ルシフ様
- いいね数 17,375/17,958
- フォロー 1,467 フォロワー 1,975 ツイート 87,735
- 現在地 大阪
- Web http://chateaudif.hatenadiary.com/
- 自己紹介 「様」までがHNです。パートナー(ヨシノ)と共に大阪、神戸に出没するカリスマ、元映写屋、メフィストフェレス。ゾイド小説『凱龍戦記』シリーズをpixivにて販売中。 https://chateaudif.booth.pm/
2017年07月25日(火)

感情を高ぶらせてツイートしてる格闘家を見ると心配になる。たとえフォロワーが50人、100人だろうと、プロのリングに上がった瞬間から何千、何万人に見られる可能性があり、引退しても「元格闘家」で一般人とは見なされません。「選ばれし者」の自覚を!!!
タグ:
posted at 01:01:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

数年前からウナギの代替品になるものを研究しているのですが「鶏皮を和風ダシと一緒に炊飯器で炊いた物を蒲焼きのタレで炒めて山椒を多めにかける」という調理法で過去最高にウナギに近いものができました。
原料費も200円いかないくらいなのでこれでひと山当てようと思います。
#土用の丑の日 pic.twitter.com/HfpmJcWsCQ
タグ: 土用の丑の日
posted at 11:41:00

【告知】発売中 双葉社刊月刊アクション9月号『私の少年』第3巻の続きとなります15話、いつもより増量48P載せて頂いております!今月は表紙も描かせて頂きました!そして描き下ろしブックカバーのふろくもついて盛りだくさん~!1話試し読み→comic.pixiv.net/works/2118 pic.twitter.com/IaErG5IwXg
タグ:
posted at 13:55:26

担当さんからお聞きしたのですが、月刊アクションの男性単体の表紙はすごくめずらしいみたいで。今までだと「アクション仮面」しか飾った事がないらしく…!真修が記念すべきふたりめに…?うれしいです…!
タグ:
posted at 14:02:42

①まず根本的に、どうしようもない悲劇を根底に置く。ここがちゃんとしてないと怒りや悲しみや喜びのエンジンにならない。
②徹底的に流されやすい人と徹底的にひっぱりまわす人を配置。
③思いつく限りベタなギャグをテンコ盛りに、ダレ場はほのぼのと。
④クライマックスは①を最大限に展開。
タグ:
posted at 21:40:12

①がちゃんと作動していると、③のベタギャグはポイント制になっていて、キャラへの感情移入をどんどん上げることができる。問題は①の「根本的な悲劇」だ。アナ雪で言えば「雪だるまなのに夏のバカンスに行ってみたい」だ。チャウ・シンチーはものすごいロマンチストなので、このあたりが実に上手。
タグ:
posted at 21:47:48

①の悲劇がビターであればあるほど、実は③に弾みがつく。「根本的な悲劇」というのが笑いを生む、とすら言える。①の悲劇はデカ過ぎて、実は全然解決なんかしてない(するはずもない)のであるが、始まる前と後でほんの少しキャラたちは成長している。これがチャウ・シンチーのメソッド。
タグ:
posted at 22:00:42