Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年12月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月24日(火)

開米瑞浩 @kmic67

13年12月24日

ちなみに僕は統計に強いわけではありませんが、「平均値のトリック」は聞いたことがありました。これは統計マジックの基本中の基本みたいな話なので、聞いたことがある方も多いでしょう。「平均年収」は高めに出る、という話です。

タグ:

posted at 21:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月24日

この連想力(想像力)の欠如は、様々なテーマでしばしば見受けられる。要するに、【モノを知らない】から間違える。【モノを知らない自分を脅威と考えない】から学ぼうとしない。【モノを知らなくても困らない】程度には社会が優しいから、連想のための情報摂取を不可欠と考えない。

タグ:

posted at 19:07:05

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月24日

ぶっちゃけ、ここ最近の日本人が抱える問題の多くは、全て同じ病巣から出発している。要するに、【近視眼的】であり、【自分の感情を満足させる結論】のために攻撃的になるが、【自分の満足を満たした場合、どのような不都合が起きるのか】が【連想できない】。

タグ:

posted at 19:05:20

加藤AZUKI @azukiglg

13年12月24日

今回、左派共産党は「三原則」を理由に反対し、右派はまあ、こんな感じ→ twitter.com/jirojirokin/st... 共通点は、どちらも【なぜそれが必要か?】【どういう状況下にあるか?】【それがない場合どうなるか?】についての想像力が欠如している点。

タグ:

posted at 19:04:05

らすべっと / Рассве́т @rassvet

13年12月24日

ところで江川紹子さんが今回の銃弾補給の公開について「韓国軍を危険に晒す行為と受け取られて日韓関係が悪くなる」みたいなこと言ってるけど、「政府が秘匿すべしと判断した情報が漏れることで他国軍を危険に晒す」といった事態を防ぐための特定秘密保護法に反対していたのはどこの誰でしたっけね。

タグ:

posted at 18:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

13年12月24日

艦これ 艦載機計算器 googledrive.com/host/0B8ipTasP... これすごい便利。制空権を確保したり優勢にするための装備を簡単に探れる。

タグ: 艦これ

posted at 12:25:01

平野耕太 @hiranokohta

13年12月24日

エロマンガ家が「エロマンガ家なの?じゃあちょっとエロい絵描いてよ」って言われたら、アグネスが憤死するレベルのドギついハードコアな変態プレイをやってる男を、その頼んできた奴の顔で描き、やられてる女の名前をそいつの母ちゃんか妹か婆ちゃんの名前で描く。やめろと言われても決してやめないの

タグ:

posted at 10:54:16

3pF @3pF

13年12月24日

民主党政権だったらやっぱり公表しなかったかな、とか考えるとちょっとアレ。 / 関係者によると、韓国側は提供を公表しないように要請してきたというが、官邸主導で提供と官房長官談話による公開を決めた。(MSN産経ニュース) sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 10:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年12月24日

もはや「相撲は外人のほうが強い」と同様、「将棋はコンピュータのほうが強い」は不可逆な流れになっているのだから、そこに精神とか教養とか持ち出して嫌味言おうとしても「野球部はうさぎ跳びに敬意を払え」みたいな脳味噌の腐った暴論にしかならんよな。

タグ:

posted at 10:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

13年12月24日

ブーメラン、ダブスタ、ポジショントークあたりの言葉は、ひとまとめに「底辺論壇流行語」として廃棄するのが吉ですね。

タグ:

posted at 09:37:06

@PKAnzug

13年12月24日

クリスチャンの少ない日本では「メリークリスマス」が主流で、クリスチャンが大半な米国で他宗教に気遣った「ハッピーホリデイズ」が主流になりつつあるの、少数派が過剰なくらい気遣ってもらいがちなのを反映しているのか、日本人にとっての宗教が「ただの祭りのネタ」であるのを反映しているのか。

タグ:

posted at 09:28:04

よこ:山形りんご♪り @45803

13年12月24日

まさかの地元紙コラム掲載wしかもオチが鉄板www #艦これ #あ艦これ pic.twitter.com/i59y7OAnL8

タグ: あ艦これ 艦これ

posted at 09:22:20

coco @coco_n

13年12月24日

スティーヴン・ハンター『極大射程』読み始めた。頭からめっちゃ面白いな。射撃の極意は飛びものカメラマンが普段から考えていることと合致するところも多く、実に興味深く読める。

タグ:

posted at 08:55:16

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年12月24日

アニキャラはわりと抽象された上位概念ぽいっところがある。初音ミクさんはかなり具体的に顕現しつつあるな。たくさんのエンジニアがミクさん召喚のために科学技術(魔法)を動員している。── するとコンサートはミサなのか。いや、どちらかというと召喚術っぽい。「人によりつくられし天使」

タグ:

posted at 07:25:18

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

13年12月24日

@WATERMAN1996 あの手の人は「昔の人たち(いつかは知らない)はそんな物がなくても工夫と我慢で何とかしていた(らしいが詳しくは知らない)、だから現代人も知恵を出して何とかするべきだ(自分はよく分からないからお前らが考えろ)」ですからねえ。

タグ:

posted at 07:05:23

トレーニーぱぶ(正気の男) @pabu44

13年12月24日

納入業者の納品時間の遅れが目立つ、みたいなテーマが出てきたら「よし、全納入業者に文書をFAXして徹底させよう」みたいなアホな手を打とうとする。そうじゃなくて、具体的で定量的なデータに基いて、特に遅延が多い業者をピックアップして、1社、2社の改善活動から進めた方が絶対効果が出る。

タグ:

posted at 07:03:21

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました