長者丸(cjm)💉💉💉💉
- いいね数 187,566/293,476
- フォロー 1,120 フォロワー 1,368 ツイート 24,165
- 現在地 東京電環ヒキー
- Web http://chojamaru.com
- 自己紹介 おやくそく= http://chojamaru.com/tw_policy.html ブログ= http://chojamaru.blog51.fc2.com イソスタ蠅= http://instagram.com/cjm0610/ fav= http://favolog.org/cjm0610 twilog= http://twilog.org/cjm0610
2021年11月21日(日)
木賃ふくよし(芸名) @ 寿烏丸るみの中 @wb_opus_1
温泉おじさん⑤ ギリギリおじさんです。 pic.twitter.com/XuowjJSQSw
タグ:
posted at 22:42:06
玉袋ゆたかマジで悪意から産まれ親からの宣告で親自身はおろか周囲から愛されることも一切拒否された不幸の男の娘すぎるしこれ自体が「かわいそうはかわいい」系の性癖に刺さるからマジである種の性癖キメラのバケモンが出来上がってしまった
タグ:
posted at 22:19:44
稚内旧駅の旅情は最終列車や始発列車あたりの寂しげな感じが良いだろうと、旭川から長距離鈍行で降りたった。まだフィルム時代、20ミリをf1.8の解放にして手持ち撮影。襟を立ててビジネスマンが特急に消えてゆく。 pic.twitter.com/NzTP8lFX0y
タグ:
posted at 22:14:16
夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館( @Dream_Library_
@Kappaboss1 @sunasaji @madnoda 特許を扱う弁理士となった小玉氏の元へ、米国企業が持つ3Dプリンタの特許評価の依頼が来た
驚いた小玉氏は、自分が放置していた3Dプリンタの特許の状態を調べた
数ヶ月前に特許の審査請求の期限が過ぎていて特許成立は不可能だった
1980年時点で、世界で特許を取得していれば莫大な特許料収入が有った
タグ:
posted at 21:15:11
本日登場した穂積陳重は、大正時代法曹界の重鎮。晩年の著書『法窓夜話』は法律史上の逸話、珍談、古代法の奇妙な規則、慣習、法律家の逸話などを軽妙な文章で書いたもの。岩波文庫にある。
#青天を衝け pic.twitter.com/4KLRyZ5j41
タグ: 青天を衝け
posted at 21:01:38
ずっと涙腺水攻めされた回だった…。
青天はラスト四回。
ちなみに儂は今朝、BSの方で従五位下治部少輔に任ぜられました。
中々出てこない北大路家康を次回こそ討ち破れるよう頑張ります。
#青天を衝け
#黄金の日日 pic.twitter.com/LXaMBJq4Hf
posted at 20:49:24
付き合いの長い千代ちゃんを亡くして自分達も悲しいだろうに気丈に振る舞う喜作とよしさん夫妻に泣ける
#青天を衝け pic.twitter.com/fGpjeDZ0zE
タグ: 青天を衝け
posted at 20:42:43
明治時代になってもコレラ死者は多かった。ドラマ内1882年で死者5万人を超えていた。 #青天を衝け pic.twitter.com/XO1rmHNLcA
タグ: 青天を衝け
posted at 20:42:23
お千代さん...
千代さんは台東区の谷中霊園に眠っています。栄一さんを中心に、向かって右が千代さん、左が後妻の兼子さん。
そして栄一さんたちのお墓は、近くにある徳川慶喜公のお墓を向いています。義理に厚い栄一さんらしいです。
黙祷
#地的に愉しむ青天を衝け
#青天を衝け pic.twitter.com/ELoGyiu9W9
タグ: 地的に愉しむ青天を衝け 青天を衝け
posted at 20:41:11
尾高家は非業の死が多いな…
尾高家が栄一に与えた影響は大きい😔
あにぃも弟2人妹1人に先立たれて辛かったろうな😢
#青天を衝け pic.twitter.com/U6JwmzNXjV
タグ: 青天を衝け
posted at 20:40:48
コレラアリハイルベカラズ
皆がTLで呼ぶ仁先生の時代と違うのは、コレラは隔離で感染を防げるという知識が広がっているところです。
最期に一目だけでもという願いは叶えられることはありません。思えばこの2年、日本で、世界で、どれだけ同じ、どれだけ悲しい別れがあったことでしょう。
#青天を衝け pic.twitter.com/AvgZWg72uy
タグ: 青天を衝け
posted at 20:40:37
渋沢千代は明治15年(1882年)7月13日早朝に東京・飛鳥山の自宅にてコレラを発病、翌14日夕方に逝去した。渋沢家は土葬がしきたりの家であったが、千代の遺体は防疫対策のため簡単な密葬の後に15日朝に火葬とされた。戒名は宝光院貞容妙珠大姉。#青天を衝け pic.twitter.com/gjR4WpflSH
タグ: 青天を衝け
posted at 20:40:36
〜うたの回想〜
「其の夜すぐに荼毘所に運御送り申さねばならぬので、御召物を新調する暇は無く、有合ひの白無垢を召させて、棺に納め奉つた。白蝋の様な御棺を閉づる時には、安らかな神々しく見上げられたのがせめてもの慰さめであつた」
#青天を衝け pic.twitter.com/3jFO1KmhNN
タグ: 青天を衝け
posted at 20:40:03
〜うたの回想〜
病室の出入りを禁じられ、
「愛児たちにも、取りすがつて泣くことすら許されず、間を隔てて伏し拝ませるばかりであつた。涙ながら訣別せられた父上が、泣入る琴子篤二の二人を引きつれて、病室を去られた時の有様は、時々目先にちらついて、私の為には生涯の悲劇である」
#青天を衝け pic.twitter.com/mEV2hdhpWP
タグ: 青天を衝け
posted at 20:39:09
生きてるだけで褒めてくれる刑部ぼっと @ikiteruOKgyobu
感染症は子が親の死に目にも会えぬ。それは現代のころなも同じ。 #青天を衝け
タグ: 青天を衝け
posted at 20:37:09
RekiShock(レキショック)@日本 @Reki_Shock_
渋沢栄一の妻の千代は感染症のコレラで亡くなりました。
コレラは幕末に大流行し、明治時代に入っても数年おきに流行し、数万人単位での死者が出ていました。
千代が感染した1882年の流行では、神奈川県で発生したコレラが関東〜東北地方で大流行し、3万人以上の死者を出していました。
#青天を衝け pic.twitter.com/eS0jEDoonY
タグ: 青天を衝け
posted at 20:36:17
流行り病
明治19(1886)年の錦絵『虎列刺退治』は、日本国民の恐怖心をよく表現している。コレラは、虎の頭部に狼の胴体、狸の巨大な睾丸(こうがん)を持つ、奇怪な動物として描かれた。「狐狼狸」と「虎狼痢」が混ざった、妖怪「虎狼狸(コロリ)」である。
#青天を衝け pic.twitter.com/muCBTtbf7S
タグ: 青天を衝け
posted at 20:35:27
小さい頃から想っていた
それは喜作も同じでした
先に気持ちを告げたのも
家同士の話を進めたのも
栄一より喜作が先でした
皆に背を向けて顔を歪める喜作
子どものように声を上げ泣いた
函館のあの敗走を思い出します
いつも自分の心に正直で
栄一に寄り添ってくれる
頼もしい従兄弟です
#青天を衝け pic.twitter.com/G2qIDBcMAa
タグ: 青天を衝け
posted at 20:35:12
今、チラッと映ったのはおそらくドイツからお雇い外国人として来日していたエルヴィン・フォン・ベルツ医師。27年に渡り日本で医学を教え、医学界の発展に尽くした(蒙古斑を初めて医学的に定義・命名したり、明治天皇の主治医を勤めたり、草津温泉を療養所として有名にしたのもこの先生)#青天を衝け
タグ:
posted at 20:34:06
「いっぱい良いことをすれば母っさまはきっと良くなる」
この言葉は、コレラという病にあっては酷な慰めです。
自分が良いことをしても
良いことは起きなかった
自分が悪い子だから
母は死んでしまった
幼い子どもにはとても辛い結果。
人生観をも変えてしまうかもしれない危険な言葉。
#青天を衝け pic.twitter.com/g2VTAo9veG
タグ: 青天を衝け
posted at 20:33:58
コロナ禍に苦しんだ令和の視聴者だからこそ、流行病の恐怖が共感出来るよなあ… #青天を衝け pic.twitter.com/e9YNLyXkFj
タグ: 青天を衝け
posted at 20:33:19
天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コ @tenkawa_shinji
「コレラは感染力が高い病です。誰も近付けないように」
今、この時代に何よりも突き刺さる。
#青天を衝け
タグ: 青天を衝け
posted at 20:32:05
〜うたの回想〜
母は牛乳の匂いが嫌で飲まなかったが、うたの夫が体の為にと勧めたので嫌とは言えず、うがいをしたり、お茶を飲んで匂いを消して時期に嫌わぬようになったという🥛
#青天を衝け pic.twitter.com/r6iJq2UinZ
タグ: 青天を衝け
posted at 20:28:55
喜作おじさん…先週の煮ぼうとうの時といい、最近は面白おじさんになってる気がw
#青天を衝け pic.twitter.com/FOBBYcg03w
タグ: 青天を衝け
posted at 20:25:00
いわゆる「開拓使官有物払下げ事件」は五代友厚の政商としてのキャリアの大きな傷となったが、現在ではこの事件の報道は誤報だった疑いが強いとされている。#青天を衝け pic.twitter.com/6fW4iahjdB
タグ: 青天を衝け
posted at 20:19:18
明治元年、穂積陳重は13歳で入江佐吉の娘(5歳)を許嫁として入江家へ養子に入った。ところが明治14年欧州留学から帰国早々、伊達宗城側近の西園寺公成の口利きで渋沢歌子との縁談が持ち上がる。陳重の父・重樹も佐吉も元宇和島藩士であったため、空気を読んでか入江家は陳重と絶縁をした。 #青天を衝け pic.twitter.com/W7bRXcDgvc
タグ: 青天を衝け
posted at 20:12:30
穂積家は宇和島藩伊達家が仙台より分家する以前からの伊達家譜代の家臣で、陳重の祖父重麿は宇和島藩に思想としての国学を導入した人物。
#青天を衝け pic.twitter.com/KXDX0xlG2Y
タグ: 青天を衝け
posted at 20:11:23
縁談を断った歌子にくにが声をかけます。
「お眼鏡にかなわへんかったんでしょう」
戦国時代の大河ドラマならば使われない台詞です。
眼鏡が日本に持ち込まれたのは16世紀のこと。当時は慣用句になるほど定着していないからです。
こうした言葉に気を配るのも、考証のお仕事なのですね。
#青天を衝け pic.twitter.com/C31QOIY7UA
タグ: 青天を衝け
posted at 20:05:16
本日青天を衝け第36回
娘が結婚してしまう
悲しいような嬉しいようななんて言ってたらもうお千代
勘弁して下さい
よろしくお願いします
吉沢
#青天を衝け pic.twitter.com/3dwXKixQEk
タグ: 青天を衝け
posted at 19:30:18
@PanthertypeF 学士・修士で設計室に居る御仁ですら、キチンと新規入構者教育を受けないと...クレーンやフォークリフトの動線に立つ、安全通路の意味を解さない、高温や回転物の危険を認知できない ので選ばれた人しか来ちゃダメなんですよ。
タグ:
posted at 14:09:43
知らなかったなぁ、漂流感染000。作品を読まなくても、Wikipediaの登場人物の説明で既に面白いw ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%82... twitter.com/takeda1967/sta...
タグ:
posted at 13:41:26
知的障碍者が作業所に集められて軽作業に従事する光景はグロテスクかもしれないけど、現実の工場は夏暑く冬寒い場所で作業機械が唸りを上げてる3K職場だから、そういう所でフラフラされても面倒見きれない(健常者ですら手一杯)な中、クリーンな場所でノンビリ作業できるというのは安全でもある
タグ:
posted at 13:37:52
「コンサルタント会社にのせられて夢を見た。コンサルの担当者はいざとなったら『みなさんの選択です』と言い逃れをした」
www.asahi.com/articles/ASPCC...
タグ:
posted at 13:19:27
今は主役級は童顔が流行していますが、脇役のキャラクターは老若男女はっきりと描き分けられ進化しています。絵描きは言われるまでもなく勉強を積み重ねており欲がありますから、進化は止まりません。やがて商業もさらに造形の幅が豊かになると信じています。今まで進化し続けてきたようにこれからも。
タグ:
posted at 13:18:07
私は若い頃は白人コンプレックスが気になっていました。どうして白人の子供のように描くのか、と思いながら働いていました。その後少しずつ釣り目細目色黒太めのキャラクターも支持されるようになってきています。「吉祥天如」、「カンナさーん!」、「ピーチガール」など表現の幅が広がっています。
タグ:
posted at 13:10:38
なお、私は無名の女性漫画家で、全く重鎮ではなく、少女漫画デビューですが20年以上前に大人の女性向けサスペンスに移っています。子供の読者はいません。絵柄はもともと少し劇画寄りで昭和っぽいと言われます。年輩の人物は年齢体型を描き分けほうれい線を描きます。あしからず。
タグ:
posted at 12:57:42
今は日本各地をリアルに描いた背景が喜ばれ、聖地巡礼が盛んです。日本は汚いと言われた昔が嘘のようです。キャラクターの顔も、彫りの深い垂れ目の白人顔から、釣り目で鼻筋の目立たない日本人顔に変化していると思います。作り手と受け手がともに時間をかけて少しずつ進化していくだろうと思います。
タグ:
posted at 12:53:21
30年以上前新人時代にアシスタントをした少女漫画の先生は白人の子供の写真を見て描いていました。日本の子供より可愛いからだそうです。背景もパリやニューヨークの写真を使いました。「日本は汚いからパリみたいに描いて」という指示もありました。今は白人コンプレックスが薄れ良かったと思います。
タグ:
posted at 12:49:46
この店に行列してるの「?」な人が多いみたいだけど、高松駅前で言うともう1軒あった朝営業してた店(そこは個人経営でうまかった)が土日やらなくなったのと、連絡船うどん(もうすぐ閉めちゃいますね)と同じ系列だから、選択肢がそこしかないんだと思う。 twitter.com/ayumiktn/statu...
タグ:
posted at 12:46:34
ただコロナ禍は他のと違って全国的、世界的な災害だったのもあってそれなりに日本全国に蔓延はしてたので。今回はまあ他の地域でもそういう人発生してたんだけど。平時だと東京に何かがあった時だけそう考える人が増える感じというか。。他で大災害起きてもそこまで情緒崩すアーティストいなかったり。
タグ:
posted at 11:43:35
これは同感なんだけど、特に東京の人に多いなあという気がしてて。。。東日本大震災で顕著だったけど、東京で大災害が起きた時にそこで感じた個人的体験が社会、日本の問題ではないかと即決で拡大接続してしまう繊細な人が一定いてて、やたらに情緒崩して声がでかくなるなあと。 twitter.com/uraniwamovieco...
タグ:
posted at 11:41:49
追加でもう1つ。
後退側のシリンダを前後させるためのエア通路を切り替える弁の整備。(スパースプール弁) pic.twitter.com/zfAXehcWLR
タグ:
posted at 11:15:35
高松のうどん屋は日曜を定休日としてる店が多いからなぁ…😖
朝の開店時間も店によってまちまちで、早い所は6時とかからでもやってるし、遅い所もあるし。
ちょうどそれらの条件にマッチしたのがたまたまココだったんじゃないかと。 twitter.com/ayumiktn/statu...
タグ:
posted at 11:02:53
近代食文化研究会@新刊『なぜアジはフライ @ksk18681912
身近過ぎて知らなかった! 街の精肉店が「コロッケ」「とんかつ」を揚げているワケ
news.yahoo.co.jp/articles/654f5...
yahoo!ニュース記事を公開しました。
「チコちゃん」で取り上げていた、昭和2年にチョウシ屋が始めたという話は嘘なんですよね。
twilog.org/ksk18681912/da...
タグ:
posted at 10:05:04
コロナ禍で感じたのは、創作系の人はインプット脳で居るため社会で大きな事象が起きるとアンテナ感度が高いとイデオロギーや社会のノイズも入りやすく何もしてない人の倍以上苦しみやすく、震災やオウム事件原発事故直後もその傾向があり、対策は難しいが各自心の中にシェルターを確保する事だと思った
タグ:
posted at 09:34:46
KATOU Fumihiro @mostsouthguitar
萌え絵の特徴が強いイラストは不謹慎というけれど、異なるタッチの漫画表現では胸が大きくても太ももが出ていても問題視しない。
これは一人一派が大嘘で、リーダーが攻撃目標をめざとくみつけて攻撃開始の号令を出している証拠。しかも兵隊たちは指示を待つだけ。
タグ:
posted at 09:32:37
KATOU Fumihiro @mostsouthguitar
夜這い=侵入・強姦、ジャパゆきさん=拉致と強制労働と思い違いなのか意図的なのか雑に世の中をまとめるくせはどうにしたほうがよい。萌え絵系のイラスト=性的搾取も同じ。
着火させる対象をマーキングして、兵隊たちに目標をわかりやすく示すためにやっているのだろう。
タグ:
posted at 09:25:50
いいですねえ…うちの機関庫もはやく地面を(^_^; twitter.com/cjm0610/status... pic.twitter.com/LnDDkMMLpn
タグ:
posted at 08:56:06
茅原クレセ@星屑①5/12発売 @kayaharakurese1
冗談だとは思ってるけどこんなエピソードは10000人に聞いて1人いるかいないかだしおじさんによくわかんないこと言われるほうが5億倍多いので知り合いが夜職するって言ったらとりあえず止めます
タグ:
posted at 05:07:53
日本セメント上磯工場専用線
汽車会社・東洋電機製16tB凸型電機。2号機は1922年製、東洋電機横浜工場で保存。5号機は1923年製の同型。上磯で保存。ピンリンク連結器で、自連との連結は控車を介する。10t半キャブのロッド式DLもラッセル仕様で在籍していた。1982年3月 #日曜日のスイッチャー pic.twitter.com/t57x7XTwFm
タグ: 日曜日のスイッチャー
posted at 01:29:36
模型の「動く」と「走る」は別モノで「動く」は「挙動は置いといて電気くれたらとりあえず動く」で「走る」は「ボリウムを回す手の動きに合わせてヌルヌル発進しまたヌヌヌ…っと止まる」と考えている
難しいんだなこれが
タグ:
posted at 01:11:04
全て令和3年11月20日、山口線にて撮影。(誠)
#sl #撮り鉄 pic.twitter.com/zGthWolYlm
posted at 00:15:12