Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2019年01月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月16日(水)

山田 和正 @yamakiiin

19年1月16日

スペイン人のシェフに聞いて面白かったのは、「日本の米はウマすぎてダメだ」と。パエリアなんかは食材からとったスープを楽しむメシであって、米の主張とかはいらんらしい。米をいかにうまく食うかが出発点の日本人にはない発想だった。 pic.twitter.com/W6vveVnTAr

タグ:

posted at 23:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

19年1月16日

日本が「少々のことなら寛大に」と韓国に譲歩を続けた結果、韓国側の要求はどんどんエスカレート、むしろ関係が悪化したのが歴史の事実なんですが。
こういう「友好」を訴えながら、「戦犯国日本は永久に謝罪」へ誘導する声こそ関係悪化の根源であり、騙されてはいけませんよ
twitter.com/chounamoul/sta...

タグ:

posted at 19:56:45

ps20xx@(末広良好) @ps20xx

19年1月16日

終わったら、で草。じゃあハンストって何に担保された抗議行動なんだよwもうやめたらええやん。 twitter.com/jin46o/status/...

タグ:

posted at 18:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

19年1月16日

「マナー講師「とっくりは注ぎ口とは逆から注ぐのがマナーです」成歩堂「異議あり!」」togetter.com/li/1309246
が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@mikkun_ft

タグ:

posted at 12:51:05

まくるめ @MAMAAAAU

19年1月16日

無課金だと「新入り」で有料会員は「ナイト」でVIP会員は「パラディン」とかやるだけでいいと思う

タグ:

posted at 12:35:44

まくるめ @MAMAAAAU

19年1月16日

オンラインサロンをうまく運営するコツ、おそらく「差別」だと思う。サロンの構成員を課金や貢献度でランク分けして表面上だけでも上下関係をつければうまくいく。みんなそういう差別大好きだから

タグ:

posted at 12:34:34

ぐるなび みんなのごはん @gnavi_gohan

19年1月16日

こういうのを待ってたんよ…!
たれ漬けの肉をどさっと焼いてご飯にのっけて食べる、これ以上の幸せがあるのか…

部位でなく赤(カルビとか)と白(ホルモン系)っていうざっくりした分け方も最高

⇒大阪の下町スタイル焼肉を楽しめる神楽坂「たれ焼肉のんき」が素晴らしい
r.gnavi.co.jp/g-interview/en... pic.twitter.com/KQ0ipBtlzF

タグ:

posted at 11:50:38

にゃっかる @nyatcal

19年1月16日

札幌中央区の桑園に出来るらしいんだけど、同じ中央区でもすすきのにありそうな名前だし、パンよりもパンツを想像するような名前だと思った。 #それ以上はいけない pic.twitter.com/E6Vaob04Iw

タグ: それ以上はいけない

posted at 11:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤健史 @Asimov0803

19年1月16日

俺は社畜を脱したいんじゃなくて楽な社畜になりたいんだよ。陽光の下で牧草を食む羊のような。

タグ:

posted at 01:21:47

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました