Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2017年04月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月17日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年4月17日

北条かやに限らず「女だからガチでシバかれずに済んでいる」だけの女性がネット人間世界の「マンコ下駄」が通用しない人たちの攻撃に晒されて、当然そんな耐性持ってないから発狂しだすの、我々野郎はそんな道4000年前から通ってきたとしか言いようがないんだよな。

タグ:

posted at 20:57:01

歌猫いろは @kanekoiroha

17年4月17日

明治大正、いや案外バブルくらいまでは、成金はみんな見栄のために金遣ってたんだよなぁ。でも、もうそういう美徳もなくて、最近の成金はケチで文化や教養を軽視するんだよな。こういうところに国力の低下のようなものを感じる。

タグ:

posted at 19:52:32

牧山██ @kaicho121

17年4月17日

北条かやの新刊、Amazonのレビューが素晴らしかった。どうも北条かやという人は本当に本物っぽくて俄然興味が湧いてきた。「労働者階級の言語コード」って表現をしときながら「何気ない、悪意のない一言が、なぜ怒りを買ってしまうのか?」ってコピーつけてるの迫力ありすぎる。 pic.twitter.com/OlK4XGbQ1f

タグ:

posted at 16:10:28

在華坊 @zaikabou

17年4月17日

「小学校の頃からインテリ上流階級で、中産階級と労働者階級の子供の分析して、超頑張ってあわせたけど嫌われた」とか、うん、それは、せやろな…そんな意識で相対されたら誰でも怒るわな…気付かれてるわな…としか言えないのであった、北条かや氏

タグ:

posted at 15:46:33

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

17年4月17日

春イベも近くなってきた今日この頃、廃人基準かつ難易度で報酬差・高難度堀りで辛気くさい雰囲気の長くてダルいやつじゃなく、たまには出撃すると資源が増えるようなボーナスステージ的なイベントには…ならないだろうな

タグ:

posted at 12:46:18

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

17年4月17日

艦これの戦況がどったんばったん大騒ぎしてるのは、陸上に策源地があって港湾から出撃してくる人類相手の戦闘ではなくて、深海棲艦は文字通り深海から湧いて出てくるものだからして、スズメバチの駆除作戦をやってるようなものだと思ったりしている。でかい巣の駆除がイベント海域とかそういうあれ。

タグ:

posted at 12:39:37

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

17年4月17日

まったくその通りながら、世の中「自分で決めたくないので指図される方が楽」という方が多いもので、何通りか提案しても「分からないから決めてくれると思って聞いたのに不親切な住職だ!」というのがあってからケースバイケースになりましたな
twitter.com/akiman7/status...

タグ:

posted at 12:02:12

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

17年4月17日

被造物が自立する時──『NieR:Automata』 - 基本読書 (55 users) bit.ly/2oBY8Q3 8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/huyukiit... pic.twitter.com/Zj4L5oCZgR

タグ:

posted at 11:46:15

糸畑要 @boreford

17年4月17日

「ナントカを右から左へ流すだけ」って、これが結構大変な仕事ですよ。ひとりトンチキな人を挟むと途端に仕事が渋滞引き起こすし、ええいってことで間を取っ払っちゃうと、相手方当事者のことがよくわかってない人たちがどったんばったん大騒ぎを始めるし。

タグ:

posted at 11:36:41

プレーンビスケット @plain_bis

17年4月17日

まず第一に、男女共同参画は必要だと思ってます。予算と人欲しいです。
ただ個人的経験として「お前はオタクだから死ね」と面と向かって言ってきたのば全員が左の人だっただけです。 twitter.com/haieki/status/...

タグ:

posted at 10:34:19

安達裕章 @adachi_hiro

17年4月17日

とはいえ、今回の場合に限って言えば山本大臣に理解して貰うのは、「二条城の中で火を使うのがNGなのは、学芸員がどうこうではなくて、文化財保護法によるものですよ」「まさかと思いますが、立法府に属する選良が法律をご存じないハズはないですよね」だけでいいんだけどな。

タグ:

posted at 10:15:49

安達裕章 @adachi_hiro

17年4月17日

地方創生大臣がアホなのは判ったが、じゃあどうするよ、と言われると、こういうアホな人相手でも地道に説明して理解して貰うしかないんだよね。「こんな大臣はクビにしろ!」と言うのは簡単だけど、それじゃ大臣の「学芸員はクビだ」と同じだし。何ごとも理解を広めるのは時間と手間が掛かるわさ。

タグ:

posted at 09:59:08

へどばん @Ero_Thrasher

17年4月17日

中世城郭クラスタとして言わせてもらうなら、ありもしない天守を立てようとしたり、堀や切岸の遺構を破壊して遊歩道を作ったりするのが、例の「学芸員は癌」とか「文化財の中で火を使わせろ」とか言う人たちで、そこには文化財・遺跡そのものが持つ文化財の価値への敬意はない

タグ:

posted at 06:51:07

エターナル総書記 @kelog21

17年4月17日

あなたが偉い人になって、更に偉い人たちから「改革しなさい」と命令されたとき、強い人々を切りますか?弱い人々を切りますか?
サクッと結果を得られるのはどっち?
強い人を切ることを選ぶ人たちが偉いポジションまで登れると思いますか?
弱い立場から「無駄を無くせ」なんて自殺行為ですよ。

タグ:

posted at 01:19:00

エターナル総書記 @kelog21

17年4月17日

「税金の無駄づかい」と言うとき、結局無駄の正体は1番弱いお前らになるんですよ。
「無駄削減だ経費節減だ」と綺麗事言われるけども、結局弱い者からリストラされ非正規になって安い時給で長時間働かされて、労働が安く見積もられていく。
やがて仕事も無くなり子供の学費も出せなくなるんですよ。

タグ:

posted at 01:12:15

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました