Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2017年04月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月06日(木)

dopes @panoptinco

17年4月6日

幼稚園の頃、お遊戯大会で流行りのポップミュージックに合わせて園児のみんなで踊るように支持されて、俺は踊りたくなかったし踊りたい人だけ踊ればいいと思って突っ立ってたらあり得ないぐらい怒られて全く訳がわからなかったんだけど、大人になった今もあんまり気持ちが変わらないな

タグ:

posted at 23:18:49

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

17年4月6日

実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う... (86 users) bit.ly/2o1gvO5 17件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.gizm... pic.twitter.com/3iRprjpJIE

タグ:

posted at 22:46:09

ナスカ (Chiether, Nazka @Chiether

17年4月6日

やめるのだフェネック!
ダムのゲート開けても放水されないからと言って、1人で潜って詰まってないか確認しにいくのは無謀すぎるのだ!!!!

#やめるのだフェネックで学ぶ労働災害シリーズ

※実際にあった死亡事故です。

タグ: やめるのだフェネックで学ぶ労働災害シリーズ

posted at 22:18:56

のりしお @norisalt69

17年4月6日

【移転反対署名を求める「女将さん会」の会長・山口タイさん(74)】

山口さん「署名お願いします。」

若者「……。」「…」「……。」

山口さん「じゃあ豊洲に行っても良いのね?」

若者「はい!!」

山口さん
「こういう子もいるんだよ💢」 pic.twitter.com/q4VAfRjoq4

タグ:

posted at 20:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田の准教授 @ProfMasuda

17年4月6日

「その後、100人以上が一斉にユーチューブなどの動画を見ると止まってしまうことも判明。」というのはおそらく富士通にしてみれば「その後、100人以上が一斉にWiFi経由でユーチューブなどの動画を見るような運用がなされることが判明。」だろう。

タグ:

posted at 11:53:51

増田の准教授 @ProfMasuda

17年4月6日

裏話と言うよりすでに割と知られるようになって来たとは思うが、学校現場の教師というのは、WiFiで1000台の端末を同時につないだり、それでYouTubeのHD動画を見たり、技術者の常識では初めから排除されている類の運用を思いつく人々である、という理解が必要。 twitter.com/kazu_fujihara/...

タグ:

posted at 11:36:34

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

17年4月6日

その意見、どう読んでも「大臣を擁護」じゃなく「記者を批判」なんですが。記者が批判されているのを見て「大臣擁護だ」という解釈しか出来ないのは愚鈍が過ぎると思うし、圧倒的な権力が政治家だけの持ち物だという意識は「何十年前だよ」としか思わない。 twitter.com/simon_sin/stat...

タグ:

posted at 11:01:07

原田 実 @gishigaku

17年4月6日

まあ、銃器がごろごろしている環境の方が安心できるアメリカ人や「休戦中」の相手への対策より自国の大統領の追い落としの方に熱心な韓国人や他文化disを擁護するのが正義のフランス人だって不思議と言えば不思議
twitter.com/piyota0/status...

タグ:

posted at 10:32:37

糸畑要 @boreford

17年4月6日

「辞めちまえ」
「はい、じゃあ辞表を出します」
「ふざけんな」
「真面目に申し上げております」
「辞めたら済むと思っているのか」
「では何をすれば済むのですか、賠償金のご請求ですか」
「そういう話じゃねえ、誠意が足りない」
「ですから何をすれば誠意が足りるのか」
「だからさあ!」

タグ:

posted at 10:24:28

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

17年4月6日

もともと新聞なんか「アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む」などと言われていたのであるから、「ヤクザ書き、アカが売りつけ、バカが読む」でもあまり変わらない。

タグ:

posted at 08:06:11

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年4月6日

.@qryuuさんの「自主避難者の帰還に必要なのは、金とか行政の公的支援とかじゃなくて、「自主避難(を選んだ自分)は間違っていなかった」という正義と、「自主避難を終了する正当な理由ができ..」が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! togetter.com/li/1097901

タグ:

posted at 07:32:01

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました