Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2016年03月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月12日(土)

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

16年3月12日

腹が立つときは腹一杯食べるに限る。アンツィオ風鉄板ナポリタン特盛600万リラ! トマトソースが少なすぎて妙なものになったけど美味しい。 pic.twitter.com/cXKgiNVeMA

タグ:

posted at 21:35:25

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

16年3月12日

【AlphaGo登場前】
「囲碁は複雑過ぎてコンピュータが人間に勝つのは難しい」

【AlphaGo登場後】
「囲碁は複雑過ぎて人間には理解できない」

タグ:

posted at 16:52:45

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

16年3月12日

その点、中国人は楽だよな、「西欧北米ではこう」って話題にはほぼ定型句みたいな返しがあって、「我が国は国情も歴史的背景も異なる」ってな。

タグ:

posted at 14:15:58

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

16年3月12日

「欧米ではありえない」を聞くたびに、欧米の欧を東欧と仮定し、更に米を南米と仮定して置き換えて話を組み立てる頭の体操をしている。

タグ:

posted at 14:14:31

Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi

16年3月12日

それで思いだすのはやはり呉清源だろうか。晩年は陰陽思想に基づいた碁観を説いた。「碁盤全体を見て打つ」という彼の主張は、そういえば AlphaGo の打ち筋を彷彿とさせる。

タグ:

posted at 12:52:47

Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi

16年3月12日

囲碁は、人間が「ゲーム」として極める事を目指すには、あまりにも状態空間が広く、難し過ぎた、という事なのかもしれない。逆に言えば、人間にとって囲碁は一体なんなのか、という事をあらためて考える時期なのだろう。見ようによっては、二人で行う書道のようなものかもしれない。

タグ:

posted at 12:47:58

マルキン @ma_ru_kin

16年3月12日

他人を見下して自分の居場所を確保するのは中学校くらいで卒業しとけよ…

タグ:

posted at 00:42:02

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました