Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2018年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月15日(木)

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

18年11月15日

だから「原爆を落としたおかげで多くの人間が死なずにすんだ」と原爆投下を正当化しようとするシュナムリアンがいたらいっていたらいってやりましょう。「バカジャネーノ。米国が無条件降伏しろ、とか一国の尊厳を破壊する無茶な要求しなければもっと早く講和は成立し、人は全然死なずに終わってる」と

タグ:

posted at 20:37:11

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

18年11月15日

だから、日本が「無条件降伏」の受け入れを決めたのは、原爆のせいであるのか、ソ連の参戦であるのか議論があるが(玉音放送の内容からも、やはり原爆であると思うが)、これは実はどっちでもよくて、原爆を落として脅迫しないと受け入れたがたいような「無条件降伏」を要求した米国が悪いに決まってる

タグ:

posted at 20:27:59

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

18年11月15日

カサブランカ会談でルーズベルトが「枢軸国には俺の考えた無条件降伏ってのを要求しよう」と言い出したとき、チャーチルは椅子から転げおちそうになったという(そりゃ戦争が無駄に長期化するし)
それ以外認めなかったため、日独とも犠牲に犠牲を重ね、戦後も復讐じみた戦犯裁判も生まれたわけだよね

タグ:

posted at 20:22:30

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

18年11月15日

ところが米国は違った。「無条件降伏」とはWWⅡの米国の発明品であり、相手国に権利を一切認めず勝手に人の国の政体を好き勝手に改造してやる、という、およそ非合理な要求は、到底、相手国は飲み難いわけで無駄に戦争を長引かせる。
米国によって戦争は近代以前の復讐じみたものにされてしまったわけ

タグ:

posted at 20:20:40

講談社ブルーバックス @bluebacks_pub

18年11月15日

【「ロジック」は「知的ツールの宝箱」】

肝心なのは正解を知っているかどうかではなく、論理的に考え説明する力があるかということです……
gendai.ismedia.jp/articles/-/424... #ブルーバックス

タグ: ブルーバックス

posted at 15:01:50

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年11月15日

「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル r25.jp/article/611803... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 12:36:18

原田 実 @gishigaku

18年11月15日

twitterでは、戦国日本が海外進出していれば、というネタが斬新なものとして話題になっているが、織田信長が生き延びて配下の武将を引き連れて大陸に渡り、アジアからロシアまで征服する本宮ひろ志『夢幻の如く」(91~95)はとうに忘れ去られたらしい。

タグ:

posted at 11:04:47

あさまど|個人ゲーム制作 @asamado_tw

18年11月15日

スカイリムで馬に乗らずファストトラベルも使わずに遊んでると、何も起こらないなんでもない平原がけっこう楽しい。なんで楽しいのか。この楽しさ、幸せ感はどこからくる?と考えざるを得ない。景色か?目が楽しいのか?このゲームではなんでもない場所が結構効いている。

タグ:

posted at 10:01:36

HitoShinka -ヒトシンカ-@『 @hitoshinka

18年11月15日

@amiga2500 岩渕「海外が配給してるヒットアニメみつけたぁ!これだから日本人はぁ!」

「出資:日本、製作:日本、売り込み:日本。からの配給:海外なんですが」

岩渕「日本がぁ〜」という人ばかりではこの先のビジネスの見通しも暗いですね」(必死)
twitter.com/tawarayasotats...

タグ:

posted at 09:01:25

水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあ @mittochi

18年11月15日

なんでこの人は、他人を侮辱するのに「学生が言った、IT経営者が言った」イタコの口を借りるかね。オタクを侮辱したいけど自分の手は汚したくないんですってか。こういう生身の人間と結婚するくらいなら、VRのほうがいいって人はいるだろうし、実際そのほうが幸せそう。少なくとも不幸にはならない。 twitter.com/tawarayasotats...

タグ:

posted at 05:00:04

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました