Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年12月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月18日(金)

加藤AZUKI @azukiglg

15年12月18日

.@cu6gane さんの「『GATE』を忌避する知人とのやり取りから覗く「左派」と「老害」についてのお話」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/914020

タグ:

posted at 15:08:15

はこね @HakoneD5

15年12月18日

13万kmオイルを交換せず「継ぎ足し」で節約してきた1NZ-FEの内部と、オイル交換を普通にしてきた1NZ-FEの内部の比較になります。ご確認下さい。

やるのであれば、数千円のケチが車、バイクを殺すという自覚を持ってやりましょう。 pic.twitter.com/QOTNnceBb1

タグ:

posted at 13:57:04

Make: Japan @make_jp

15年12月18日

makezine.jpでは読者アンケートを実施中。抽選で新刊書籍やUS Make: magazine もプレゼント。ご協力をお願いします!2016/1/18(月)昼12時まで goo.gl/CjiKTp pic.twitter.com/uNHYEf9QME

タグ:

posted at 12:23:34

土人な黒兎 @no_minsu

15年12月18日

一番の不幸は別姓推進論者が子供の福祉を軽視していること。別姓を推進したければ、「別姓でも幸せだ」という一例を紹介するんじゃなく、きちんと調査して提示してよ。制度を変えたい側が負うべきコストも払わず「時代がー」で、今の制度に問題を感じてない人が納得するわけないでしょ。>RT

タグ:

posted at 11:14:45

芹沢文書 @DocSeri

15年12月18日

実のところニセ科学批判というのは「科学的な正しさを問う」問題ではなく「科学的なものに反感を覚える人たちの感情を鎮める」問題であって、そのためには「非難する」「排除する」ことは避けねばならない。人は自分が悪く扱われることに反発して、しばしば先鋭化するので。

タグ:

posted at 09:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年12月18日

団塊世代やヒッピー世代って、アジア各国のイメージを自分達がバッグパッカーしてた時代のイメージのままで見ているのだと思う。だから、日本は十分豊かでこれからは心の豊かさなんて言ってしまうんではなかろうか? twitter.com/ochyai/status/...

タグ:

posted at 07:21:32

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年12月18日

だからさぁ・・・貧しい側に左派が寄り添わずに馬鹿にするから、君らが貧しいのは君らのせいではなく社会のせいだから助けてやろうって言い出す諸勢力(右派でも宗教諸勢力でも)がいたら、そっちに助けを求めに行ってしまうのを誰が批判できるんだってお話だよね。社会的救済必要なのはその側面からも

タグ:

posted at 06:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました