Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2018年11月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月08日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年11月8日

絵本萌え絵論争が囂しいですが、弊社の「せかいめいさくアニメえほん」は作家さんたちに「萌え絵を描いてください」とお願いしたものではなく「子ども自身が飛びつく絵を」という発注のため「なぜ萌え絵にしたのか」としきりと質問され困惑、担当者も何度説明しても理解してもらえず苦慮しています。 pic.twitter.com/KqhLzAj2vJ

タグ:

posted at 18:35:35

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

18年11月8日

まあ邪悪な意図がある訳ではなく先の展開を予想する力がゼロ付近なだけなんですけどねたぶん
ハンロンの剃刀やで

タグ:

posted at 12:40:40

ミオン @myouzinmion

18年11月8日

絢辻かなた問題見てると、警察が某真理教の中枢メンバーを逮捕する時に生け捕りにすることに拘った理由が実感できるよ。(死んだら神格化されてしまうため)

タグ:

posted at 12:31:18

しんざき @shinzaki

18年11月8日

定義を明確にしてしまうと自分たちのやりたいこと的に都合が悪いから定義論を避けている、という側面が割とありそう / “「萌え絵」を議論したいなら、先ず定義せよ - 最終防衛ライン3” htn.to/98LAvVP

タグ:

posted at 12:05:41

なるがみ @nalgami

18年11月8日

地銀の行員さん曰く、今年からバーチャルオフィスだけじゃなくて物理的な拠点があってもレンタルオフィスやシェアオフィスもNGになってきてるらしくて、ほんと日本って起業に優しくないなって思う。まず銀行口座開設につまづく。

タグ:

posted at 12:05:34

ちくま学芸文庫 @ChikumaGakugei

18年11月8日

【重版情報】岩村忍『暗殺者教国:イスラム異端派の歴史』第3刷。「10世紀末から13世紀央まで、バグダードのカリフ朝に拮抗する宗教的権威をもったとされるニザリ・イスマイリ教国。暗殺を政治外交手段とし、広大な領土を支配したこの謎めいた国を支えた教義とは? その全貌に迫る。解説:鈴木則夫」 pic.twitter.com/PvlIq2nQDO

タグ:

posted at 12:01:00

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

18年11月8日

「トランプは結婚式に呼んでしまって後悔する酔っ払いのおじさん」というフレーズ、なんというか、インテリの嫌なところが結集してる感があって、親族なら呼ばないわけにはいかないところがあって、じゃあ呼ばないでおこうぜ、と簡単に言えない事情をあっさり無視する系の人の意見よなぁ、と思いました

タグ:

posted at 11:17:47

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

18年11月8日

「なんでフェミのバッシングに殴られたら殴り返すんですか? 人生が充実してないんじゃないですか?」それはね。「昔、この手のバッシングに殴り返さず、そのうち嵐は過ぎるだろう」と思ってたらとんでもねえことになった経験がわんさかあるから。いや、すごいよね。「非実在青少年」とか。

タグ:

posted at 10:54:18

なな爺(LEVEL7G)@コミケ102日 @level_7g

18年11月8日

.@lm700j さんの「自治体の”回廊地帯”を巡る」togetter.com/li/1286020 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 08:55:42

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年11月8日

フェミとオタクと社会学者という釣り針 - 京大卒の主夫 lazyplanet.hateblo.jp/entry/2018/11/... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 08:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年11月8日

学生に「新しい権利」について考えさせた結果、挙げられたのが「自分が享受する権利」ではなく「他者を制限する権限」だった話 - Togetter togetter.com/li/1285752 b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 02:40:08

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました