Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年02月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月16日(月)

えーたろう @yasegamanA

15年2月16日

他国のタブーに無神経だと、日本人を非難する日本人は沢山いる。
しかし、日本のタブーに無神経な欧米人を非難するメディアも日本人も、あんまり見ない。
教師と生徒、主人と召使い、親と子…そういう構図で、見上げるのが好きなのかな?

タグ:

posted at 20:31:34

mas @masruku

15年2月16日

「婚活始めよう!」みたいなニコニコの広告バナーがウマウマしてるイラストだったので「ウマウマ今も流行ってんの?」って思った一瞬後に「あ、このネタ通じる人は婚活する年齢ってことか」って気付いて真顔になった

タグ:

posted at 19:24:22

ystk @lawkus

15年2月16日

誤 「頑張った人が報われる社会」
正 「報われなかった人を頑張らなかったものとみなして遠慮なく踏みつけてもよい社会」

タグ:

posted at 19:12:51

まくるめ @MAMAAAAU

15年2月16日

めいうまさん、言ってることは非常に正しいんだけどそれはそれとして何かを逆なでする才能を持っている。まあ貧乏人のフリしてお面かぶってる某ブロガーとかよりずっと好きだけどね

タグ:

posted at 18:20:15

西住みほ @ran_MAD

15年2月16日

とあるゲームは運ゲーであるか否かという話、例えば先へ進むのに絶対に超えないといけない障害を突破するのには実力ではどうにもならず運の部分に左右される、とかだったら間違いなく運ゲーであると言って良いかと思います。単純に運の要素があるだけじゃあ運ゲーとはならない

タグ:

posted at 17:37:45

中川淳一郎 @unkotaberuno

15年2月16日

海外のミュージシャンのライブに行き、何かこちらに明確な答えを求めているのに、英語が分からなくて「イェーイ!」しか答えないオレらを見て若干戸惑いの表情を見せつつも、「まっ、こいつら1万円以上払ってるからまっいいか…」と開き直る表情が好きだ。Motley Crueライブでもそうだった

タグ:

posted at 15:49:44

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

15年2月16日

品川キヤノンギャラリーでやってる広川泰士写真展「BABEL Ordinary landscapes」が面白そうなんだけど、それにしてもなんでギャラリーの解説ってこんなに浅はかな文章なのかな。笑うところかな。
cweb.canon.jp/gallery/archiv...

タグ:

posted at 12:54:06

元ダムの人 @dam_no_hito

15年2月16日

そもそも「納車されて」だしな。 RT @shichanpv_vq: バイク納車して嫌味ばっかり言う人って黙ってればいーのにf^_^;)
足つき大丈夫?
事故らんよーにね。笑
ローンがんばってー。とか
とか本気で心配してるとは思えない人がチラホラいてイライラしちゃうの私だけ?

タグ:

posted at 12:39:30

白衣 @hakuinogishi

15年2月16日

|・)クリアしてこそだもんな

|・)しかしこれは丙でもクリアできないのは悪いという意味ではない

|・)丙すらも諦めるという英断もあるはずだ、と私は思ってます

タグ:

posted at 11:26:56

田代タツヤ @tercy_xpixiex

15年2月16日

記者は憧れやリスペクトの度合いは関係無く、行為が差別的だったらダメだと言っている。でも実際の行為の真意に差別要素はなく、憧れやリスペクト、音楽への愛はそこに確かに存在しているのでこの記者はそこも伝えてあげてもいいのではないか。その上で愛の足りない行為だよと言えばいい。

タグ:

posted at 11:15:56

田代タツヤ @tercy_xpixiex

15年2月16日

昨日の黒人差別批判の一件。自分も熱くなっていたので今一度冷静に考えてみたのですが記者の意見は理解しました。確かに文化的にやってはいけないNGがあり、そこを抜きにしたら真のリスペクトは存在しないと。そこは表現として間違っていたのかなと自分も思う。

タグ:

posted at 11:01:06

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

15年2月16日

1920年代に駐日仏大使を務めた人物が外交文書で当時の日本を評した言葉→「…憲法の規定とは無関係に国全体を動かしている主要なメカニズムがどこで機能しているのか…一貫して日本を導いている中心人物がどこにいるのか、そして何を考えているのかを探ろうとしても、さっぱり見えてこない…」

タグ:

posted at 10:39:13

御神楽 舞 @mikaguramai

15年2月16日

「俺がヘイトと思う表現を規制しろ!」だな。 敵対勢力は差別されてもOK思考が駄々漏れ。 ちっとは隠せよw
twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 10:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月16日

.@collbrandeさんの「高瀬奈緒文さんによる「艦これは運ゲーなのか」」に注目中!みんながチェックしているまとめはこれ。 togetter.com/li/783531

タグ:

posted at 09:00:02

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月16日

最近の日本賛美報道って、現役から退いた団塊世代が、自分達がやっていたことは正しかったと慰撫するのが目的なんではないかと思っている。

タグ:

posted at 06:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月16日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「じゃ◯んで予約した出張先のホテルがモヤモヤする件」 togetter.com/li/783402

タグ:

posted at 04:54:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月16日

.@dattandaneさんの「報道の自由の順位、民主党のときが一番良かったという画像が出回る ……でも、どうやって評価..」がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 togetter.com/li/783018

タグ:

posted at 04:24:02

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました