Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2014年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月03日(水)

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年9月3日

勘違いさせるような人間が他人を勘違いさせて勘違いした人だけが叩かれ勘違いさせるような人間が無罪放免の社会、クソだな。

タグ:

posted at 23:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

14年9月3日

よく「男が勘違い~」的な発言を女性から聞くことがあるんだけど、こうして「勘違いする男」という存在が作られていくんだなぁというのが理解できる一連のツイッターランドであった。

タグ:

posted at 23:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だしぇろ @dashelo

14年9月3日

@uokn 渇水のたんびに顔出していくからな!!

タグ:

posted at 22:01:58

百田尚樹 @hyakutanaoki

14年9月3日

池上彰氏の「慰安婦問題コラム」を掲載中止した朝日新聞。非難が殺到し、「やっぱり掲載します」と。
すると、朝日新聞の編集長をはじめ記者たちが、それを誇らしげにツイート。「やっぱりうちの新聞は言論の自由を守る誇りある新聞」と自画自賛。
そのうち吉田証言の訂正記事も自慢するかも。

タグ:

posted at 20:47:45

ニラ玉もつ鍋 @KGY

14年9月3日

鳥アイコンの人を煽るのに使えそう pic.twitter.com/s0e9Imum01

タグ:

posted at 16:23:36

Mill Yoshi @ntheweird

14年9月3日

テキトー任天堂disで、ゲームから卒業しちゃったのに一言なんか語りたい30代を釣る記事で高給取って食うメシはうまいか? 「XboxOne」vs「PS4」 任天堂不振…事実上の2強対決へ www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 16:02:50

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月3日

.@lucifer_afさんの「自由に過ぎる場所では自由が無くなる。制約は人を自由にする」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/714668

タグ:

posted at 14:48:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月3日

.@lucifer_afさんの「「心に残る幕の内弁当はない」。すごく大事。」に注目中!人気の話題を先取りなう。 togetter.com/li/714665

タグ:

posted at 14:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tg @tg_originals

14年9月3日

【50RT】モテる男は辛い…。「「ゼルダ無双」でヒロインを1人選ぶと、それ以外の女性キャラが敵に寝返るミッションが発生!!」 togech.jp/2014/09/02/12120

タグ:

posted at 11:50:02

遠藤たつみ@冷やしthreads始めまし @EndDragon

14年9月3日

「ラウンドアバウトという全く新しい交差点を導入し、安全かつ効率的な交通システムを目指します!」
国交省が自信を持って作った道路にナゴヤドライバーが乱入!
「ナゴヤデハ ブレーキ ソレハ マケイヌノアカシ!」
ノーブレーキで突っ込んでくるナゴヤドライバーが譲り合いの精神を破壊する!

タグ:

posted at 09:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EXCEL @EXCEL__

14年9月3日

Twitter見てて思うんだけど、自己紹介etcには所属組織名(新聞社とかね)を使いつつ、でも発信内容は好き勝手言うので組織とは関係ありません…という着火性の高そうな人達、あれはその人の日常生活のやり方をそのままネット上に持ってきたが故なんだろうな。

タグ:

posted at 07:01:57

スパ帝 @verdamil

14年9月3日

( ・3・)「必要とする顧客に有益な商品情報を届ける」という広告のデザイン文脈と「追加料金を支払わなかった顧客に見苦しい機能制限を付けて懲罰を加える」というアプリデザイン文脈は本質的に矛盾しておる。これは何らかの形で問題が噴出するな。

タグ:

posted at 02:53:55

スパ帝 @verdamil

14年9月3日

( ・3・)更に言えば広告が表示されるのは広告消去オプションを購入しなかった顧客であり、コミットメントの度合いが低いか財布の紐が固いわけだ。これは広告主にとって価値の低い顧客ではないか?

タグ:

posted at 02:50:50

スパ帝 @verdamil

14年9月3日

( ・3・)広告消去に代金を取るという事は、運営元は広告ができるだけ見苦しいものである事を好むわけだ。一方で広告主は広告を面白い物にしたいと考える。潜在的な利益の衝突があるな?

タグ:

posted at 02:49:54

パソ・コン @pasotokon

14年9月3日

よく、イジメられッ子が出世して同窓会でDQNをバカにすると云うSTORYをインター・ネットで見かけるが、あれはオタクの妄想である。オタクは同窓会に呼ばれない。

タグ:

posted at 00:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

目から鱗@梅雨 @mekara_uroko

14年9月3日

そーいえば、今日思った大きなことは
ボカロは「中の人の社会の立ち位置が死ぬと殺されるのだな」などと。
消失、というよりは「直接的な死因」だということ。
殺されるのは、ソフトかハードかと思っていたが、こんな死因もあるのか、などとSeeUは不幸属性。

タグ:

posted at 00:00:45

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました