Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2012年12月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月10日(月)

鏡夜 @kyo_y_a

12年12月10日

「こちらは!!!」『民主党!民主党でございます!!!』「ご家庭内で!!!ご不要になりました!!」『民主党!!民主党の!!』「無料回収を行っております!!!」『ありがとうございます!!』「壊れていても!!!」『民主党でございます!!』

タグ:

posted at 23:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年12月10日

テレビアプリケーション的には、著作権保護のためなのか、ハードディスクを移動した時点でもう閲覧は厳しいらしい。PCの流儀なら、ファイルとして取り扱えるものは全て移動もコピーも自由なわけで、このあたり、使い勝手と付加される機能との違和感がものすごい

タグ:

posted at 09:12:52

岡一輝 @okaikki

12年12月10日

さんざん、「あなたの貴重な一票」「大切な国民の声」「投票に行きましょう」と叫んでおいてだ。本当にそう思ってるのなら、その「貴重な一票」「大切な声」が、数万も数十万も、まだ箱の中にあるうちに、あー終わった終わった、なんて態度が取れるワケがないはずなのだ。 #選挙

タグ: 選挙

posted at 00:43:31

岡一輝 @okaikki

12年12月10日

開票率が数%で、当落が決まってしまえば、あとはもう知ったことか、というのなら、投票率だって数%でいいんじゃね、と思われたって、そりゃあ当たり前である。 #選挙

タグ: 選挙

posted at 00:40:42

岡一輝 @okaikki

12年12月10日

ぶっちゃけ、政治不信とか、誰がやっても同じとか、俺が投票しなくたって構わないとか、そんな風に思われるのは、開票率がまだ数%とか、十数%のうちに、当確が出て、バンザイしたり敗者の弁を述べたり、そこで選挙終了、なんて姿勢だからではないのか。 #選挙

タグ: 選挙

posted at 00:38:20

岡一輝 @okaikki

12年12月10日

ズバリ、「投票箱の最後の一枚が読み上げられるまで、バンザイも敗者の弁もするな」というのである。 #選挙

タグ: 選挙

posted at 00:34:17

岡一輝 @okaikki

12年12月10日

もうひとつアイデア。さっきのは、まあ思考実験というか、そんな感じだったのだけど、今度はちょっとガチで思ってる。法律の改正も、予算も、なんにもいらない、ただ候補者がその気になるだけでできる、選挙の改革。 #選挙

タグ: 選挙

posted at 00:33:20

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました