Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月11日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

15年5月11日

上司に自分が何をすれば良いか相談する→何をするか自分で考えてから聞きに来いと叱責を受ける→上司に自分がすべきことの目星をつけて相談する→なぜ勝手に自分で考えるのかと叱責を受ける→PTSDサイクルの確立

タグ:

posted at 21:06:17

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年5月11日

「社会主義」と「共産主義」の違い教えてくれ : 大艦巨砲主義! (50 users) bit.ly/1JBhg3Z 3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/military...

タグ:

posted at 17:46:08

銅大 @bakagane

15年5月11日

かの傑作『ルパン3世 カリオストロの城』で、有名なルパンの塔の三段跳びなども、見事な「これフィクションだから!」であります。くそ真面目なルパンの顔とピンチすぎる場面、そして間抜けな音。アレ見て笑ってしまうと「物理法則に反してる!」と突っ込む気が失せます。笑わすの超重要。

タグ:

posted at 16:51:18

ブラザーP @Brother_PV

15年5月11日

東方はアレなんかな、アニメ化とかで変に消費にブーストかからないのが長く続いてる理由なのかな。営利化が義務な組織が旗振り役だと嫌でもアクセル踏まないといけない局面が出てくるんだけど、東方にはそれが無い。傍から見ていてマイペース感あるのが凄い良さそう。

タグ:

posted at 16:43:34

菅野完 @noiehoie

15年5月11日

日本人からしたら「性奴隷」ってまるで鎖に繋がれてxxxされて。。。ってまるで団鬼六みたいな光景を思い浮かべるけど、さっきのCNNでのFishing Slaveの用法をみても米英語では「休みがない」とか「就労環境が劣悪」でもSlaveなんだよなぁ。
そりゃ、話が噛み合わんわな。

タグ:

posted at 15:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年5月11日

.@ryuse2_tさんの「公式の回答」に注目中!これは興味深いまとめだねっ。 togetter.com/li/819252

タグ:

posted at 10:56:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年5月11日

いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「悩める女性プログラマー『女の子らしくコードを書く、ということ』へのご意見」 togetter.com/li/818948

タグ:

posted at 10:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年5月11日

男性の描くランジェリーの違和感と、女性の描くメカの違和感 - Togetterまとめ (64 users) bit.ly/1APPXh3 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter... pic.twitter.com/9C41PrlcvC

タグ:

posted at 08:46:10

加藤AZUKI @azukiglg

15年5月11日

「コンビニと牛丼屋とスーパーで鰻を扱うのを規制しろ」っていうと、多分こないだの自由の戦士辺りがやってきて、「小売り業者が事業努力をして安い鰻を流通させているのに、それを政府が規制するのは統制経済だ、自由経済の破壊だ」って言い出すと思う。

タグ:

posted at 08:23:31

ゴムあひる221号 @aipo_fujii

15年5月11日

あの一時全国民が総ツッコミせざるを得なかった「ヤワラちゃん」のあだ名が「良く実体分かってないマスコミが勝手なイメージで付けたもの」と思いきや「マスコミに売り込むための自称」だと知ったときには戦慄が走ったからな

タグ:

posted at 06:47:53

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年5月11日

ああ、やっとわかった。通常の科学の思考法では、AとBを比較する際に、パラメータをひとつだけ変えて、それ以外のものは全部条件をほぼ揃えるのだけれども、そういう考え方をしない人もいるのか。それは比較可能でないぞ。

タグ:

posted at 02:30:55

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました