? いじめ賛美なわけ?

タグ:

posted at 11:12:31

小田嶋隆 @tako_ashi

12年7月7日

「新型うつ」の記事は、どれを見ても「若いやつらはひ弱で甘ったれてやがる」「もっと死ぬ気で働け」「企業はこんなガキの面倒みてらんない」ぐらいのところに読者を誘導して行くようです。

タグ:

posted at 11:17:57

小田嶋隆 @tako_ashi

12年7月7日

「新型うつ」記事の文脈では、「理不尽体験」が子供のメンタルの成長に不可欠な通過儀礼として美化されている。こういうの見てると、この国からいじめが無くなるとは思えない。

タグ:

posted at 11:21:56

小田嶋隆 @tako_ashi

12年7月7日

文春に限らない。いまやおっさん向けの総合週刊誌は、どれもこれも「新型うつ」企画、「草食系」批判あたりを通じて、ひたすらに若い連中の根性の無さを攻撃する流れです。おそらく、この先週刊誌の部数が戻ることは無いでしょうね。

タグ:

posted at 11:38:44

小田嶋隆 @tako_ashi

12年7月7日

「新型うつ」キャンペーンの底流には「理不尽な仕打ちに対する耐性がすなわち人間の成長だ」とする、ブラック企業御用達の無限忍耐賛美思想があると愚考しますだよ。

タグ:

posted at 12:41:12

【旧垢】金太ωまひえもん @mahiemon

12年7月7日

やめろ! Fラン卒のプログラマに英語で無理矢理変数名を付けさせるなんてやめろ! センスがないからもの凄く長くなるんだよ! ばか! あほ! 後でえらい困ることになるんだよ! ローマ字の方が良いんだよ! なんで変数名が名詞を6つも7つも繋がった名前になってるんだよ…

タグ:

posted at 13:10:34

みぐぞう@脱衣麻雀研究家 夏コミ(C10 @migzou

12年7月7日

ナディア話がTLにあったので、自分がもりたけしさん御本人に聞いたナディア裏話をぽつり。あの悪名高い島編は、シリーズ前半で製作資金を使い切ってしまったのと、スケジュールの都合で「それまでNHKが提示してきた脚本FAXを読まずにホチキスで4辺を止めてゴミ箱にダンクシュートしたり、(続

タグ:

posted at 18:25:53

みぐぞう@脱衣麻雀研究家 夏コミ(C10 @migzou

12年7月7日

ライターで炙ったけど燃えなかった」というさんざんな扱いをしていたものを、「何とか資金捻出の為に渋々飲んだ末の産物。あれでもマシにしたんですよ。初期案だと砲台に椰子の実を詰めて迎撃とかひどいアイデアの宝庫でした」と語ってらしたのを思い出した。

タグ:

posted at 18:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@bluedayホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

KDDI_privacy 1いいね1円腹ペコ女子 もぐささん applog ちょうぜつエンジニアめもりーちゃん firefox takeolibrary ヤマノススメ 正かな同人誌 milog

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました