Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月26日(木)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月26日

.@otanoshimi_exさんの「「PC使える」ってのは「ゲームが出来る」「ネットサーフィンが可能」という意味でなく、業務ができるということ」に注目中!じわじわきてるよっ! togetter.com/li/787818

タグ:

posted at 01:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴち @pichixxx

15年2月26日

テレ朝で「ネットは無責任、テレビは責任がある」って言ってるけど、本当に責任持って間違った報道をした時に訂正してる?

タグ:

posted at 08:50:08

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月26日

いまネットで人気のまとめはこちらです。「香山リカ「マッド・アマノ氏の作品を今さら「不謹慎ではないか」と評する人たちがいてちょっと驚く」」 togetter.com/li/788060

タグ:

posted at 09:03:01

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

15年2月26日

要は 百貨店的商法は 50%ぐらいのお客を侮辱することで 上位客を満足させる商法なんだよね。高度情報化社会では成り立たないよ。

タグ:

posted at 09:14:29

カーギィ @kagi55x

15年2月26日

興味深い ユーザー層の差なのか / “「iPhone」版LINEが更新で大荒れ こんなに変わってしまいました|タブロイド - オトコをアゲるスマホニュース” htn.to/nKt3hT

タグ:

posted at 10:41:48

流星 @meteor841

15年2月26日

帯形状がいびつになると、本棚の出し入れで帯が破損しやすいんだよねえ。でも装丁デザイナーによっては、それ指摘すると嫌な顔する人がいる。
本は飾るものでなく読むものなので、デザインには普段使いへの気遣いが欲しい。(何度か議論したことある)

タグ:

posted at 11:10:19

まくるめ @MAMAAAAU

15年2月26日

怒りをためこむタイプの人にも、パン屋のスタンプカードみたいなキレ方する人とジャックポットみたいなキレ方する人がいて、どちらもじわじわと「怒りスタンプ」がたまっていって最後にまとまったのがくるみたいな感じなんだが、前者は個人別にカードがあって、後者は当てた人にまとめて全員分くる。

タグ:

posted at 13:55:33

千葉の宝 @aitaku_morisoba

15年2月26日

「嫁」って字が家の女って書くから差別だ、的な論理を見て、字の成り立ちにおける歴史的背景に現代の価値観押し付けるとか言いがかりも甚だしいなぁという感じだけど、そもそも人っていう字を二重線で消される「夫」のことも忘れないであげてくださいね…

タグ:

posted at 19:37:26

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました