Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年10月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アマレット @amaretto319

15年10月23日

本の紹介「作り方はいたって簡単なのにごちそうに見えるから、おもてなしにもぴったり!マネをする人も続出で」
とあるけれど、まさかこの本の著者自体がその「マネをする人」だとは読者も思うまい。
嫌な予感は、近い将来村井さん本人が出版した本を見て「マネだ」と言う人が現れるだろう事…嫌だな

タグ:

posted at 14:39:21

たび @mesotabi

15年10月23日

さっきの自衛隊車両関連のバカツイートにJSF氏が冷静に突っ込んで、それに対して目玉ぐるぐる回しながら殴りかかってきた人、淡々と論破されるうちに「お前は!フォロワー数が!2500!ああああ!私の日本語勝ち!勝ちいいいいい論破アアア」って事を言い出して、判定!それまで!って感じがする

タグ:

posted at 14:34:37

アマレット @amaretto319

15年10月23日

Twitterで話題なのは「村井さん家のオーブン焼き」なのですが。誰でも作れるレシピなだけにまさかアイデア横取りする人が現れるとは…

「ジャーサラダ」若山曜子がオーブン本発売。Twitterで話題沸騰の「ぎゅうぎゅう焼き」も収録! www.sankei.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 14:25:08

@nogepanda

15年10月23日

>前RT
これ、ひどくないか?村井さんが出版するって話があるのに、本人の了解を得ずに『ぎゅうぎゅう焼き』を前面に押し出すなんて。
出版界の横のつながりは分かんないけど、Twitter でこういう経緯丸見えなのに村井さんの同意を得ずに堂々と出版するんかい。

タグ:

posted at 14:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

15年10月23日

「同人作家みたいなツイートができないんだが」
「語彙力を落とせばいい」
「語彙力」
「やってみろ」
「シコれる」
「そうだ。それでいい」
「バブみ」
「いいぞ。ついでに知能も落としていけ」
「お前がママになるんだよ!よし、ママになったな・・・ママー!ママーッ!!」
「その調子だ」

タグ:

posted at 12:36:29

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

15年10月23日

”犯罪者予備軍”って言葉、上手い。『現在罪を犯していないがいつか犯すかもしれない人』――誰にでも当てはまる事柄を、独断と偏見で特定の集団にレッテル貼りし、糾弾・中傷・人格攻撃という『罪』に正当性を与える……なんとも見事な詭弁で感心する。

タグ:

posted at 12:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年10月23日

結局為政者はある程度「国民はバカ」だと思って統治行為をするもんだし、それでいいじゃないですか。そして都合が悪くなればまたテノヒラクルーして右の人間も国民は馬鹿だと言い出すんですよ。例えば原発再稼動反対が世論調査では過半数超えてるとかね。外国人参政権が可決されるとかね。

タグ:

posted at 08:28:07

島本 @pannacottaso_v2

15年10月23日

エタ風さんも似たようなことを先日言ってたけど、弱者に解決策聞いても弱者はバカだからよくわかんないでしょ?っていう。
病気は医者に任せるのに、政治は当事者に治療法のお伺いまで立てにゃならんとなってるんだからそりゃ無理があるでしょう。

タグ:

posted at 08:26:34

田山たかし @neon_shuffle

15年10月23日

それを自分が信じるイデオロギーにしか適用しないから自爆したんだよ
QT @dai_jiro: 選書は本を選ぶことだから、本を選ぶのは宣伝であり商売であり、同時に広義には政治だ

タグ:

posted at 07:47:20

Masahiro Hotta @hottaqu

15年10月23日

自分の障害を全て個性として受け入れて、それさえも利用しつつ、社会をのしあがっていくダーティで魅力的なキャラ仕立て。そういう力強いシナリオを日本でも書ける脚本家いないのかねぇ。

タグ:

posted at 05:51:48

Masahiro Hotta @hottaqu

15年10月23日

日本だと障碍者のキャラクターをドラマに登場させるとお涙頂戴になってしまうのだが、米国の脚本家だと違ってくる。勝つためには何でもする逞しい弁護士役としてMJフォックスを起用。自分の障害を敢えて大げさに法廷で強調し、裁判官や陪審員の同情を買う手も得意だが、実際凄く頭が回って勝率が高い

タグ:

posted at 05:47:40

きゃしゃん@てつや @chasyan

15年10月23日

文章では普通にやってますよね君達、今正に。twitter.com/bomress/status...

タグ:

posted at 02:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました