長者丸(cjm)💉💉💉💉
- いいね数 187,566/293,476
- フォロー 1,120 フォロワー 1,368 ツイート 24,165
- 現在地 東京電環ヒキー
- Web http://chojamaru.com
- 自己紹介 おやくそく= http://chojamaru.com/tw_policy.html ブログ= http://chojamaru.blog51.fc2.com イソスタ蠅= http://instagram.com/cjm0610/ fav= http://favolog.org/cjm0610 twilog= http://twilog.org/cjm0610
2021年09月01日(水)

そういやこれ、トミーの中の人が猫屋線企画の為に資料や資材探したら線路の金型一つ残ってなかったって話だったなぁ。ダイキャストとプラを巧みに組み合わせて子供が少々乱暴に扱っても余程でないと破損しにくい構造になってる事に当時感心した記憶が。 twitter.com/houmeisya/stat...
タグ:
posted at 00:14:17



綾瀬はるかさんのコロナ感染と入院に対するリプがひどいので、一言。
私が取材担当している国技館のある墨田区(私自身は墨田区民ではありません)では、中等症になったら最低でも24時間以内に区民全員が誰でも入院していますし、もう何ヶ月も重症患者も死者も出ていません。
タグ:
posted at 03:18:22

アナログ時代を経験してる漫画家や絵描きはエアロゾルのおそろしさを肌身で知ってるんですよね。エアブラシで作画する時ちょっと油断すると、あとで鼻の中が絵具やインクで染まってるんですよ。あれがウィルスだと思うと、その防備はもっと厳重な配慮が必要だなって、教わらなくても想像がつきます。
タグ:
posted at 03:49:57


デルタ株であっても東京都内であっても
墨田区のように
希望する人には早々にワクチン接種し
積極的な検査と追跡調査をし
軽症者は100人体制で毎日フォローをし
抗体カクテル用の病床を用意し
妊婦や透析患者用の病床確保し
中等症は24時間以内に入院してもらえば
重傷者も死者もでないということ twitter.com/nezumi32/statu...
タグ:
posted at 07:31:29

ベテランモデラーのTMS記事によくあるやつ!
「それらしく」「○○から削りだし」とか、どう考えてもフツーの人には簡単ではない作業( ̄0 ̄) twitter.com/fly_medicalRai...
タグ:
posted at 08:11:13

佐藤大輔、筆は速かったよ。ただ、手離れが悪かった。書き上げた原稿を延々と推敲する。飲んでないかぎり、移動中の車内でも赤鉛筆を入れてた。初刷が出たあともやる。だから2刷以降と細かいところが違ってたりする。一杯でも飲むと、さすがにやらなかったね。
タグ:
posted at 08:38:10

んで、作品の楽しみ方も人それぞれで良いのだけれど、細かい表現手法なんか、初刷で読んだ人と、それ以降のを読んだ人とで、別になってることがあるので、彼の文章表現を論じるときは、その点を踏まえて欲しい。議論する相手が、違うバージョンを読んでるかもしれないからね。
タグ:
posted at 08:42:05

原稿待ちの編集者が、彼の部屋に貼り付いていたけれど、あれは「買物くらい代行するから原稿に専念してください」という意味なんだけど、偉そうに「なにを買ってこい」とかはいわなかったね。待つ方はヒマもてあまして、ZガンダムのLDボックス全部見てた。その音だけ聞きながら、原稿やってたね。
タグ:
posted at 08:50:01

一言で言うと「むかしながらの無頼派」でしたよ。飲むとなったら、その日は昼を過ぎて夕方近くなるまで寝て、HP満タンにして待ち合わせ場所に現れた。つきあわされる編集さんは、仕事を終えてからだから、そりゃかなわないヨ。酒席での絶倫ぶりは、給養充分で戦場に臨むからだネ。
タグ:
posted at 09:23:53

その頃、作業場にしていたのは学生時代から住んでいた木造アパート。彼は30手前くらいで、すでに売れ始めていた。寝るための新しい賃貸住宅を別に借りていた。部屋の中は、積み上げた本で出来た胸壁陣地で、掘るとパソコンが出てくるような魔窟だった。
タグ:
posted at 09:34:09

@atsuji_yamamoto 私はパティシエ時代に、エアスプレーでケーキにチョコレートをコーティングしていました。確かに油断すると鼻の穴チョコだらけでしたね🤣
タグ:
posted at 09:41:18

@atsuji_yamamoto スプレーのりも!
私の卒業した学校では「どこそこの学校では密室でスプレーのり使って亡くなった人の幽霊が夜な夜な課題の続きをしに出るらしい」とかまことしやかに囁かれておりました
タグ:
posted at 10:03:01


「日本のミケランジェロ」と呼ばれる超絶技巧彫物師、それが石川雲蝶(1883没)です。江戸で既に有名であった彼は「嫁と旨い酒と彫り道具をあげる❤」という言葉に乗って越後へ。西福寺、永林寺等にこの精緻な作品を残しました。身体は大きかった彼ですが、その手は少女のように小さかったそうです。 pic.twitter.com/yLDpmiPCbq
タグ:
posted at 10:15:37

総合車両製作所 電車市場(公式) @denshaichiba
#江ノ電の日
他にもスタッフから写真頂けたので江ノ電さんの写真を、もう時期も覚えてないようです。。。皆様わかりますか? pic.twitter.com/QX7oDFfVmc
タグ: 江ノ電の日
posted at 10:32:37

RGS 25 and “455” today on @CTSRR ! What a crazy amazing week! pic.twitter.com/N4Zi4mL4YI
タグ:
posted at 10:48:00

@LfXAMDg4PE50i9e 「彫工石川匠雲蝶正照」
比類なき才能を存分に発揮できる恵まれた環境は、芸術家にとって重要ですね。博打好きの雲蝶の借金は永林寺の弁成和尚が全額立替え、賭場の胴元は「寺から博打のツケをまきあげて儲けたといわれたくない」と、後で永林寺に寄進した逸話が好きw。
tanken.com/uncho.html
タグ:
posted at 10:53:11

@atsuji_yamamoto 密室のアトリエで糊スプレーやら、スプレー絵の具で仕事していたイラストレーターさんが四十代で肝臓がんで早逝したハナシを学生の頃聞きました。
くれぐれもスプレー塗料は吸い込むな、換気しろと習ったものです。
タグ:
posted at 10:55:28

よくある「悪は何度でも蘇るさ!」みたいなお話も、実際は滅多にそうはならない。ラピュタのこの人みたいなの滅多にいないだろう。ここまでやれたら大したもんだ。世の中の「悪い状態」というのは強大な魔王がわっはっは、とかでなくて、どうしようもない三下が右往左往してるだけの混乱状態だよな。 pic.twitter.com/jElYNtiHsu
タグ:
posted at 11:15:03

今日において、描いても差し支えのない悪者というと「自らの内なる悪」「木っ端役人」「アジテーター」くらいであろう。どれもこれもウケが悪い、盛り上がらない。しかし三国志の曹操みたいのをカッコよく描いてしまうのも虚しい時代である以上、そこらへんからうまく掘り出すしかないのではないか。
タグ:
posted at 11:18:04


看護師不足についてつっこんで書かなかったり、維持コストには触れなかったり、そもそもグループ全体で病床100%近く埋まる自体になったらそれこそ問題 になること等には触れないのですね。知的偏差値が低い人が書いて同程度の人たちが喜ぶ記事ですね。ちゃんと考えようよ……dot.asahi.com/dot/2021083100...
タグ:
posted at 11:38:24

@atsuji_yamamoto 随分昔、全く医療とも関係ない場所で「塗装業の社長さんが防塵マスクなしで塗装をするので、社員皆が止めていたが肺に塗料が溜まって亡くなった」話を聞いてしまい…フキサ使っていた若い私はマスクを離すまいと固く誓ったもんでした…
タグ:
posted at 11:40:19

かわかつとくしげ(川勝徳重) @old_schooooool
98年前の今日、関東大震災が起きました。そのときの経験を小松崎茂さんが漫画にしています。
炎の竜巻や流言飛語のことなど、実体験を元にした話はリアリティと迫力があります。 pic.twitter.com/6AM2WRncgU
タグ:
posted at 11:45:12

かわかつとくしげ(川勝徳重) @old_schooooool
小松崎茂「関東大震災」はこのアンソロジーで読めます。オリジナルは1975年9月28日の『週刊少年サンデー』で読めます。是非広く読まれて欲しい短編です。
amzn.to/3gP0Yxo
タグ:
posted at 11:45:58

そしてRio Grande Southernで重連!!
このRGSのロゴめちゃくちゃ好きなんですよね(>_<)
コロラドに行けてたらなぁ(´・ω・`)
コロナ禍じゃなかったら、本当に行きたかった!!
twitter.com/DSilbizzy/stat...
タグ:
posted at 12:08:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ありえません。
意味不明です。
マイナス数十度で保管するワクチンにどうやって寄生虫が生きていられるんでしょう?
最近、反ワクチン派のデマの質が明らかに劣化していますね。
想像力の限界に達しているのでしょう。 twitter.com/hks091988/stat...
タグ:
posted at 12:25:08

外郭団体ながら流石だわ。お隣の自治体も是非とも博物館計画を復活させて〜。
横浜の市電、なぜ「独立採算」で保存できるのか かつての市内主要交通、車両計7両が保存館に | ローカル線・公共交通 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/451... @Toyokeizaiから
タグ:
posted at 12:30:32

太泉八雲【Oizumi Yakumo F @oizumi_yakumo
岩手県『水沢』は字のごとく水の城下町。
ちなみに「水沢うどん」は岩手ではなく群馬の名産品です。 pic.twitter.com/vb7fU9zpkf
タグ:
posted at 12:36:29

北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士 @kitazatosatuki
凍結解凍した瞬間に、この寄生虫は木っ端微塵になります。
細胞を凍結するなら、専用の凍結液を使わないと。
水分は凍る時結晶になるから、細胞を傷つけるのです。 twitter.com/mikito_777/sta...
タグ:
posted at 12:38:19

後輩くん…… 本当に吉岡さんの魂入ってないか?? これ中学生作ったんよ…笑 貨車と釜のチョイスが本当に渋すぎる…笑 pic.twitter.com/21miO5wW95
タグ:
posted at 12:40:17

【山口】JR #山陽線 厚東-厚狭今月5日に運転再開 - Yahoo!ニュース(9/1 12:40) news.yahoo.co.jp/articles/5628e... …で、明治時代に盛り土を造成し鉄道を通したとみられています。路盤の強化が必要で、当初の想定以上に復旧に時間がかかったとい…
タグ: 山陽線
posted at 12:47:22

128kbps回線でau PAYを起動してみると、バナー画像やアイコン画像の読み込みが完了するまで決済用バーコードを表示できない仕様だと分かる。KDDIにとっては、決済バーコードよりバナー広告の方が優先順位が高いという判断なのか pic.twitter.com/N4uUAm3xfe
タグ:
posted at 13:08:34

赤帽サンバー0号。Googleマップで発見してから我が家のガレージに収まるまで、約3ヶ月間のプロジェクトでした。
山梨県の畑に置かれて、けなげにも30年間助けを待ち続けていた、可愛い丸目の昭和の赤帽。
この子が頑張って堪え忍んだ分、報われたと感じてくれるような余生を過ごさせてあげたいです。 pic.twitter.com/H1BLnMwm5F
タグ:
posted at 13:40:45






【判明】河村たかし市長、新型コロナウイルスに感染
news.livedoor.com/article/detail...
名古屋市の河村市長は、8月29日に秘書の感染が判明したため、30日からは自宅待機。31日にPCR検査を受け、9月1日に陽性が判明した。 pic.twitter.com/gjKZmIxQpc
タグ:
posted at 17:20:38

On3 D&RGW C-19? ジャンク、ロストの未加工輪芯パーツはグラントと思う
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10...
タグ:
posted at 17:28:07

一部の界隈で「COVID-19ワクチンには寄生虫が入っているからCOVID-19にイベルメクチンが効く」という言説が流行りだしているようだけれど、さすがに混乱しすぎじゃないですか? pic.twitter.com/ASMuDUeTYc
タグ:
posted at 17:30:09


コロナワクチン悩んでる人が、「いつか、HPVワクチンみたいに問題が出て接種中止とかになったら怖くて」…って言ってたので全力で説明したよね。
HPVワクチンもコロナワクチンも。
タグ:
posted at 17:55:18

タリバン発行のチラシが現地で配られてる。
「勝手に人の家を捜索する権利は誰にもない。タリバンを名乗るものが家に来たら07XXXX(電話)に通報してほしい。そうすればタリバン政府は安全な社会を提供できる」
本当に家に来たらこれ見せた方が安全かも。
戦闘員読み書きできない人多いけど。
タグ:
posted at 17:55:31

行きつけの勃ち飲み屋がモデル化されてる😆 twitter.com/keyorin331/sta... pic.twitter.com/FVO2TALch3
タグ:
posted at 17:59:04

安野光雅美術館のショップで見つけて目がテンに→思わず買ってしまったもの。その名も「二進数を理解するためのそろばん」。安野さんが算盤専門店に依頼して作ってもらった特注品なのですって。写真の二進数100100111は十進法にすると295に。 pic.twitter.com/rlJvjmG4P7
タグ:
posted at 18:04:38

ちょっと反ワクチン界隈、落ち着こうぜ。
設定がとっ散らかりすぎていて、自分達でもなに言っているか分からなくなっているでしょ。
まず、しっかりプロットを書いて、それを第三者に見てもらい、矛盾がないかを確認してもらおう。
それがフィクションを書く際の基本ですよ。 twitter.com/SukunaBikona7/...
タグ:
posted at 18:05:28

ヨシフ・スターリン料理長.zip @Stalin_Bot_JP
@QWwvEynd8rwXeiY 「どっちにも関わりたくないなら」
「自慢話をする前に撃たれるレベルの」
という触れ込みのCMだったかとw
タグ:
posted at 18:06:50

日本人の三〇代女性は太陽系の惑星の英語名を洩れなく覚えてるって話を聞いてさもありなんと思う。おれもねえ、十二星座の英語名はシャカとかサガとかカミュとかの接尾語付きで覚えてるもん。
タグ:
posted at 18:08:49


名無しの政治将校@自衛隊イベント禁断症状 @bandainokairai1
通訳のアブドラに言っておいてください、「それはソ連製です」と。 twitter.com/sohbunshu/stat...
タグ:
posted at 18:13:14

すでにHPVワクチンは争奪戦になっているので、ここで大臣が「うちは積極的に打たせる予定ないから」というと、争奪戦から脱落と見なされるんですよね。
で、数が確保できなくなると。
…その程度のリスク見積も出来ないのは困るんですけどねえ…… twitter.com/Fizz_DI/status...
タグ:
posted at 18:14:31

そーいやヨーロッパで「日本人女性はフランス革命に異様に詳しい」「NATO軍に妙に反応する」って現地のガイドに聞いたのがもう十数年以上前の話だっけ。 twitter.com/sasamotoU1/sta...
タグ:
posted at 18:35:13

これはめっちゃ言ってるなぁ。
仕事って、100%の仕事をどれだけ省エネでやるかなんですよねー。
で、楽してるのを、面倒くさい方の偉い人に見せないようにする技術が最も大事。 twitter.com/zimkalee/statu...
タグ:
posted at 18:41:42


台湾で保存が決まったR300Aについての記事すごい…
どうして数ある車両の中から確認車を選んだのか、TMC101Bから始まる確認車の歴史、最後にはR300Aの銘板写真まで上げてて理解度の高さが伺える…
台湾高鉄の協力も得て修復するらしくて感動だよ😭😭😭
cwhung.blogspot.com/2021/08/r300am... pic.twitter.com/GesptcwGBV
タグ:
posted at 19:03:32

私は仕事で新人にまず一通り仕事できるようになったら、素早くこなすんじゃなくてどれだけ自分が楽に動けるか考えな?って言うようにしてる。
楽に立ち回れる=余裕持って仕事できるだから自然と段取りやら早くなるんよね。それできなかったらただの動作早いだけで疲労も溜まるしいいことない。 twitter.com/zimkalee/statu...
タグ:
posted at 19:11:27

みなさまお疲れ様でした!
今日は「防災の日」でしたが、
どうやら「江ノ電の日」でもあるようです!?なんと江ノ電さまは今日で119周年!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ スゴイ!
コロナで江ノ電を見に行けないので、江ノ電カラーのいずっぱこを拝みます ٩( ‘ω’ )و
#江ノ電の日 pic.twitter.com/KB6rRAffWZ
タグ: 江ノ電の日
posted at 19:11:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#On9レイアウト
出来た木を植えました。川も「大波小波」とか「白波カラー」とかでニュアンス付け始めました。こういう作業は一度では終わらず乾くのを待ちます。その間に和巧の紙創りでツタとかシュロとか準備します。こんな小さなレイアウトも作り込めば楽しいですよ。 pic.twitter.com/jm5NK7D89N
タグ: On9レイアウト
posted at 19:50:39

この記事について、『金があるから入院できた』とか言っている人がいるけど、
新型コロナの治療は基本的に公費負担です!!
医療費は多くの場合0円(収入によっては最高2万円)なので、お金を出して入院とかは下衆の勘繰りです。
news.yahoo.co.jp/articles/2f766...
タグ:
posted at 20:10:04

常連の方に浜川崎商店の模型のツイートを見つけていただきました🍺
常連の皆さま、店主さま、ありがとうございます😆 twitter.com/kawa7230/statu...
タグ:
posted at 20:10:45


こんなことを言うと怒られちゃうけど、JR西日本ならば、例の駅ナカのセブンイレブンがある駅を表示してほしいなぁ〜、と。 twitter.com/rinko3031/stat...
タグ:
posted at 20:15:56

Fire丸山@Boost 4.0 @fireroadster
@gsx250hiyoko ハロワに失業申請するときに離職票も含めてデフォルトだと退職理由が「自己都合」になってると思います。
が、受付で事情を説明すると退職理由が「会社都合」に変更されます。すると待期期間8日ですぐに失業保険が出ます。給付期間も長いです。
退職理由が会社都合になったら、ソレを持って..続く
タグ:
posted at 20:34:21

夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館( @Dream_Library_
鉄道と電子工作が大好きという小学6年生が鉄道模型の自動運転に挑戦しました
まず最初はマイコンからリレーを制御する実験です
リレーを使うと模型機関車のモーターを簡単に制御できます
リレーはLegacy8080のBASICから制御します
よくある8chリレー基板をBASICからON/OFFする実験に成功しました pic.twitter.com/foIIiPpLkU
タグ:
posted at 20:35:14

墓まで持ってこうと思ってたけど言うわ。
私、学生時代、真島ヒロ先生にファンレターを送ってたんですよねー。
その方とお仕事ができてしまった世界線って本当に凄いー
感慨深いわ(,,・ω・,,)
タグ:
posted at 20:40:03

子供の頃、ピックアップトラックのベッドにシェルを載せた姿に、どことなくアメリカを感じて大好きでした。 そして今でもアメリカを感じて、たまらなく好きです。#USDM
www.amazon.co.jp/dp/B09BCDVF1Z/... pic.twitter.com/3Voc0BrvnA
タグ: USDM
posted at 20:56:34

さかつうボンネットバス完成…
プロトタイプは四国のかずら橋タクシー
#さかつうボンネットバス pic.twitter.com/i97bMKyHhF
タグ: さかつうボンネットバス
posted at 20:58:41

今、確認したら会社上層部から「副反応でも仕事はできるのではないか。事実、私はたいしたことなかった」というハラスメントメールが届いていたのでそのままゴミ箱に捨てといた。
タグ:
posted at 20:58:43




石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki
竹内先生、これは秋篠宮ご夫妻、陛下、上皇陛下も残念ながらご了承と思われますので。。。私は平成皇室の民主化の結末がここに行き着いたかと呆れております。左の人も認めるようになった代償ですが、個人的な敬意は冷めております twitter.com/takeuchikumiff...
タグ:
posted at 22:02:42


モデルナ製ワクチン(ロットNo.3004667)に混入していた磁石に反応する異物はステンレスとのことで安全性・有効性に問題はなさそうです。
ステンレスというと磁石につかないイメージがありますが、フェライト系(e.g. SUS430)やマルテンサイト系(e.g. SUS410)など磁石につくステンレスもあります。
タグ:
posted at 22:09:16

子供の頃、伊豆箱根鉄道の三島広小路駅から乗った「軌道線」の路面電車も、こんな色だった。窓まわりの色が、もう少し黄色っぽく、鮮やかだった記憶が、微かに残っている。 twitter.com/izuhakonebus/s...
タグ:
posted at 22:10:12

30年近く言い続けているが、報道陣はそろそろ「アニメ」という言葉の使い方を改めてほしい。読めば見出しの意味がわかるのかと思って読みに行ったけど結局全然わからんかったよ。
/「バ美肉」アニメ好きの20代新婚夫婦が女子高生を「殺害」した仰天の動機 dot.asahi.com/dot/photoartic...
タグ:
posted at 22:10:17

「ミュー株」もう日本に入って来てたんだ😵
新型コロナ: 変異型「ミュー株」空港検疫で2例確認、厚労省: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 22:10:39

墨田区住まいのうちの上司(30代)は1回目のワクチン接種7月中だったもんなぁ。なんでそんなに早いの墨田区はって驚いた。 twitter.com/tyonarock/stat...
タグ:
posted at 22:11:31

“【電波生活】路線バス番組のハードな舞台裏 テレ東「旅番組の意識なし。サバイバル」 | ENCOUNT” (2 users) htn.to/43ygn6mseH
タグ:
posted at 22:13:31


8月30日の記事
kokyu.sblo.jp/article/188961...
出していた車輛を並べてみた。一応同じ縮尺のはず。
既製品組線路なので、線路の作りがそれぞれの車輛にあまり相応しくないのは仕方ないところか。
で、撮影用築堤線路を登場させる。
江若線路実物を見ると、枕木はもう少し黒くても良いか。 pic.twitter.com/FUYtJtDAIg
タグ:
posted at 22:13:42

やっぱり打栓プロセスの製造設備由来だった…。他に金属系の異物が混入する可能性、殆ど無いもんなぁ…。<RT
モデルナ社および武田薬品による共同ステートメント COVID-19ワクチンモデルナ筋注の使用見合わせ対象ロットに関する 評価の結果速報について takeda.info/2Y5g9vJ
タグ:
posted at 22:25:22

#9月2日からのテイクアウト
だいぶ涼しくなったのでタジンを再開します。ちょっと前の懐かしいラインナップです。 pic.twitter.com/yjrgFsv4eD
タグ: 9月2日からのテイクアウト
posted at 22:28:20

本日は「茶トラ猫感謝の日」だそうで。公園の「でかまる」は、猫エイズの恐ろしさを教えてくれた。発病前と最後の写真。会うたびに弱っていった彼は、ある日肩からなかなか降りず、公園の出口まで鳴きながらついてきた。それが、永遠の別れになったのだった。 #茶トラ猫感謝の日 #猫エイズ #ノラ猫 pic.twitter.com/40ysDrTwq8
posted at 22:44:17

塗装を失敗したライト3点の修正が完了し、ようやく要素がそろいました。だいぶ汚くなってしまいましたが・・・😅💦 pic.twitter.com/jBwip8dEqT
タグ:
posted at 23:04:07


#今日のガチャ
#今日のミニカー
アオシマの日産パオガチャをようやく発見。2回回してきました。
お目当てのアクアグレーが出たので満足(^^) pic.twitter.com/zlDGyEUNqU
posted at 23:21:45

ポールがZパンタになっているので1964年よりはあと、
2枚目の200形が1968年に306に改造されているのでその前です。
場所は湘南海岸公園と腰越ですね。
半袖の夏、太陽は昼前の向き?
続行車らしきタンコロはさほど混んでいませんね。 twitter.com/denshaichiba/s...
タグ:
posted at 23:22:54