Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

case

@case555

  • いいね数 98,658/134,631
  • フォロー 4,993 フォロワー 387 ツイート 159,304
  • 自己紹介 最近は大体艦これについて呟いています
Favolog ホーム » @case555 » Page2077
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月14日(火)

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

11年6月14日

.@LcK0812 さんの「だよもん先生のフランス講座、たぶんpart2」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/149362

タグ:

posted at 21:18:42

長谷川竹光 @takemitu112

11年6月14日

デフォルメだけど描写は飛行機好きも納得できる手の抜かない描写。これぞ子供向けでも大切だと思うのです t.co/w9sfDoR

タグ:

posted at 14:23:30

CAPITO @hikohkisky

11年6月14日

「絆」と「千里同風」という文字が刺繍されたこのパッチは、その想いを受けた整備の有志が作成したものだそうだ。 p.twipple.jp/Mce9T

タグ:

posted at 01:02:27

CAPITO @hikohkisky

11年6月14日

彼らが「千里同風」という言葉に託した想いは、「たとえ、どんなに遠く離れていても、同じ風が吹いている。たとえ、どんなに遠くに離れていても、愛する国を守る私たちの心は、強い絆で結ばれている。」というもの。

タグ:

posted at 00:58:02

まも @Kojimamo

11年6月14日

貨車マニアの中には米軍・自衛隊の鉄道での物資輸送に、のめり込んで公安の方より「それ以上いけない」と注意された人もいると聞きます。他にも日本銀行所有の現金輸送用荷物車マニ30形を追い掛けしたマニアも公安官に何してるんだと誰何され周りを囲まれた知人がいます。

タグ:

posted at 00:20:42

2011年06月13日(月)

泉信行 @izumino

11年6月13日

それは00でしたね。あれを「ロボットを通してリアルにうまく描けてた」と思います? 思えるならそれで構いということかと。 "@giteki: えっと、私が生きている間にカンボジアやユーゴスラビアやアフガニスタンやイラクやアフリカ各地で起こっていることは戦争ではないのでしょうか。

タグ:

posted at 23:16:12

作品社 @sakuhinsha

11年6月13日

『強姦の歴史』『マスタベーションの歴史』『ペニスの文化史』『お尻とその穴の文化史』『ヴァギナの文化史』『体位の文化史』『オルガスムの歴史』『ビデの文化史』が既刊です。『乱交の文化史』が近刊予定。RT @Phoebus_117 作品社の、〜の文化史シリーズは相変わらずおかしい

タグ:

posted at 19:54:41

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

11年6月13日

鉄条網と機関銃の組み合わせのえげつなさはやる夫で学ぶ第一次世界大戦のこの回が凄く分かりやすかったです。t.co/tNqPvS6
本職の人だともっとえげつない使い方を知ってそうですが

タグ:

posted at 18:46:20

しぎょういつみ @s_itsme

11年6月13日

これはわかりやすい! 『試験に出る赤軍派』という感じ。RT @munekata: 激アツ!印刷して暗記しよう!!:『(基礎知識編)赤軍派・革命左派・連合赤軍 組織関連図』 t.co/Ys0Pkn6

タグ:

posted at 13:19:49

2011年06月12日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年06月11日(土)

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

11年6月11日

ありがとうございますー!(感涙)映画秘宝大好きですよ(何 RT @4GamerNews: 舞台は1983年の東ドイツ。「放課後ライトノベル」第45回は,“オルタの18年前”を描いたマブラヴスピンオフ作品『シュヴァルツェスマーケン』を紹介 bit.ly/jagOHZ

タグ:

posted at 13:52:47

平野耕太 @hiranokohta

11年6月11日

萌えるボスじゃない悪役のちょっとした仕草 ・「俺なんか撃って何の得があるんだ!」っていう奴に「スカッとする」って言って、ぐうの音も言えなくする。 ・敵を撃とうとして弾切れ。助かった的ドヤ顔のソイツの前で無言で弾倉を交換。 ・色仕掛けで迫ってくる女に「生きてる女は苦手なんだ」

タグ:

posted at 12:13:28

平野耕太 @hiranokohta

11年6月11日

萌える悪役のちょっとした仕草 ・計画進行中なのに早々とディスプレイの前で実況しながら勝利の美酒を注いで、案の定作戦失敗、美酒を床に叩きつけて「おのれー」 ・ヒロインさらって、着せようとする服のセンスがゼロ。 ・高い所大好きだが、高い所から落下して死ぬ

タグ:

posted at 12:02:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年06月10日(金)

かちょー嘉一 @sleek00

11年6月10日

オレ内でもの凄い評価高い例。『CoD:MW』の雪道。橋を渡るシチュエーション、きちんと橋の上だけ積雪が酷い。橋の上は他より気温が低く根雪が残るというのをきちんと表現している。橋の隅に吹き溜まりもある。雪道をきちんと知っている人間が作ったんだなあと感心した。というか負けた。

タグ:

posted at 23:05:14

かちょー嘉一 @sleek00

11年6月10日

レベルデザインというか、ゲームデザイン上でマップを制作する場合、自然環境だとか建物の構造だとか、雑学の域、そうした細部への視点はとても重要。例えば森の中に小径、小さい川、というシチュエーションで、どこまで情景を思う浮かべられるか。木の根元、川縁、道、何がどうなっているのか。

タグ:

posted at 23:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かちょー嘉一 @sleek00

11年6月10日

例えば「狙撃」。「落ち着いて射撃姿勢を取る」をルール化するのに、例えば「疲労度」と云う専用パラメータを用意するより、直前の移動距離と移動速度、行動開始からの経過時間、「その他のその他の」パラメータで『補正』がかかる、とした方がゲーム的な楽しさは上のハズ。

タグ:

posted at 22:48:53

2011年06月07日(火)

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

11年6月7日

勘違いがタイムラインにみえたので突っ込み。『健全な肉体には健全な精神が宿る』ではなく。原文は orandum est, ut sit mens sana in corpore sano で意訳すると「健全な肉体には健全な精神があるといいな☆」であり願望である。

タグ:

posted at 14:46:19

2011年06月06日(月)

相田裕@『勇気あるものより散れ』4巻発売 @aidayu02

11年6月6日

気に入っているのでまた再掲。つづきはたぶんない(でもウェディング絵理は描いてみたい) twitpic.com/57f9ys

タグ:

posted at 21:23:53

|日0☆TK @kyuumaruTK

11年6月6日

@Urakami_sige www36.atwiki.jp/amagami/pages/...紳士の中の紳士、橘大人である。

タグ:

posted at 20:38:42

京極しん@日曜東リ-49a @shin_kyogoku

11年6月6日

まだ続いてたニパ祭り twitpic.com/57glyc

タグ:

posted at 02:39:37

2011年06月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年06月03日(金)

JSF @obiekt_JP

11年6月3日

動画:ウクライナの工場で製造中の中国向けズーブル級エアクッション揚陸艇(世界最大級の戦闘用ホバークラフト)の上にガントリークレーンが落っこちてドンガラガッシャーン‼ www.youtube.com/watch?v=Vt3sef...

タグ:

posted at 02:17:01

2011年06月02日(木)

眠れる森のパンダ @Panda_51

11年6月2日

@dragoner_jp NCWというと、『ロボット兵の戦争』でP.W.シンガーさんが扱き下ろしてたのが気になります。米軍ではNCW見直しの流れが出てきてるんでしょうかね

タグ:

posted at 21:43:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

11年6月2日

メキシコの麻薬組織製造のヒャッハーな奴かと思ったら、存外マトモでしょんぼり RT TheBugPit: Georgia Rolls Out Homemade APC: bit.ly/ik0ASp

タグ:

posted at 09:42:31

2011年06月01日(水)

JSF @obiekt_JP

11年6月1日

実際に日本語の帝が語源らしい…。 RT @Momokaz_108: 『ドイツ軍、ミカド無人機システムをアフガニスタンへ展開』 j.mp/jh8MqH ……帝?

タグ:

posted at 22:31:45

アメリカ大使館 豆夢USConnect @USConnect

11年6月1日

アメリカ大使館にビザ申請しにくる方、このビデオはもう見ましたか? goo.gl/ebkuZ

タグ:

posted at 12:10:02

MURAJI @murajidash

11年6月1日

その写真はここにあります bit.ly/lClZhO RT @futaba_AFB: そういえば第三帝国の末期ベルリンで菱形戦車が戦闘に駆り出されたそうですが本当なんだろうか?

タグ:

posted at 00:49:35

@case555ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO ウマ娘 艦これ pixiv FateGO ブルアカ アズールレーン アークナイツ ドルフロ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました