Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年10月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月14日(水)

だがタートルの方が四角い @hevohevo

15年10月14日

タスクバーのWin10予約アイコン消すには、(1)GWX.exeプロセス終了、(2)KB3035583更新プログラムアンインストール、(3)この更新プログラムをWindowsUpdateで非表示設定。めんどくさいね。 pic.twitter.com/cCj7ws87hD

タグ:

posted at 23:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかまち @PSYCO_NANOHA

15年10月14日

中世風ファンタジーRPGにジャガイモを出して良いか悪いか?

私は、別にたい焼きを出しても良いと思う。
理由は、作り方さえ知っていれば、
別に中世でも作れるから。
たこ焼きだってあり。
ポテトチップスだって悪くない!

…チップスターはどうかな??

タグ:

posted at 18:40:08

薬缶@あちのすけ @Akiyakan

15年10月14日

クッキークリッカーは、日本ではもうとっくにブームは去ったのだが、製作者はそうと知らず、「日本の人達喜んでくれるかな?」といまだにアップデートを続けているという話を聞いて、思わず涙流しそうになった事がある……すまん、ほんとにすまん……日本人飽きっぽくてマジですまん……

タグ:

posted at 12:19:24

ぽてとP @POTETO_P

15年10月14日

@FakeFalcon 上は無知が多いから数値で納得させる。下は経験が少ないから事例で黙らせる

タグ:

posted at 10:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

センミツ @dapakuma

15年10月14日

もしかしたらもしかしてだけど、体験者がほぼ死に絶えた歴史に移行した時代は逆に単純化されカリカチュア化され人の受ける印象にするりと入り込める要素に変わっていくのかも知れない。

タグ:

posted at 09:29:09

センミツ @dapakuma

15年10月14日

「一億総」とは「日本人ほぼ全て」という隠語であるとのとらえ方をしていたのだけど、連想が歴史をさかのぼって「国家総動員」まで関連づけられてる現状が言語の変遷史としてとても興味深い。連想が古い時代にさかのぼってる。もっと近い時代に「一億総中流」なんて使われ方してたの逆に廃れてる

タグ:

posted at 09:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました