Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年03月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月08日(金)

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

13年3月8日

@bakagane 歴史創作やIFの永遠の課題ですね。状況が人と歴史の流れを決めるという考え方もあるわけで、それに基づくと一部を変化させようとやはり、大筋の流れは変わらないかもしれませんが、その状況に至るまでの根源的な、ちっぽけなイベントをいじると安易に変化は起こるともやはり…w

タグ:

posted at 22:15:01

銅大 @bakagane

13年3月8日

@centurio_P 「歴史にバタフライ効果はあるか?」は興味深い問いでありますね。何気ない変化が、大きな変化になるのか。それとも、歴史上の大事件を変更しても、結局は同じ流れに戻るのか。

タグ:

posted at 22:10:21

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

13年3月8日

大抵、、歴史のIfを考える場合、大昔におこったごく単純かつ小規模なイベントが未来を大きく激変する能力を有すると考えるか、結局は大筋の流れは変わらないと仮定するかの二種類になりますかねぇ

タグ:

posted at 22:08:14

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

13年3月8日

IFを考えるって楽しいけれどどこかしら史実を真似たり、あるべき影響を敢えて無視したり、ありとあらゆる事象の影響を考慮に入れなきゃならないので意味が無いとも言われるのですがやはり、楽しいものです

タグ:

posted at 22:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arabiannightbreed @a_nightbreed

13年3月8日

反原発運動なんかにうつつを抜かしているから RT @Polaris_sky: 「政権要請」の賃上げ、評価避ける 連合・古賀会長 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/a0fl 連合が安倍氏や麻生氏にお株を奪われてご機嫌斜めです。

タグ:

posted at 07:30:31

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

13年3月8日

人間の環境問題とは、「鳥取砂丘に生えてくる草を観光目的で無理矢理砂漠化させようとして草を抜いている人たち」が象徴するように、その種族(人類)、その国、その地域の都合なんです。

タグ:

posted at 01:38:03

タケ @take_all_a

13年3月8日

団地におけるノスタルジー問題と同じで、私は池島や端島から「廃墟」のイメージを引き剥がしたい。廃墟趣味を否定はしないが、ほとんどその文脈でしか関心が集まらない状況を打開したいのです。

タグ:

posted at 00:39:39

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました