Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

長者丸(cjm)💉💉💉💉

@cjm0610

  • いいね数 187,566/293,476
  • フォロー 1,120 フォロワー 1,368 ツイート 24,165
  • 現在地 東京電環ヒキー
  • Web http://chojamaru.com
  • 自己紹介 おやくそく= http://chojamaru.com/tw_policy.html ブログ= http://chojamaru.blog51.fc2.com イソスタ蠅= http://instagram.com/cjm0610/ fav= http://favolog.org/cjm0610 twilog= http://twilog.org/cjm0610
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月14日(火)

黒色中国 @bci_

17年3月14日

▼私がよく行く上海のコンビニにもタバコを吸いながらテレビを見る店員がいるけど、顔なじみになると親切で、「こっちのビールの方が美味いぞ」「そっちのビールは今冷蔵庫に入れたばかりで、別の冷蔵庫に冷えたのがあるから持ってきてやるよ。日本人は冷たいビールが好きなんだろ」と声を掛けてくれる

タグ:

posted at 21:28:26

黒色中国 @bci_

17年3月14日

【レジでタバコを吸いながらテレビを見る中国のコンビニ店員に感動した!】これが日本だったら大問題になっていただろう。撮影され面白半分でネットに拡散。本社にクレームを入れる輩も現れるかもしれない。だが、むしろそっちの方が異常だ。 rocketnews24.com/2017/03/14/864...

タグ:

posted at 21:25:54

ものぐさ太郎α @monogusa_t

17年3月14日

鉄道ピクトリアル1961年1月号 野村董「特急随想」「ワゴンリ(英文)を連想さすブルートレイン(英文)が」。原稿は1960年に書かれているはず。カナ文字になっていない所を見ると、一般的ではないのだろうが、この辺が「ブルートレイン」の初出かな。 pic.twitter.com/YX4jiLbqpe

タグ:

posted at 21:25:37

鈴木健也 @suzuki_kenya

17年3月14日

特別展『西アジア遊牧民の染織 塩袋と旅するじゅうたん』面白かった。スカイツリーの近くにある「たばこと塩の博物館」にて。羊毛で織られた現地の本物の絨毯をたくさん観られて楽しかったです。入場一般300円で、4/9まで。www.jti.co.jp/Culture/museum... pic.twitter.com/6Hmu2arjte

タグ:

posted at 21:08:34

コスもぐりタン柔桃派deステ奥 @cosumo_pori_tan

17年3月14日

小池都政に危惧する事はここなのね「安全性は確保されているものの、消費者の信頼は得られておらず安心だとは言えないとする認識を示しました。」
これを福島県産にされたらたまったもんではないとの思いがある
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 21:06:31

㌧ズラ- @harataku2

17年3月14日

上高地線・新村駅旧駅舎解体へ 「ふるさと鉄道まつり」で最後の内部公開 /長野(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 19:08:58

横山了一 @yokoyama_bancho

17年3月14日

子供騙しだって簡単に決めつけないほうがいい pic.twitter.com/kbP5y5YHSB

タグ:

posted at 19:04:22

chef @CarthagoChef

17年3月14日

気付かれたと思いますが、トルコのヨーグルトの消費は半端ないです。家庭でも作ります。飲み物で塩味のヨーグルトドリンク・アイランがある程。ヨーグルトと水半々にひとつまみの塩です。慣れると比率変わります。濃くなります。夏場最高の飲み物ですよ。腸内環境も整えてくれますよ。 pic.twitter.com/bhIQwERl90

タグ:

posted at 19:02:49

マツダのオート三輪 @BigMuski

17年3月14日

ネット動画をDVDに焼いて売る(表向きは存在しない前提の)商売。VHS時代ならともかく、今なお存在する理由が...

<ネットにアクセスできんご老人向け>

との事。

あぁ、なるほどと気づいてから資料収集が捗りング。情報はタダちゃうし、頭は使うもん。

タグ:

posted at 18:45:17

koko110 @koko_110

17年3月14日

東日本大震災2196日目。
常磐線: 夜ノ森駅構内は除染作業が進行中。駅の名物として知られたツツジは伐採されたものの、根の部分は伐採対象外で養生も行われており、順調にいけば5年程度で新たな花が再生する見通し。 pic.twitter.com/Qsj9MBmGa8

タグ:

posted at 18:01:06

chef @CarthagoChef

17年3月14日

Haydari ハイダリというディップ。ヨーグルト2パック900gの水切り。コーヒーフィルター使うと簡単です。2時間ほどおきます。落ちた水はホエーといい体にいいので飲みます(笑)オリーブオイルに乾燥ミント小匙3位と小匙1のおろしニンニク入れ熱し、ヨーグルトに入れ塩で味付けします。 pic.twitter.com/74iAVAEseC

タグ:

posted at 15:48:47

ultraviolet @raurublock

17年3月14日

「ペンは剣よりも強し」は19世紀のブルワー=リットンの戯曲に出てくるセリフだが、もっと古い英語圏の格言で「Wordによってえぐられる傷はSwordによる傷よりも深い」てのがあって、こっちの方が上手いと思う

タグ:

posted at 11:50:31

47NEWS @47news

17年3月14日

ツタヤ展開会社が徳間書店買収へ 連携で出版強化狙う bit.ly/2n3kSdj

タグ:

posted at 11:50:09

カメントツ @Computerozi

17年3月14日

ちょっと知ってほしい…
書店が万引きの被害で年間約200億円…本当にピンチな話。
今月のゲッサンで年間100件以上の万引き犯をつかまえたスペシャリストに話を聞いてきました。

掲載雑誌購入はこちら
amzn.to/2nhw8mJ pic.twitter.com/ZK5txjD3Bv

タグ:

posted at 09:50:38

かず( @Kazzz

17年3月14日

残業月100時間が独り歩きしてるけど、100時間ってのは繁忙期の特別条項下、今までは規定が無く青天井だったのを、どんなに忙しくても100時間が上限に規定した訳で、36協定通常の限度時間は今まで通り45時間/月だからな。
マスコミは100時間ばかり強調しないで、きちんと説明しろよ。

タグ:

posted at 09:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

17年3月14日

人手不足で宅配が値上げされるのであれば「20年以上のデフレ長期化で常態化していた異常な低賃金が、是正される動きが広がりつつあるということ」。それは歓迎すべきでしょうね。/「宅配クライシス」は日本経済正常化の証拠だ bit.ly/2neRZex

タグ:

posted at 08:04:00

Naribow_TnRy @Naribow_TnRy

17年3月14日

改めて見てみるとOhma Electraには似ても似つかないんだけど、個人的には気に入っています。ただ、その後は蒸機と内燃機ばっかり作ってるので、立ち位置にやや悩み気味。貨車でも作ってやろうかねぇ。 pic.twitter.com/AmFnibF5r3

タグ:

posted at 07:44:13

Naribow_TnRy @Naribow_TnRy

17年3月14日

@gearedloco この機関車をモチーフに協三15トンを電機にでっち上げ、祭に持参したのがジャンクションに入るきっかけとなりました。懐かしいです。

タグ:

posted at 07:29:27

railtruck @gearedloco

17年3月14日

Om ノルウェーの電機、オアカー、カブース。Haukさん作。
www.folk-rovere.org/mj/bilder/TB_t...
オアカーも凝っている。部材の加工もここまで。
www.folk-rovere.org/mj/bilder/not_...

タグ:

posted at 05:58:46

浜リン @hamalin

17年3月14日

SR&RL #9 のシリンダー幅を詰めた
最初に片側1.5mm詰めた位置にネジ穴を開けた
まだ余裕があったのでヤスリで拡げて長穴に
結局、片側2mm 程度
左右をつなぐ板も片側2mm 詰めた
シリンダー中心間隔は21mm ほどに
なんか、ごく普通に成りました pic.twitter.com/RawiaW6kim

タグ:

posted at 01:00:32

2017年03月13日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浜リン @hamalin

17年3月13日

珊瑚 SR&RL #24
おっ、テンダー台車がロスト製になったのか・・・
と思って見たら、どうやら原型はドロップ製の台車をドリルで穴開けしただけの物のようだ
しかも、ゴム型が崩れたのか?左端の形が崩れている...orz pic.twitter.com/qz7NSczU2o

タグ:

posted at 22:18:01

うかい @ke_ukai

17年3月13日

@cjm0610 アトラスのカタログが気になります(^^)

タグ:

posted at 22:00:47

kuma @trta01

17年3月13日

今日のメーンイベントだった「カーレーター」17.3.13 4枚目の注意書き看板が笑えるw(これ以上近づいてからは撮ろうとしても揺れで無理!) pic.twitter.com/hlBFjIreue

タグ:

posted at 21:39:12

kuma @trta01

17年3月13日

須磨浦ロープウェイ 17.3.13
なんと始発駅は三陽電車・須磨浦公園駅の真上! 電車は旧型が並んで欲しかったのだけど、このあと1時間以上狙ってもダメだった…… pic.twitter.com/2b458cgSGF

タグ:

posted at 21:33:49

kuma @trta01

17年3月13日

神鉄粟生線 17.3.12(恵比須〜三木上の丸、三木上の丸〜三木、小野〜葉多、志染) pic.twitter.com/yuFsEqltoS

タグ:

posted at 20:47:04

豆夫 @pnutsmameo762

17年3月13日

息子に頼まれて買ってきたジャポニカ学習帳の見開きになんとダージリンヒマラヤ鉄道が!!! pic.twitter.com/1oAZawykIU

タグ:

posted at 20:30:59

レールクラフト阿波座 @rc_awaza

17年3月13日

南海21201形屋根板パーツ
2,700円(税別)

南海21201形貴志川時代を再現する為の3Dプリンタ出力屋根板とホワイトメタル製ベンチレーターパーツ、車番と旧社紋インレタのセット。1両分入り

#RCAの万博鉄道まつり2017 pic.twitter.com/Qjbu0WJJpd

タグ: RCAの万博鉄道まつり2017

posted at 20:28:35

京阪電車おでかけ情報【公式】 @okeihan_net

17年3月13日

【お知らせ】平成29年度から、京阪電車・大津線全車両のカラーデザインを順次変更します。
詳細はニュースリリースをご覧ください。
www.keihan.co.jp/corporate/rele...
#大津線 pic.twitter.com/zCfoLzbYge

タグ: 大津線

posted at 20:03:25

@aphros67

17年3月13日

結局「国産品」を使うメリットって、元々は「修理するときネットワークが便利」あたりだったのだと思うけれども、国産ですら「買い替えたほうが安い」状況になると単純に故障率の比較になるわけで、基本性能の部分で中国製品が故障しなくなったらもう太刀打ちはできんってことになるんやろな(・ω・)

タグ:

posted at 20:00:04

水路さん @suiro_kun

17年3月13日

平成5年夏、関東大震災で崩れた姿のまま、放置されていたころの第三海堡。どこに暗岩が潜んでいるか恐ろしく、遠巻きに眺めるのが精一杯でしたが、こんなところにも釣り人さんがいたのには驚かされました。 pic.twitter.com/uGYSGcdKo2

タグ:

posted at 19:57:23

井笠鉄道ホジ9保存会 @ikasahozi9

17年3月13日

報告その6
続いて西大寺鉄道ハボ13
記念館のホハ1と同い年の同車も、木部を中心に傷みが目立ちます
連結器周辺はアングルで補強して何とか形になっているといった具合で、側面は鉄板を貼って無理やりニセスチール化した部分もありました
補修された部分もありますが、これもいつ迄持つか... pic.twitter.com/5zWxNlVaUq

タグ:

posted at 19:56:39

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年3月13日

.@philosophyszkさんの「『G』はメスのみで繁殖可能という研究結果に震え上がるTL「人類が滅びてもこいつらは生き残る」「百合だ」」が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 togetter.com/li/1090034

タグ:

posted at 19:56:02

oku @kiyo_oku3

17年3月13日

@trta01 @bukijun お疲れ様でした。25日の池袋もよろしく

タグ:

posted at 16:33:00

高速有鉛StreetVWs(中の人) @FEN810kHz

17年3月13日

各ジャンルで言えることと思いますが、ライターさんと編集者の二人三脚が出来ていないことが多いように思います。自ら情報発信できる時代、ライターさんが編集者を、原稿にケチをつけ直す邪魔者のように感じてしまう。それが怖いから編集者も、対話をせず本にしてしまう。そんな風潮を感じます。 twitter.com/kqnagasawa/sta...

タグ:

posted at 16:30:55

片渕須直 @katabuchi_sunao

17年3月13日

いや、すずさんの家事はなかなかいろいろ出鱈目で。うちの母も叱ってました。 twitter.com/yolozyaTOM/sta...

タグ:

posted at 15:33:58

railtruck @gearedloco

17年3月13日

昨日の荷物を片付け、いささか虚脱状態。

久し振りに思う存分走らせた自作シェイの裏側。100年モデルとして通用するかどうか?50年後を見届けてくれるのは誰? pic.twitter.com/9HJ3hisaG5

タグ:

posted at 15:33:28

若林宣 @t_wak

17年3月13日

ネコパブの鉄道書・鉄道雑誌は、著者の至らない箇所を編集部が丹念にチェックしますが(そのあたりを若手も継承しているのはさすが)、おそらくその理由は、「趣味人としては知られているけれど書き手としては素人」が相手だということを知っているからじゃないかという気が。

タグ:

posted at 13:55:24

etrain @etrain_eriei

17年3月13日

モデラーな日々 とれいんスタッフブログ : リバティ試乗会に参加して…… 平井 憲太郎 modelernahibi.blog.jp/archives/14917... pic.twitter.com/Gm1dfsRpco

タグ:

posted at 12:12:55

修羅 @syura_muramasa

17年3月13日

いつもの御約束で帰宅のシンボル。雨に降られそそくさと神戸を後にしてきたが、こっちは曇りだね〜。それにしてもアーバンライナーの津乗り換えは本当に利用者本位で1本早い三岐に乗れるのは大きい。 pic.twitter.com/lf6AblGWxV

タグ:

posted at 12:01:21

うかい @ke_ukai

17年3月13日

ピッタリですね!
バリキットを罪庫してる方には朗報。 twitter.com/IORI_koubou/st...

タグ:

posted at 09:26:07

松本製作所 @buwoochan

17年3月13日

朝の写真。ものすごく久しぶりにこのタイプの現役に出会う。 pic.twitter.com/3hjAwb6JrT

タグ:

posted at 06:42:08

浜リン @hamalin

17年3月13日

SR&RL #9 フォーニーの動輪も詰めた
シリンダー幅は片側1.2〜1.5mm位詰められそうだ pic.twitter.com/fXftQgNyOV

タグ:

posted at 00:41:50

磯部祥行 @tenereisobe

17年3月13日

5年前の『オレ鉄ナイト2』は、そういう観点でプレゼンしました。近年言われる「懐かしい国鉄」の姿なんか、「国鉄」38年間のうち中盤20年分くらいでしかない。JRになってもう30年経つのに。でも、視点が固まった趣味者はそれに気づかない。 tenere.blog.shinobi.jp/Date/20120209/

タグ:

posted at 00:31:18

@cjm0610ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

鎌倉殿の13人 いだてん 麒麟がくる 鉄道模型 水星の魔女 ジオラマ Nゲージ Yahooニュース まきば線 東急

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました