長者丸(cjm)💉💉💉💉
- いいね数 187,566/293,476
- フォロー 1,120 フォロワー 1,368 ツイート 24,165
- 現在地 東京電環ヒキー
- Web http://chojamaru.com
- 自己紹介 おやくそく= http://chojamaru.com/tw_policy.html ブログ= http://chojamaru.blog51.fc2.com イソスタ蠅= http://instagram.com/cjm0610/ fav= http://favolog.org/cjm0610 twilog= http://twilog.org/cjm0610
2018年11月01日(木)


@ke_ukai まだ使用していないのですが、フィールドグラスの代用品として、百均のブーツカバーを購入しました。
しなやかさを保ちつつ着色することができれば、かなり安上がりになりそうです。 pic.twitter.com/F8I6dHQ2dn
タグ:
posted at 08:29:37


死んだ後で70年も著作権が守られても、そんな恩恵は一握りの売れっ子とその周辺のビジネスしかない。
著作権保護期間は30年で良いから、その代わりに生きてる間に税金安くしてくれた方が嬉しい作家のほうが多いと思う( ´ ▽ ` )ノ
タグ:
posted at 10:50:43


それと、「消息不明になってしまった作家の作品を電子化するためのハードル」は下げて欲しいですねえ……。初版だけしか出なかった、1冊しか出なかった、昭和末期か平成前期くらいまでに刊行されたが、著者の消息が分からないとかの類。 @mogura2001
タグ:
posted at 11:07:03


現行法だと、「失踪作者を探すために掛けた十分な手間暇の費用」が、刊行した書籍の収益で賄えない」って状態で、よほど莫大なヒットになる作家でない限り金を掛けて探せないけどそんな作家なら探さなくても所在が分かってる、というジレンマ @mogura2001
タグ:
posted at 11:39:52

ギャー❗
とうとうビネガー発症orz
'72のはまだ大丈夫だけど'73,4のネオパンに出た
プリントはしてあるがとりあえずネガをデジイチコピーしなければ
いつかは出るは思っていたがトホホ pic.twitter.com/4XXG0tHiKx
タグ:
posted at 12:00:02


品切れ久しかったネコ・パブリッシングの『模景を歩く』の改訂新版が発売になります。巻頭、巻末に記事を加えた『改訂新版 模景を歩く』本体2759円 11月5日発売です!www.shosen.co.jp/shop/products/... pic.twitter.com/E9DtN751Bl
タグ:
posted at 12:46:20


この事故は旅客船だけど、コンテナターミナルを利用するコンテナ船が出入港の回頭時に船首部をガントリークレーンに接触させちゃう事故って時折あるんだよね。CTは構造上、岸壁法線ぎりぎりのところにクレーンの脚部があるから
タグ:
posted at 12:56:12


@Naribow_TnRy 不器用村基準でもあまりに酷く、
ペアハン祭を辞退したDLです(泣)
楽しみにしております!! pic.twitter.com/w4futheOOJ
タグ:
posted at 13:04:20


マレーシアあるあるその①
しばらく出していれば透明になるよ。
私の小さい時は日本でもこういうおうち結構あったよ。 pic.twitter.com/N1z2wCQr35
タグ:
posted at 15:02:26

今までで、こんなに悲しい事はないです。
自宅は帰宅困難地区ではありませんが、福島の田舎で近くのコンビニ、病院まで15分かかる地区です。
昨日小学生の娘が熱を出したので病院へ連れて行こうと、下の0歳児の娘も一緒に連れていくと、17時までの受診なら16時半までに到着するよう言われ受診できず… twitter.com/nekokumicho/st...
タグ:
posted at 15:24:12

他の小児科へ電話しても同じで、19時までやっている所を見つけて車で30分かけてきましたが、こちらは17:30までに受付できないと、との事で、到着したのは17:29。ギリギリ
田舎を出て暮らせばいいのかもしれませんが、本家に嫁いだ身としてはそれも叶わず。
だからこそ、ドローン事業に期待していたので
タグ:
posted at 15:30:15

鉄道公式リリース by 鉄道コム @tetsudo_release
<近江鉄道>近江鉄道ミュージアム閉館について 11月1日15時発表 www.ohmitetudo.co.jp/file/railway_n... pic.twitter.com/1kGki96r3L
タグ:
posted at 15:48:49

役目を終えて解体直前の潜水艦「あさしお」に会いに来ました。
全長約90mのボディは間近で見ると大迫力。
熊本にお住いで一目あさしおを見たい方は解体前に八代港へ。 pic.twitter.com/gqjeYiUC6F
タグ:
posted at 17:14:03

@houmeisya 現在の宅配便事業者のおおくは国鉄出入りの通運事業者(利用運送事業者)だったわけで、もともと密接な関係がありました。わたしは、国鉄貨物(荷物)の凋落を招いた背景のひとつに、末端輸送を担う通運事業者の軽視があったと思っています
タグ:
posted at 18:08:15

@houmeisya 国鉄時代、駅前の日通事務所の社員は正月になると駅長の官舎に餅つきに行くといった従属関係にありました。それがいまや、年商2兆円と世界有数の物流企業に成長した日通と、売上規模が日通の1割未満で国策により生かされているJRFと立場が逆転。まさに栄枯盛衰です
タグ:
posted at 18:13:55

(>RT)実物のDD54が、今はなきエーダイの製品そのままのスタイルだったら、推進軸が落下することもなかったろうにと思うワケで(何言ってんだ pic.twitter.com/SsqOjqINSY
タグ:
posted at 19:02:22

やられた…。ホットの缶コーヒーだと勘違いした…。
いや、やたら胡椒の効いたコンソメスープだったんで、目は覚めたけど(^_^;) pic.twitter.com/l7YUj8xyDK
タグ:
posted at 19:11:33

2018年11月3日(土・祝)~25日(日)まで「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」を開催します🍁
市原駅~二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」と二ノ瀬駅、貴船口駅のもみじのライトアップ、貴船神社と料理旅館街では行灯の設置とライトアップを行います。
詳しくはこちら(PDF)→eizandensha.co.jp/wp-content/upl... pic.twitter.com/o5dlFJckK3
タグ:
posted at 19:15:11

…当時、エーダイのDD54タイプをセミスケールに加工したチャレンジャーがいたのだ(とれいん 81年1月号) pic.twitter.com/ZyqNlo1eOl
タグ:
posted at 19:20:04

「記憶の解凍」展のコマーシャル映像。きょうから広島テレビで放映されています。展覧会についてはこちら → www.htv.jp/event/event-li... pic.twitter.com/tOSMI0GBTO
タグ:
posted at 19:23:53

現状「本にならないんですか?」という質問とか出版社側から「本にしませんか?」という問い合わせがちょいちょい来ているのですが、その方向で動いているのでまだ曖昧な回答しか出来ないんですけど、正式に発表出来るようになったらお知らせ出来ればなと思っております。
タグ:
posted at 19:34:36

ロンビック機構も3条ウオームも質量や慣性が問題になってきそうなHO超大型機やOスケール以上の車両でこそその効果が顕著で必要とされる機構だと思うが、HO以下の小型機やナローではあんまり意味ないような気がしてならない。
タグ:
posted at 19:36:01

So What? ◆SoWhatIUjM @SoWhatIUjM
高速有鉛のはたらくじどうしゃデラックスを購入したので先日購入したエロ本と並べてみる。 pic.twitter.com/1Of9HnDwj0
タグ:
posted at 23:00:30



味噌汁35軽便
沼の縁に立ち、唖然と・・・www
屋根は、工作の途中で合わせてみてる状況です。
羽目板は少しバラついて見える様に一工夫してます。
手前に控えてるのは、乗工社のニフ、小さいですw
さらに、デフォルメもされてて・・・
#1/35 pic.twitter.com/G6Pnc7tHIv
タグ:
posted at 23:12:46