Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2014年11月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月09日(日)

小田嶋隆 @tako_ashi

14年11月9日

私の文章はバカな人には失礼に響くように綴られています。ですから、もしあなたが私の言葉に触れて失礼だと感じたのなら、自分のバカさを反省してください。よろしくおねがいします。

タグ:

posted at 23:11:57

祭谷一斗 @maturiya_itto

14年11月9日

あ、免疫療法クリニックの説明会は絶対行ったらダメです! 特に全国チェーンやってるような所は誠実に見せかけつつ責任回避する説明やってますので、素人(失礼)が太刀打ちできる場所ではありません! ちなみに的確な質問した方は「同業者か!」「分かってるなら来るな!」と罵倒されたそうですよ。

タグ:

posted at 23:07:12

副主席 @SEI__jou

14年11月9日

ベルリンの壁が崩れてヨーロッパが未来へと向かいつつあった1990年、ついに西側の報道陣が社会主義の孤塁を守るアルバニアに入ったら、中世同然のとんでもない農村風景の中で、数少ない貴重なオンボロトラクターを村人が総出で動かしてて、そのトラクターには「湖南省○○工廠」って書いてあった

タグ:

posted at 22:29:04

ゴディバ @5diva

14年11月9日

「クッコ=ロセ」:オーク語で「こんにちは」「ごきげんよう」といった意味を持つ。一般的な挨拶。

タグ:

posted at 22:26:02

ふみたん @humitan

14年11月9日

らくがき 今日はいいオークの日 pic.twitter.com/3KXzPgH3l4

タグ:

posted at 22:08:47

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年11月9日

(゚∀゚)そいつは消費税が安かったからではなく、バブル景気で景気が半端じゃなくよかったからだって。
リーマンショック時は今より消費税安かったけど税収は今より十兆円少なかったじゃないか。(゚∀゚;) よく考えて批判しないとさ

タグ:

posted at 21:23:32

りんりん @lynnlynn1

14年11月9日

一ヶ月間マスコミが罵声を浴びせ続けた首相と綺麗な言葉をかけ続けた首相 pic.twitter.com/C4bk4Q1VYI

タグ:

posted at 20:49:46

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月9日

釈迦のことを「ブッダ」としか呼ばない人と本気のキリシタンは普通の人より心が狭いから苦手。

タグ:

posted at 20:40:35

星野@旧共産遺産と頽廃放浪 @satian39

14年11月9日

某鉱山、ここも前回は無かった落書きが…前回言うても何年か前だけども。誰もいなくなった場所、誰も使わない場所だからって、誰も忘れたわけじゃない、ここで過ごした人達が時々戻ってきて、過去を懐かしんで、望郷を馳せる大切な場所なんだ。 pic.twitter.com/MKFK8GlIBO

タグ:

posted at 20:38:54

かわさき せいじ の制作と日常 @uko3000

14年11月9日

工学的には、この真ん中に固定された何かがあると詰まらなくるんで、差し詰め「固定的な休息があると仕事が詰まることはない」ということかな pic.twitter.com/2jKaYbKLQb

タグ:

posted at 19:06:28

嶋田大貴 @shimariso

14年11月9日

_人人人人人人人人_
> よくあること <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/oY2fo5QohB

タグ:

posted at 15:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年11月9日

釣りのことを社会実験と言い換えればそれっぽく聞こえる。

タグ:

posted at 12:26:35

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月9日

なかなか徹底できないけど、「知らんことは知らん」「ワカランことはワカラン」で居るのは大事やね。

タグ:

posted at 12:26:14

ダレルタイター @DaTa_jp

14年11月9日

†某ゲームなどでは「自分の感覚を信じろ!」と言われることがありますが、現実においては避けるべきことです。
特に戦闘機の場合激しい機動で感覚を失い上下がわからなくなって自ら墜落する空間識失調という事が発生します。そのため多くの場合兵士は
「自分を信じるな計器を信じろ」と教わります。

タグ:

posted at 12:05:41

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました