Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

case

@case555

  • いいね数 98,658/134,631
  • フォロー 4,993 フォロワー 387 ツイート 159,304
  • 自己紹介 最近は大体艦これについて呟いています
Favolog ホーム » @case555 » 2019年03月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月30日(土)

西塔鼎 @toro_RDMNIN

19年3月30日

#平成最後に自分の代表作を貼る 今の処一番やりたいことを詰め込めてるのは死にたがりの聖女ですが、私は今でもこの子を代表作と言い続けたい。 戦争殺しの姫君と六人の家臣たち 西塔 鼎, 九 | キミラノ kimirano.jp/detail/10601

タグ: 平成最後に自分の代表作を貼る

posted at 23:09:48

じゃむ猫 @jamnekodd

19年3月30日

旧軍ではないがLSTを操艦した際に感じた特徴というか欠点みたいなのを書いてる人がいて、なるほどと思った。
とにかく悪天候に弱い。スピード出ない。ほかいろいろ。
大変らしい。

タグ:

posted at 21:25:46

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

19年3月30日

ブログ更新しました。[批判地政学に対する疑問点] geopoli.exblog.jp/29338862/

タグ:

posted at 20:45:40

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

19年3月30日

まとめるとAESAの送受信部分離は大出力化による受信部への影響緩和、妨害電波でよく使う連続波送信への対応、敵電波受信も考慮した受信周波数帯域の拡大ぐらいが考えられるかな? 次期戦闘機で考えるとレーダーの大出力対応、電波妨害能力強化、電波傍受性能強化あたりかもtwitter.com/chageimgur/sta...

タグ:

posted at 20:32:16

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

19年3月30日

特にAESAで送受信部を分離する理由、AESAでは送受信の効率が配置されているアンテナ素子の間隔が最高周波数の1/2である事が望ましく、これを外れると効率が低下したりする(はず)なので送受信部を分けることによりより広い周波数を受信しやすくする効果が期待できるかもしれない。

タグ:

posted at 20:09:52

誤字脱字な研究室@気ままに運用中 @gozidatuzinaLab

19年3月30日

レーダーの送受信アンテナを分離する理由、大昔の日本軍のレーダーとかでは送信波と受信波を分離出来なかったので別々のモノにしなければならなかったという事はある。連続波を利用した場合も送受信部を分けることがある、シースパロー用のMk95イルミネーターが良い例 twitter.com/THABOS47747375...

タグ:

posted at 20:02:27

kon@FGO @niconikon01

19年3月30日

FGOイベント「徳川廻天迷宮 大奥」【04】
03/30 18:00~03/31 18:00 第4階層まで
フリクエ効率がいい場所(赤枠)、ストーリー進行まとめました。
蜃気楼の間(2階):雪おしろい 最高効率
夕闇の間(3階):月つやべ 最高効率
隼の間(4階):花かんざし 最高効率
#FGO #FateGO pic.twitter.com/m4iRXhgi8m

タグ: FateGO FGO

posted at 19:34:46

眠れる森のパンダ @Panda_51

19年3月30日

@JFIFUDHDVHDJZUH @2013dearu5342 ちなみにその図は私が書いたものなのですが、ちゃんと元にした図がありますので、そう大きく外れてはいないと思われます
commons.wikimedia.org/wiki/File:Vari... pic.twitter.com/XQSlrGG5dk

タグ:

posted at 18:02:43

ОАО Byelka @54_98554

19年3月30日

F-35の電子戦システムについてはこの記事がおすすめです
www.aviationtoday.com/2006/04/01/f-3...

タグ:

posted at 17:30:21

miya_p @miya_space

19年3月30日

日米は2023年度から自衛隊とSSAシステムを連結させ、JAXAともつなぐ計画。他国の衛星やデブリなどの情報を共有する方針...ところで、自衛隊と防衛省って宇宙に回すカネがあるの? 
日米、23年度に宇宙協力へ デブリや他国衛星の情報共有 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 15:51:12

えんや @enya_r

19年3月30日

“『サクラ大戦』のメインヒロインと言えば“和装と刀”ですよね。その組み合わせで真っ先に思い浮かんだのが久保先生だったんです。” / “『新サクラ大戦』最速スタッフインタビュー! ゲームシステムは? 恋愛要素は? などなど気になる情報が続々明らかに! - ファミ通.com” htn.to/9zjCfu4Hb1H

タグ:

posted at 11:46:25

|日0☆TK @kyuumaruTK

19年3月30日

しかもハーピィって車両部隊が必要なわけだし、もうこれ自走中榴弾砲に誘導砲弾と観測用UAVと電子戦部隊組み合わせたほうが安くねえ・・・・・・? pic.twitter.com/gOCIvfNLnx

タグ:

posted at 11:05:27

ティル @tillares

19年3月30日

@kyuumaruTK 僕はドローン専属で運んだんですがザックの中はDJIのファントム中型ドローン×1ファントムのバッテリー×8 プロポ×1映像出力用のipadに飯、寝袋、水、重量は30キロ程でした。マビックプロ等の小型ドローンなら4台から6台、バッテリー20個ぐらいいけそうです。

タグ:

posted at 11:04:08

|日0☆TK @kyuumaruTK

19年3月30日

@tillares 氏のちょうどいい例があったんだけど、ドローンのマンパック輸送ってこうなるんですよね。民間型だと。ええ、数機で。

タグ:

posted at 10:53:44

サンリオ男子ゲイセハメ撮り掲載追詰太郎 @NoWolfAllowed

19年3月30日

GIGAZINE倉庫地上げ被害、地上げ業者名が知れ渡り地上げの割と詳細な手口が判明、警察の怠慢疑惑と読者の得るものと波及効果がデカくていい。

タグ:

posted at 01:43:33

@case555ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO ウマ娘 艦これ pixiv FateGO ブルアカ アズールレーン アークナイツ ドルフロ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました