Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月13日(木)

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年6月13日

復興庁幹部は身を犠牲にして匿名制度の正当性を証明した。まともな発言でも実名で言うと面倒なことになることもある。だから「匿名アカウントは悪」は成り立たないのだ。

タグ:

posted at 18:11:46

伊地知虹夏の彼氏 @chihirobelmo

13年6月13日

なんでしょうねこの不快感、まだつまらなくてもジョークになっているか、シンプルに悪口言ってくれたほうがわかるのにというか。別にグローバル云々は俺もバカにしてるとこあるけれど。

タグ:

posted at 17:19:12

伊地知虹夏の彼氏 @chihirobelmo

13年6月13日

twitter.com/boreford/statu... まるで風刺にすらなっていない……

タグ:

posted at 17:11:07

萩原雅紀@相互フォロー7% @damsite

13年6月13日

@sohsai たぶんそこまで深くはなくて、あ、でもダムにはまった結果、分水嶺から河口までがそこの生活や産業も含めてぼんやり見えて来るようにはなりましたが、根源的なところは単純に「水の流れを制御してる」というところに萌えているんですよね。車両基地は車輪の流れを制御してるところ。

タグ:

posted at 16:11:34

萩原雅紀@相互フォロー7% @damsite

13年6月13日

@sohsai まさにそれなんですよ!(目を泳がせながら)

タグ:

posted at 16:08:28

yancya @yancya

13年6月13日

そうっすね。例えば見積もり作るときに、想定予算の10倍くらいになるような全部入りプランも作っておいて、一応提出する。当然安いプランで話が進むんだけども、後から色々とネジ込まれにくくなる。 / “グリーン車の効能 - レジデント初期…” htn.to/6H5gEL

タグ:

posted at 13:52:11

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

13年6月13日

どれだけ汚い言葉や嘘を使って罵っても、反撃してこないどころか頭を下げ続けてくる相手を叩くのが気持ちいいんでしょ?

タグ:

posted at 12:30:49

藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

13年6月13日

記者時代から思っていたことだが、役所が開く説明会とか行くと参加者たちが怒りに任せて役人を大声で罵ったりすることがある。その時にマスメディアは「市民の怒りが爆発」みたいな書き方するんだが、相手も人間だからねえ。いくら役所の考えと反対でも罵ったらあかんと思うんですわ。人として。

タグ:

posted at 11:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藪柑子 @MO6jijii

13年6月13日

武雄市長曰く「革命は辺境からしか起こらない」。・・・きっとどこかの辺境で圧政が敷かれているに違いない。

タグ:

posted at 08:39:15

夕顔 @yugao823

13年6月13日

「南無八幡大菩薩、あのげえとの真ん中より放流させ給へ」とて祈るに、さいれんは響くほど長鳴りしたる。げえとの真ん中より水出たりしに、明後日の会、感に堪えざりて打ち伏したるを水神「すいぼつしろ」といひければ雨雲その頭上をば捕らへ豪雨となりぬ。(水神物語)

タグ:

posted at 00:01:47

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました