Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年02月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月06日(金)

dada @yuuraku

15年2月6日

例えば吉行にせよ野坂にせよ開高にせよ、その辺の作家が食や酒や旅行や男女の機微とか語るのなら、まあ聞こうじゃないかって気になるけど、もうちょっと下って春樹や龍や島雅に何か言われてもお前如きにって気になるよな。彼らがもう10ぐらい年取って長老になっても貫目はそう違ってこない様に思う。

タグ:

posted at 02:02:26

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

15年2月6日

ミネソタ母「ペットショップの店が『スマイルペット』とか、中年の男性が『ファック』とプリントされているバッグを持ち歩いているのは大笑いね」
俺「意味不明な漢字の組み合わせを刺青したり、玄米とアボカドを組み合わせて寿司と呼ぶアメリカもヒドイ」
母「」

タグ:

posted at 05:47:39

Aiko Ohosato @p_moon

15年2月6日

組体操は……
小学校の先生が100人から集まる会で是非が話題に出た時、ほぼ全員が大賛成だった。組体操でしか体験できないことがある、というのが理由。でも、1人の校長さんが、落ちて頸椎損傷した子の保護者から訴えられて、担任も損害賠償することに…と経験を言ったら空気が変わった

タグ:

posted at 08:28:24

嘴(お太り様) @re_kth

15年2月6日

毎日新聞の「若い男性のセックス離れが!」のニュースはデータ見る限りだと女性側の嫌悪の方が上昇率高いので、『女性の意識のせいでセックス離れが!!』となりそうなもんだが、そうなると市民団体からボロクソに叩かれそうなのよね。んで、特に反論してこない若い男性を叩く結果に。

タグ:

posted at 08:35:32

Aiko Ohosato @p_moon

15年2月6日

承前
その子が、一生自由に動けない体になったこととか、その子の失われた未来のことに言及した先生は皆無で
損害賠償!え?3000万?そこまでやらなきゃいけなの?
そんなら、まあ、組体操は別にやらなくてもいいかな。
と、意見が変わった。

タグ:

posted at 08:36:04

なんか寒い @nanka_samui

15年2月6日

「それなんてラノベ?」なる言葉を目にして、ああ、エロゲの時代は終わったんだなあと。

タグ:

posted at 10:10:59

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月6日

.@kamakiri_ysさんの「量子計算と古典計算の関係」に注目中!ツイッターで話題みたいです。 togetter.com/li/778503

タグ:

posted at 12:24:02

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

15年2月6日

艦これイベントクリアできてないマン『明らかに難易度がおかしい。運営なんとかしろ。』
艦これイベントクリアできたマン『なんだかんだ言って神バランスだったわ。この難易度でちょうど良い。ちゃんと考えてやればクリアできる。』
って現象、社会の失敗者・成功者の縮小版感あって本当に好き。

タグ:

posted at 15:14:00

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

15年2月6日

鉄道忌避伝説で語られてた郷土史の問題だよな。
郷土史家「住民が忌避したから駅は町外れに」
鉄道土木者「街中に駅作ったら地盤悪いし、延伸する時に市街地が邪魔になるからだよ」

タグ:

posted at 16:08:42

くろしよ帝 @DD_kuroshio_kai

15年2月6日

ウチ「なー龍驤はん」
RJ「なんやー」
ウチ「司令はんと喧嘩とかするん?」
RJ「せーへんよー」
ウチ「やっぱそっか」
RJ「そもそも揉めへん」

_人人人人人人人人人人_
> そもそも揉めない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#黒潮改のメンテ中サービスタイム

タグ: 黒潮改のメンテ中サービスタイム

posted at 16:09:17

帆船ハッカ @kotosakikotoko

15年2月6日

歴史娯楽を鑑賞する時、歴史に詳しい人は『この説は古い』『俗説だ』とかが評価基準の一つになっちゃって、素直に媒体を楽しめなくなるのは切ないよなぁ、思ったりする。逆に『この説を使うか!』『この逸話をこう捻るか!』といったことに楽しみを見出せるのは幸いだと思う。歴史好きにかかる呪い。

タグ:

posted at 18:03:38

ロイター @ReutersJapan

15年2月6日

国際経済学で「最も効率的な工場は何か」と問われれば、「港」と答えるのが正解だという。港、つまり貿易だ。1国ですべての製品を作るよりも、貿易でモノを交換する方が互いにとって有益ということを、この問答は示している ──ブログ:「国」と貿易 bit.ly/16LiKLJ

タグ:

posted at 18:21:22

ニー仏 @neetbuddhist

15年2月6日

「お前の基準を押しつけるな」論者の人に、「その基準を押しつけないでください」と言うと、絶対に交わらない平行線を描くことができます。

タグ:

posted at 20:34:33

パソ・コン @pasotokon

15年2月6日

テレ・ビのニュースを見ていて思うのは、別に近所に不審者が居ても通報は義務じゃないからアレだけど、じゃあ何んで事件が起きてから、ホイホイとマス・コミのインタビューは受けるンだよッと云う事です。

タグ:

posted at 22:07:53

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました