Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2014年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月05日(火)

石井光太 @kotaism

14年8月5日

むかし、エボラの専門家と話したことがある。面白いと思ったのは、「感染力が強すぎると、感染者がすぐに死ぬので広がらない」という話だった。感染が広がるには、それだけ感染者が移動しなければならない。エボラぐらい致死率が高いと感染後すぐに死ぬので感染爆発は稀有らしい。#nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:49:07

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

14年8月5日

ニュースのタイトルに悲報ってつけるのやめろ、悲報かどうかは私が決める

タグ:

posted at 20:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年8月5日

笹井芳樹教授が密かに培養していた「笹井ガールズ」ハーレム計画(3)笹井氏の科学者生命ももう終わる? | アサ芸プラス (71 users) bit.ly/WXUy3W 25件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asag...

タグ:

posted at 13:46:07

ドント @dontbetrue

14年8月5日

「責任とれんのか」って言われて「責任ってどうとるんですか」って聞いたら「そんなことも知らないのか」って怒られたことがある。結局責任のとり方は教えてもらえなかった。

タグ:

posted at 12:15:45

よんてんごP @yontengoP

14年8月5日

たまに他社の営業さんに接待とかしていただくけど
「基本的にITさんは『早く帰れるのが一番の接待ですよね」と言ってて
「夕方に接待入れたんで、夜までやったことにしてご飯食べたら帰りましょう」ってセッティングしてくれたのは実にやり手だったな。。。

タグ:

posted at 12:04:31

apple2nd @apple2nd

14年8月5日

艦これアニメスレで
>戦争せずに鎮守府でキャッキャウフフするだけでいいんだが。勘違いスタッフは落語を捨てたじょしらくの潔さを見習うべき。
とあって一理ある

タグ:

posted at 08:35:51

加藤AZUKI @azukiglg

14年8月5日

朝日がこのタイミングで出してきた理由を想像する。その2
5)安倍内閣に恭順しないとならない理由ができた
6)これを根拠としてきた野党との関係を清算
7)何らかの賠償(民事)を含む請求が朝日に来る可能性があった

タグ:

posted at 08:26:04

加藤AZUKI @azukiglg

14年8月5日

朝日がこのタイミングで出してきた理由を想像する。
1)この記事で栄達した関係者が失脚した
2)近々社内のパワーバランスが変わる(若返る?)
3)この記事を根拠とし続けることで朝日新聞に不利益が発生する見通し
4)韓国側の有力者とのラインが切れた

タグ:

posted at 08:23:31

加藤AZUKI @azukiglg

14年8月5日

朝日新聞は「虚偽、誤報として記事を取り消す」だけでなく、「虚偽、誤報に基づいた主張について、その都度、訂正を求めて反論する」っていう十字架を背負ったという自覚が必要(・ω・)

タグ:

posted at 08:14:03

dada @yuuraku

14年8月5日

愛国戦隊大日本のサヨクver.想像してみたがどうにも面白くなりそうもないな。「護憲パンチだ!民主主義キックだ!」「ブルドーザークラッシュでアベを倒したぞー」「ネトウヨ高校生の家に押しかけて退学させてやるー」って、パロディじゃなくてあいつらのしている現実だもの。

タグ:

posted at 07:04:33

ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

14年8月5日

なんか、少しでも弓道とちがう弓の扱いを描写すると、弓道じゃない!というツッコミが入るのと、戦闘射法が否定されているのは同じ根っこの気がする。
弓道やってると、なんか洗脳でもされるの?これ(弓道としての射法)以外は正式な弓ではありません、的な。そうとしか思えないんですけども

タグ:

posted at 01:42:12

ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

14年8月5日

矢継ぎ早、という言葉が成句として残ってるのに矢継ぎ早の戦闘射法を完全否定する弓道の指導員とか、『道』の中にも『術』はあるし、『術』の中にも『道』はあって、そもそも先人が研鑽してきた、今の弓道にも流れとして繋がる日本の文化をも否定していますからね、すげえな、と。

タグ:

posted at 00:45:42

ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

14年8月5日

弓道場の一般公開日に、ツクバイで矢継ぎ早やってたら弓道の指導員らしいおばさんに怒られて、
『そういうことをやらないでください!出入り禁止にしてもらいますからね!』
みたいに言われて武射(古式の戦闘弓術)がそこでは出来なくなくなった話とか聞いたしね

タグ:

posted at 00:39:34

ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

14年8月5日

ぶっちゃけ何が気に入らないのか言いますわ。漫画、アニメ、ゲームで和弓が描写されるとき、ほとんどが儀礼射法である今の弓道になってて、矢を盛る道具も矢筒がほとんどであり、ヤナグイやウツボを使った戦闘射法が出てこないこと。
弓の戦闘射法を描写したらなんか不都合でもあるのですかね?

タグ:

posted at 00:27:02

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました