Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

case

@case555

  • いいね数 98,658/134,631
  • フォロー 4,993 フォロワー 387 ツイート 159,304
  • 自己紹介 最近は大体艦これについて呟いています
Favolog ホーム » @case555 » 2016年01月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月18日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MtU@1日目東A-53b @MtU17830715

16年1月18日

提督、補給ありがとう…また出るわ pic.twitter.com/U5SN0e9k7w

タグ:

posted at 23:00:30

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

16年1月18日

俺屍の今際の際の言葉をただ流してるだけなのになんで泣けるんだろうな……。 www.nicovideo.jp/watch/sm319468

タグ:

posted at 21:09:58

星五145体の地方妖怪 PGERA @PGERA_RX

16年1月18日

としあきのシリーズで笑ったのこれ。
なんでも十一年に彗星の如く現れ即引退した凄腕らしい。
なお去年復活した pic.twitter.com/p5UkyhDl5S

タグ:

posted at 18:58:02

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

みつけたで(さっきの砲手用照準器じゃなくてこれは車長用ペリスコープ、スタジアメトリックとミル計算用の目盛りが打ってある) pic.twitter.com/HlI3ftdvkr

タグ:

posted at 18:22:21

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

twitter.com/Geroko/status/... 車長がペリスコープで見つけたら旋回をオーバーライドして、砲手のペリスコープに敵が見えるまで回す的なニュアンスかなこれ(あとの俯仰だの照準だのは砲手の仕事

タグ:

posted at 18:11:53

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

twitter.com/Geroko/status/... なお敵がハルダウン等していてあきらかに2.7mから狂っている場合は、普通にミル(ガルパン敵言い回しだとシュトリヒ計算)で測距するそうです

タグ:

posted at 18:01:45

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

T-62の照準サイト、前にもなんか似たツイートしたことあるが右下の2.7とか10とか14とか16とか~って書いてあるのがスタジアメトリック式測距であります(高さ2.7m(パットン)を挟み込んで、見える大きさで距離を測ります) pic.twitter.com/aEr9ExNdrq

タグ:

posted at 18:00:32

アルファブラボー @alfabravo11

16年1月18日

みぽりんと愛里寿ちゃんが向き合った時、互いが互いをボコにしたいあまりシグルイみたいになる

タグ:

posted at 17:55:46

ケモ耳ジト眼娘十四朗 @Jyuusirou

16年1月18日

みほ「愛里寿ちゃん……可愛いな。でも愛里寿ちゃんみたいなボコってもっと可愛いと思うんだ」

タグ:

posted at 17:54:52

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

T-62の車長は、砲手の動作のオーバーライドはできるが、出来るのは旋回だけで俯仰と発砲はできない、と…(オーバーライド付いてる西側戦車はふつうに俯仰旋回発砲を車長が出来るイメージですがこれは…)

タグ:

posted at 17:54:21

ケモ耳ジト眼娘十四朗 @Jyuusirou

16年1月18日

みほ「逸見さんは私の事羨ましかったの?でもね、私も逸見さんのこと羨ましかったんだよ。綺麗な髪と目、とっても頼りになるのに優しくて私に声をかけてくれて。弱気になったら叱ってくれて。私弱いからそういう人が好きになっちゃうの。私、逸見さんの全部が大好き」

うん、監禁ルート

タグ:

posted at 17:53:37

ケモ耳ジト眼娘十四朗 @Jyuusirou

16年1月18日

ナオミパパ「口に雪を含め。引き金は絞るようにゆっくりと、落ち着いて。世界と自分の垣根がなくなる時、お前は大地と一つになっている。父さんのおまじないをお前に教えてやろう。四つ数える、息を吸う。四つ数える——」

現代のナオミ「息を吐く」

タグ:

posted at 17:48:52

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

先日ツイートしたT-62の自動排莢システム( twitter.com/Geroko/status/... )、不整地を走るとアライメントが狂って、薬莢を捨てる時に乗員区画の内壁にブチ当たって装填手か砲手の所に飛んでくるだと…殺人機械だ…

タグ:

posted at 17:47:34

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

T-62では、装填手が弾を込める際(たぶんブリーチが開いてるって事だと思う)装填の便宜を図るために主砲に2~5度の仰角がかかるようになっていて、その時には動力旋回が出来ないようになってると(閉鎖してセフティをファイヤに持っていくと動力旋回可)

タグ:

posted at 17:43:40

Qewpenhagen Qewboy @QewWyuki

16年1月18日

「顔はやめて西住ちゃん」はだいぶ得が高い台詞すぎてやばい

タグ:

posted at 17:42:57

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

海兵隊M60A1の損失は10両、うち5両は地雷除去デバイス装着、すべて地雷による、4両は修理可能であった、なお海兵隊のM60A1とその他AFVはイラク戦車・対戦車火器から一発たりとも被弾していない(これがやばい)、ブレイザーERAも敵に撃たれて起爆すらしていない

タグ:

posted at 17:26:35

菊のすけまる @ki9nosukemaru

16年1月18日

「見えればいいってもんでもないんじゃないかな」
戦車道には人生の大切な全てのことが詰まってることを教えてくれたミカおねえちゃん pic.twitter.com/7lCA1IrB6R

タグ:

posted at 17:26:00

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

M60A1でふつーにT-72×5両撃破主張とかあんのかよアメリカ海兵隊…(恐怖

タグ:

posted at 17:21:07

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

(ハンヴィーに積んでたTOWランチャーのサイトはイラク戦車を4000mで発見できたとあるぞ…

タグ:

posted at 17:17:26

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

ははぁ、平坦な地形を進撃していたので海兵隊のM60A1のゼロインは狂ってない状態だったと…

タグ:

posted at 17:15:03

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

twitter.com/Geroko/status/... いちおう湾岸戦争でも海兵隊がこの殺し方でどんどんイラク戦車を仕留めてるとのこと(戦場での交戦距離が短いのと、石油が燃えた煙やらでステレオレンジファインダーは使えなかった的な記述があります)

タグ:

posted at 17:10:34

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

1200m以下で、適切な弾種を選んで、M32サイトで捉えて、クロスヘアを敵の車体中心に据えて、測距無しでぶち込むんだそうな<イスラエル流戦車殺しメソッド(確かにこの時代のAPDS/APFSDSなら速いから、ほぼ絶対当たるし死ぬな…) pic.twitter.com/bzrPGR3V2r

タグ:

posted at 17:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

なんかイスラエル流のガンサイト使った交戦術がしゅごい

タグ:

posted at 16:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

APFSDSでイラク側戦車を撃つと通常は反対側に抜けて、1~4分後に致命的な大爆発が起きた、HEATやHEPを使えば即時破壊だったとか…

タグ:

posted at 16:45:12

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

(だめだ、マリンコ戦車乗りetc.の腕が圧倒的すぎてイラクが一方的にボコられすぎてる@湾岸戦争 基本的にファーストルックファーストショットファーストキルされててそもそもイラク側が打ってくる弾は当たらないし2発目は撃たせなかったとかどんだけだよ

タグ:

posted at 16:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

スペアパーツがないので共食いはチャメシインシデントで、実戦に投入された戦車のうち少なくとも1両は使用不可能な火器管制コンピュータを積んでたとかわりとしんどい<アメリカ海兵隊のM60A1@湾岸戦争

タグ:

posted at 16:05:44

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

ははぁなるほど、湾岸戦争の時の戦車隊、港から離れた内陸で戦わないといけなかったので、だいぶガタが来たM60A1の維持に相当手を焼いていたそうな…先日ツイートしたジェットA燃料飲ませて戦車を走らせたのも、パワーロスと燃料フィルタつまりのトラブルがあるが、軽油が手に入らなかったため

タグ:

posted at 16:04:07

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

イラク第5機械化師団による攻撃の先導は(イランから分捕ったと思われる)M60A1によって行われただと…ww

タグ:

posted at 15:48:48

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

国力を超えた数の兵器を揃えて軍隊を作っても訓練などが回らないので練度がスカスカになる、これが1990年のイラクに起きていたこと、と…φ(. . )

タグ:

posted at 15:45:13

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

サウジアラビアに砂漠の楯作戦で持っていった戦車で、初めてAPFSDS撃つぜヒャッハー!な海兵隊(キャプションがおもしろい pic.twitter.com/juBbIGRcbo

タグ:

posted at 15:37:21

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

1985年までマリンコはM1戦車装備に気乗りしていなかった、理由はサイズと重量とガスタービンエンジンが上陸時の渡渉に不適ではないか、120mm砲はHEとキャニスターを撃てない、下車歩兵の連携はM60A1がやりやすい(ガスタービンのせいで近寄れない&M1は車外のインターコムが無い

タグ:

posted at 15:18:47

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

twitter.com/Geroko/status/... アメリカ空軍によるM60A3を使った滑走路の不発弾処理方法
・ドーザーブレードで排除する ←わかる
・不発弾を武装で撃つ ←あのさぁ…(だから戦車なのか)

タグ:

posted at 15:03:16

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

アメリカ空軍保有のM60A3なる記述に出くわし、なんだそれはtypoじゃないよな、などと思いながら本を読み&ググったところ、不発弾処理目的(滑走路と誘導路からどかす)のために使ってたとかあって白目剥いてる www.tanks-encyclopedia.com/coldwar/US/M60...

タグ:

posted at 14:43:10

SUDO @sudo_simoigusa

16年1月18日

今の自動車のパワステも油圧駆動から電動になって「クソおぶクソ、ゴミ、死ね」と素敵な評価が揃い、高級車になると電動油圧になったりで色々苦労したぽいよね(エンジンから直接油圧取ると燃費的にアレだったということね)

タグ:

posted at 14:01:28

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

16年1月18日

電動旋回のほうが被弾時に安全だけど照準機能だけ見れば油圧旋回のほうが嬉しい、という葛藤は戦車に限った話でもなく、爆撃機の銃塔なんかでもあったようで。油圧旋回銃塔なら銃身先につけたペンで名前を綴るまでしてみせる銃手もいた一方、電動でソレは全く無理と

タグ:

posted at 13:58:51

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

16年1月18日

油圧式のほうが制御しやすいってのは実際無視できないメリットだったらしく、シャーマンでは電動モーターで油圧ポンプ回して、そこから油圧モーター回して砲塔旋回という一見回りくどい方式もあったりします。直接電動で回すのもありましたが、そっちはガクガクしがちで細かい制御苦手とか何とか

タグ:

posted at 13:54:04

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

105mmのタマのlethality(致死率、撃たれて行動不能になる率的な)が意外といえば意外だし、そうかと言えばそうかという結果かもしれん
APDS(71%)<HEAT(75%)<HEP(81%)

タグ:

posted at 13:50:47

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

16年1月18日

砲塔旋回機構は油圧式のほうが細かな制御が可能って点で嬉しいようなんですが、被弾時に火災の原因になり得るんですよね。燃料油じゃあないにせよ、加圧された油の配管が走ってるわけで、破れたら面白くない事になると

タグ:

posted at 13:50:24

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

M60A3のTTS(サーマルサイト)はM1の物よりも性能がいい…だと…

タグ:

posted at 13:41:05

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

イスラエルの戦訓を吸い上げた米陸軍の改善項目
・砲塔内の弾薬に誘爆してヤバかったので、弾薬を車体に移すキットを作った
・砲塔の顎の部分と砲塔リングをブチ抜かれて旋回油炎上ひでぶしてるので、装甲ヒレを追加して油を変えたりetc.
・車長キューポラがアレ→新型つくった

タグ:

posted at 13:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

ははぁ、T-55/62の撃たれ弱さそういうことか!
内部容積が小さい→車内に各システムが近接している→ブチ抜かれたら一つだけじゃなくて隣の各システムも複数逝く→行動不能

タグ:

posted at 13:00:12

ジェーニャ @jenya_jp

16年1月18日

予告にもジェーニャが出ています!*^^* コミケで取材受けました!ガルパンを語っちゃいます!テレビ東京1月25日(月)18時57分〜 Youは何しに日本へ? www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/  #garupan pic.twitter.com/SZctjRH4l2

タグ: garupan

posted at 12:47:07

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

"T-62の消火器はethylene bromideを使っており、乗員にとっては危険だったので、被弾して消火器システムが作動した際には乗員はベイルアウトしなければならなかった" 悪魔のテクノロジーだろこれ…(アラブ側の士気の問題じゃない、撃たれたら消火器で死ぬから逃げるのか

タグ:

posted at 12:26:52

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

ヨムキプール戦争当時のマガフ3の携行弾種と数
・APDS×24
・HEAT×15
・HEP(HESH)×16
・フレシェット×4(対サガー、散弾撃ってワイヤーをぶった切るため)
・白燐弾×4(対ATM煙幕用)

そんな理由でフレシェット(ショットガンを想像すればよい)使うのか…

タグ:

posted at 11:42:25

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

(これがM60A1とT-62が直接交戦した史上初の戦いになる、とな…

タグ:

posted at 11:25:59

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

中国農場での対T-62戦、距離2000mぐらいで砲撃開始してる…イスラエルの戦車戦ドクトリンでは敵戦車1両に対し数発をブチ込むこととしているが、自軍の戦車が少なかったので1発撃ったら移動してまた撃つ、こんな感じで敵の戦車を3分間で8~15両燃やしたと

タグ:

posted at 11:20:36

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

どんな敵と遭遇するかわからない(戦車か、歩兵か、対戦車ミサイルチームか)時にはHESHを込めておく、と…φ(. . )

タグ:

posted at 11:11:23

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

IDF戦車乗りのM60A1の感想がめっちゃ褒めてるw "fast, stable, roomy, reliable, and quite well equipped(except for no night sights!)"となw

タグ:

posted at 11:03:12

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年1月18日

ははぁ、マガフが焼死体運搬車になる理由がキャプション読んでてわかった、砲塔リング周囲の溝を通ってる、油圧旋回用のオイルに引火する→弾薬誘爆という地獄が顕現するのか…(;´Д`)

タグ:

posted at 10:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FF14に魂売ったマン @yukimyan_d

16年1月18日

時雨「山城……山城のズボンの中に手を入れてもいいかな……ズビビ……このままだと手が千切れそうだよ……ズビビ……おしりに手を……ウウッ……」
山城「ホッカイロあげる」
時雨「チクショウ!山城は優しいなぁ!!!」

タグ:

posted at 09:02:04

藍川 @Ruru179

16年1月18日

ところで時雨のはじめてブラジャーの動機付けとしては
「改二になって成長(意味深)したから」
というので良いと思いますか皆様

タグ:

posted at 08:58:18

こばみ(5歳+3歳母+SE+シンガー) @kobamiv6

16年1月18日

西武新宿線、準急に乗ったのに各停駅で完全に停車して缶詰め状態。
そのうち車内急病人が続出し、私の乗ってる車両だけで5人は非常コックを引いて外へ脱出。
…とその対応中に、全車両で非常停止ボタンが押されてるらしい…もうカオス状態((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 08:36:33

FF14に魂売ったマン @yukimyan_d

16年1月18日

時雨「ねえ山城、ちょっと素っ裸でこの誰も踏んでない真っ更な雪の上に倒れ込んで。雪で山城のパイ拓とるから」
山城「まずお前からやれ」

タグ:

posted at 08:29:50

市倉とかげ@単行本⑦巻9/26発売✨ @prayICO

16年1月18日

文香さんの流れるシルクのまつげを眺めていたい人生だった pic.twitter.com/1en8bnkrLt

タグ:

posted at 08:23:48

89siki @89sikin

16年1月18日

そいや欧州では「娯楽費」ってのも社会保障手当の中に入れてるそうだ
映画見たり本買ったりゲーム買ったり
何故かって?
もし娯楽が無かったら、過激思想にのめり込むケースが多いって事が解ったからとか(一昔前は共産主義・今はイスラーム過激主義か

タグ:

posted at 03:39:07

ぴず/ピズマルク @pyz90

16年1月18日

軍服ドゥーチェあんまり見かけないので描きました!
軍服のお尻は最高だぜぇ! pic.twitter.com/866rHYXMOM

タグ:

posted at 01:03:37

高坂流@C102(土)ね-33b @takasaka393

16年1月18日

本日新年会のビンゴの頂き物、ゴウタさんの色紙…なんぞすごいもの頂いてしまったような。 pic.twitter.com/7i9lEA9gKH

タグ:

posted at 00:45:32

@case555ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO ウマ娘 艦これ pixiv FateGO ブルアカ アズールレーン アークナイツ ドルフロ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました