Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2018年09月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月01日(土)

ゆーすけ @yusuke_shiozawa

18年9月1日

似た様な話で、ある研究者が【ブルーベリーに入ってる成分が癌の転移を抑制する】と発表していて、誰かが【その量はブルーベリー何個分?】って質問したら【毎日10kg食わなきゃダメ】ってことが判明し、会場全体でズッコケた事がある。まるで吉本の全体芸みたいだった。 twitter.com/mtmikasa/statu...

タグ:

posted at 23:01:49

飴308@2㌔マン @candylight308

18年9月1日

ツイッターのミリクラの醍醐味は、軍事の専門家と知らずに喧嘩吹っかけて粉砕されたり、一旗揚げようと大御所に論戦挑んで逆に初陣首あげられたり、威力偵察のつもりでちょっかい出したらアカウントごと粉砕されたでござる等など、戦術の禁忌を犯すとどうなるか?と言う見本が展開される事である。

タグ:

posted at 20:22:17

geek@akibablog @akibablog

18年9月1日

タイツイラスト よむ展2開催 「デニールの暴力に優しく包まれて何かに目覚める空間」 : アキバBlog
blog.livedoor.jp/geek/archives/... pic.twitter.com/FGgOk2IufU

タグ:

posted at 16:57:42

kchiba(21) @k_chiba

18年9月1日

@Rilakkumaiko33 @EARL_Med_Tw なぜでしょう?学校配置のメディカルスタッフは少人数で学校全体の児童を見る必要があると思われ、特別な対応を必要とする児童のために相応の負荷がかかっているのは事実でしょう。そこを考慮せずに的不適を感情的に論ずるのは如何かと存じます。この場合、下手をすれば子供が死ぬのです。

タグ:

posted at 14:52:20

紙魚 @silver_fishes

18年9月1日

山口もえのいじめ絡みの発言、「3年間のいじめが大したことないなら数十分の強姦なんかもっと大したことない」みたいなことになりかねないのでなかなか危険

タグ:

posted at 13:39:27

島本 @pannacottaso_v2

18年9月1日

本当にこの手の話にいつも思いますけど「女性が意識変革できないのは男性のせい、男性が意識変革できないのも男性のせい」みたいなクソ理屈がまかり通るから所謂男尊女卑は非常に堅牢なんですよ。つまりプレゼンしてる男が男を叩くネオマッチョイズムを演じる形で男尊女卑を再生産しているんですよ。

タグ:

posted at 09:54:45

島本 @pannacottaso_v2

18年9月1日

男性が男性性から開放されないのは開放された状態ではセックスが出来ない、子供が持てないために社会から排除され実家で引きこもりになる以外の選択肢が実質的にないという圧倒的現実が存在するので、それを「男性のお気持ち一つでどうとでもなる」みたいなプレゼンをするのは端的に言って詐欺です。 twitter.com/piggyme__/stat...

タグ:

posted at 09:13:35

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

18年9月1日

こう云う奴がガリレオを宗教裁判にかけたんだよなあ。 twitter.com/otohokah/statu...

タグ:

posted at 01:46:41

ほりい なおき @hor11

18年9月1日

じゃあやっといてと言う。 pic.twitter.com/039BQ0OZY0

タグ:

posted at 01:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました