Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2018年10月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月29日(月)

遠子先輩 @murrhauser

18年10月29日

いや本当さ、ウマルさんのこと怪しい怪しいって言ってる奴ら。
しっかり彼のこと見てみ?
ちゃんと理解しようとしてみ?
証言とか動画とか見直してみ?
そうやってちゃんとウマルさんに優しくしてさ、英雄に接するように。
そうやって出来るだけ好きになろうとしてみろよ。怪しいから。まじ怪しいから pic.twitter.com/2ytCZWGB5d

タグ:

posted at 21:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TAMAGO @tamago3884

18年10月29日

「ノーベル賞!日本凄い!」←「受賞した人が凄いだけ」←そうだね

「ゴミ拾いしてる!日本人民度が高い!」←「拾う人のモラルが高いだけ」←そうだね

「渋谷のハロウィンがゴミだからけ!」←「日本人は民度が低い」←え?

「日本を叩きたい!」が先行して認知が歪んでいるのだろうか。 pic.twitter.com/uwXWpCbuRg

タグ:

posted at 18:54:25

崔碩栄 @Che_SYoung

18年10月29日

「ジャーナリストが現地の情報を伝えるのは重要な仕事」

という話。

ただ、それには前提が必要。
その情報が「事実」か、どうかだ。

今にでも図書館に行って、1950-60年代に北朝鮮を訪問した日本のジャーナリストたちがどんな情報を伝えたか見てみるといい。 pic.twitter.com/ucWiiAZQAW

タグ:

posted at 15:50:44

メシ通編集部 @mesitsu

18年10月29日

て、低糖質チャーハン…!(*°∀°)=3

ご飯はいつもの1/4、それでもがっつり満足できる「チャーハン」ができたよ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/...

タグ:

posted at 15:00:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年10月29日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。

「「楽しみだった分だけ怒りが凄い」映画館のマナーが悪い人にぶち当たる悲しみ…泣き止まない赤ちゃんはマナー違反?」togetter.com/li/1282367.

タグ:

posted at 12:20:10

紙魚丸 @shlml

18年10月29日

イングレスは 賽の河原の石積とそれを崩す鬼役の1人2役をするゲームだな って思ってすぐにやめてしまった

タグ:

posted at 12:18:27

まくるめ @MAMAAAAU

18年10月29日

ふと思いついたんだけど、辞書上で「ある言葉を説明するのにどの言葉が使われているか」をノードとして全単語をマッピングしていくと、より基本的な言葉ほど多くの参照を受けることになり「単語の元素」みたいなのがわりと定量的に出てくると思うんだが、そういう研究ってないですかね。

タグ:

posted at 10:38:35

黒猫亭 @chronekotei

18年10月29日

そう言えば、昨日安田何某についてWikipediaの記事を読んだら、彼の救出を政府に訴えてきた「危険地報道を考えるジャーナリストの会」という団体が、今年に入って政府に「身代金を払え」と訴えていたことを知った。それを表立って政府に要求するのってジャーナリストとしてどうなんだろう。

タグ:

posted at 10:11:56

マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

18年10月29日

anond.hatelabo.jp/20160801002932
速報する必要があるニュースの取材とかはノーギャラでもまぁいいとしても、ニュースの1コーナーで流れる『コンテンツ』のための取材に1日付き合わせて「報道なのでギャラはありません(キリッ」って、なんじゃそりゃって思うよね。人の時間をなんだと思ってんだよ。

タグ:

posted at 10:10:25

黒猫亭 @chronekotei

18年10月29日

これはちょっと面白い観点かも。今の話じゃなくても将来的にはラブドールはもっとリアルな方向に進化するだろうし、現在のように代替物であることが直観的に明らかなレベルではなくなってきたらどういう社会的影響があるのかというのは考えておくべきかもしれない。

タグ:

posted at 09:31:04

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

18年10月29日

渋谷のハロウィン事変に関する非難の声に対し、「オタクやヒッキーがここぞとばかりにバッシングしている」という反論意見を見て、ああこの人はこういう観点でしか物事を考えられないのかという悲しみを覚える系当職。(リテイク)

タグ:

posted at 09:10:34

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました