Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年09月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月10日(木)

motoyuki @motoyuki

15年9月10日

太陽光発電で確実に儲かるのなら、業者は勧誘などせずに自分で土地確保して発電所作るよ。わざわざ勧誘したり投資を募るのは「発電所を作ること」は確実に儲かるから。発電自体は長期投資だから天災による被害などのリスクがあり、それは投資する人に一方的にかぶせる。

タグ:

posted at 23:22:06

渡辺豪 @yuukakubu

15年9月10日

「旅でリフレッシュして明日からまた頑張ろう」なんて絶対ウソで、旅が楽しければ楽しいほど労働意欲を失う。まして自分が知らなかった土地で、知らなかった働き方をしている人たちの生活を垣間見るにつけ、多少なり執着している今の仕事や生き方への気持ちも薄れてしまう。土地土地を漂いたくなるな〜

タグ:

posted at 22:57:58

乾睦子 @mutsukoinui

15年9月10日

小学校から英語クラスが始まっている我が子らが,早くも「英語は嫌い」と言い始めているので,「文法とか理屈が始まったら大丈夫になるから今は我慢しろ」と言ってみた.ああいう「みんなで楽しい英語」の授業が嫌いな子きっと一定割合でいると思う.

タグ:

posted at 22:54:16

まっきぃ@ウガミ7話後半5/2公開 @makkiTOEFog

15年9月10日

土木エンジニアの父から聞いた話ですが
土砂崩れの恐れがある為『希望』など明るいキーワードが付けられた地名の場所はできるだけ避けてとの事です
元々危険な場所だから不吉な名前にしていたのに新興住宅地立てる際不吉な名前だと売れないから明るい名前に改名したところが多数あるからとの事です

タグ:

posted at 19:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちな @stl_c

15年9月10日

この三行日記の良い所は「箇条書きで三行書けば終わる手軽さ」「自分の生活を客観的に見れる」「どんな日でも、悪い事しかない日なんて無い事を知れる」ということ。散々な日でも飲んだココアの甘さが丁度よければ「ココアおいしかった」で良い事。長々と日記書くより気楽なので是非やってみてね。

タグ:

posted at 17:59:45

わこ【8巻3/15日発売】 @wako3999

15年9月10日

麻生財務大臣があの口の悪さで叩かれる度、小泉政権時代に国会で社民党から性教育についての質問されてた時、小泉さんが答弁してる後ろでその露骨でシモな質問内容に中学生男子かっつうテンションで中川さんと二人はしゃぎまくって議長から「麻生君、中川君、離れて座りなさい」って怒られた話する。

タグ:

posted at 13:41:51

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年9月10日

ところが、ダムが放流した水が下流に到達するには時間を要するから、到達のタイミングと下流の降雨が一致してしまうと取り返しがつかない。そこでダムの放流は、下流の降雨を予測して先回りしなければならない。大雨のときに多くの人が利用するアメッシュを運用しているのが東京都庁なのは、そのため。

タグ:

posted at 11:01:46

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年9月10日

市街地や田畑から川に流入する水の量は変えられない。しかしダムが放流する水の量は変えられる。そこで、河川の水位に余裕があるときは放流してダムを空け、水位が上がりそうになると放流を絞る。こうして水位を保っているから、台風通過中は「溢れそうで溢れない」になる。溢れなければ制御成功。

タグ:

posted at 10:58:51

pamda @PandaAco

15年9月10日

東日本大震災の時の首相は、どれだけ心がけが悪くて、あんな被害を出してしまったんでしょうね。 twitter.com/kousagisantoko...

タグ:

posted at 10:57:57

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年9月10日

つまり工学的には、河川の水位を溢れる寸前に維持することが、最も多くの水を陸地から排除することに繋がる。そこで河川管理事務所は、河川に流れ込む水量を全て測定し、合計が河川の容量を超えないよう制御する。そのときに使われるのが、ダム。

タグ:

posted at 10:55:11

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年9月10日

河川は、陸地にある水を海へ運ぶ装置。大雨のときは大量の水を運ばなければならない。河川が最も多くの水を輸送できるのは、堤防ギリギリまで水位が上がったとき。ところが少しでも超えると溢れてしまう。最大効率点と危険域が隣接してるのが河川の特徴。

タグ:

posted at 10:51:35

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年9月10日

被害が出ている中では不謹慎かもしれないが、東京近郊の川が河川敷まで増水しても堤防を越えないのを見ると、河川は自然ではなく土木工学的にアーティファクトな存在なんだということを再確認する。ああなるように河川は設計されている。

タグ:

posted at 10:47:31

島本 @pannacottaso_v2

15年9月10日

税金の高い国に優秀層は定着しないなら大抵税金が安い途上国から先進国に優秀層が移住してくるのは何なんだよ。

タグ:

posted at 09:32:19

Kanju @kanju

15年9月10日

スティーブジョブズが必要だと言ってる企業のトップに、スティーブジョブズを送り込んで、必要だと言ってた人たちがバンバン切られていく様を見たかった

タグ:

posted at 08:53:26

ええな猫 @WATERMAN1996

15年9月10日

機械に頼らず人間の工夫でできるかを考える、もちろん負荷は以前よりも軽くなるように、というのがトヨタ式カイゼンなんだけどね。機械は融通が効かない、負荷を増やせば失敗の元。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 08:45:27

Randolph Carter @RandolphCarter

15年9月10日

きちりんは高学歴の人間が増えると自分が大きい顔をできないからあえて低学歴の人間を量産しようとしてるようにしか見えない。

タグ:

posted at 08:40:57

たけよ @takeyo

15年9月10日

全てのIT系ネットニュースが1記事1ネタくらいでアップルが何を発表したか事細かにポエムを交えながら紹介してくる憂鬱な朝だ

タグ:

posted at 06:54:54

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました