Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2014年08月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月17日(日)

大佐 @TA1SA

14年8月17日

#C86 #コスプレ
なんかものすごい囲みがあるなと思ったら、Lenfriedさんでした。そして偶然にも撮れたお宝ショット! pic.twitter.com/JoUr6MjMw3

タグ: C86 コスプレ

posted at 22:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年8月17日

いや、実際に自分はやらないような人間よりも、実際にやってのけてしかも手抜きがないような奴が言うのが、一番怖いよ

タグ:

posted at 16:59:19

櫛 海月(喪中) @kusikurage

14年8月17日

「給料少なくてもやり甲斐があれば平気だろう?」
「30連勤もお客様の笑顔のためなら乗り切れるだろう?」
「貧乏でも家族がいれば大丈夫!」

←こういうのな。しかもそれを言ってるのは潤沢な給料貰ってる役員だったり、自分は決して30連勤なんかしない社長だったりする、という矛盾。

タグ:

posted at 16:21:23

地雷魚 @Jiraygyo

14年8月17日

いい加減mixiゲームは「ここから先はフレンドを作って協力しあおう!」といってゲームが進めなくなるのをヤメロよ・・・mixiはみんなもうやってないんだよ・・・

タグ:

posted at 12:53:10

まくるめ @MAMAAAAU

14年8月17日

こういうこと言ってるとよく「逆張りだ」とか言われるんだけど、逆張りとか正直よくわかんないのですよ。単に俺の考え方が少数派ってだけだと思うんだけど、なんでそれを「逆張り」ってことにしたいのかな? 自分と違う考え方の人間がいることを受け入れられない人なんだろうけど

タグ:

posted at 09:25:51

新田五郎@@@ @nittag

14年8月17日

「どこに無償奉仕するか」が、その「どこ」によって美談か悪夢かに変わるのは、昔は指摘するまでもない当然のことだったんだけどな。
要するにトップの「イズム」に共感できるか否かでしょ。どうもここ10年くらい、「イズム」を語ること自体がタブーにされてきたからこういうつまんないことが起こる

タグ:

posted at 09:13:11

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました