Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2014年09月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月26日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茹で過ぎると硬くなる。 @keito_250

14年9月26日

Twitterって自分で発言しなくても誰かが言いたい事言ってくれてる気する。 脳が腐る訳だ。

タグ:

posted at 21:16:11

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年9月26日

TOEICリスニング勉強法|いきなり点数が伸びる聞き取り方と5つの手順 | リスタ! (71 users) bit.ly/1wNhizC 3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/re-sta.j...

タグ:

posted at 20:46:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月26日

.@xhimayunxさんの「ツイッターの便利ツールまとめ」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/723858

タグ:

posted at 15:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小宮一葉 kazuha komiya @kazuhakom

14年9月26日

“あなたのことを悪くいったり笑ってる人が一生辿り着けない程の、かけがえのない体験をしたということです。それは財産だと思います。”この一文読んで、ほろ。

タグ:

posted at 13:15:26

大刀 @DAIGATANA

14年9月26日

正論ではあるがこういう人が文化を衰退させるのだなあ、とも思う。 pic.twitter.com/IpeoE7jBhp

タグ:

posted at 13:10:14

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

14年9月26日

東さんとのシリーズ対談の書き起こし genron-tomonokai.tumblr.com/post/968715279... では改まった感じになってますけど、ぼくこんな喋り方じゃなくてもっとふざけた感じですのでそこんとこよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 12:02:42

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年9月26日

「警察はデモを守るのか!」って言ってる人たちが理想とするのは、憂国騎士団がデモ隊を襲って女子供までめった打ちにするのを傍観しといて、それが済んだらデモ隊だけを騒乱罪で検挙するようなきわめて民主的な警察のことなんでしょうねぇ。

タグ:

posted at 12:01:16

トネリコ @toneliko11

14年9月26日

ベネッセがチャレンジ2年生にて、「掛け算の順番こだわらない派」に宣戦布告。 pic.twitter.com/ZuCeq7kI5A

タグ:

posted at 11:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年9月26日

こういうとき「オヤジの意見も一利ある」「よく調べてみると交通量はこうなってました」「自転車は自業自得」とか言ってるのがいまのネット。しかし実際はとりあえず救急車呼ぶべきであり、それがよりよき社会への第一歩。怪我人いたら助ける。「殺せ」と叫ぶやつがいたら止める。それだけの話です。

タグ:

posted at 11:23:15

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年9月26日

中学2年のとき交通事故にあったことがある。駅近くの抜け道で自転車に乗って自動車と正面衝突したのだけど、そのとき口からぼたぼた血を流し倒れているぼくに対して、「こういうところ自転車で走られると迷惑なんだよね〜」と言い放ったオヤジがいた(実話ですよ)。

タグ:

posted at 11:20:08

浅井ラボ @ASAILABOT

14年9月26日

幼稚園で迎えに遅刻した親に罰金を科したら「あ、お金を払えば遅刻していいんだ」と意識が変わり、遅刻が二倍に増えた実験があった。元に戻しても、遅刻は増えたままだったとか。善意や内発的動機による社会的規範が一度市場価値に換算されると、もう元に戻らないのは、よく見る光景になった。

タグ:

posted at 09:56:02

加藤AZUKI @azukiglg

14年9月26日

ただ、この手のパクツイ=他人の成果を自分のものにする、ということについて、【罪悪感を感じない人が増えてる】点はなんでかというと、やっぱどっかに【手本】があるんじゃないかという気はしてる。目に付きやすくて誰でも毎日見ていてそれを咎められないような感じの存在。例えばテレビとか。

タグ:

posted at 08:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かず( @Kazzz

14年9月26日

弊社も成果主義は事実上廃止したな。
理由は
「自己申告の上手い奴」
「偶々運が良くて成果が出た奴」
「成果が見える部署にいる奴」
だけが評価される不公平な仕組みだということが分かったから。
現在は成果よりもプロセスも評価してパランス取るようになってるわ。

タグ:

posted at 07:01:26

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年9月26日

ベヨネッタ2が任天堂ハード独占発売が許せないファン - Togetterまとめ (70 users) bit.ly/1xnKvnD 36件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter...

タグ:

posted at 06:46:08

糸畑要 @boreford

14年9月26日

弁護士が「法律の基礎もわかんねぇ一般人マジでカス」だとか、プログラマが「コンピュータわかんねぇ奴なんてそのうち死ぬ」とかあんま言わないけど、なぜか英語は「出来ない奴は死ね」みたいな勢いでスキル自慢が始まるのか。

タグ:

posted at 01:35:30

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました