Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2019年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月03日(日)

@shoukootaden

19年11月3日

なんかイカれたツイート流れてきたけどどっかで見たアカウントやなあ…って思ったらこいつか(´・ω・`)

自分の思う「ただしい」が他人の「ただしい」ではないのを理解できないこういうやつほんとやばい。 twitter.com/yomogidango090... pic.twitter.com/QCJ8l8k8yg

タグ:

posted at 23:30:37

@beppumataji

19年11月3日

嫁がカレー作ってくれた

(←息子 父→) pic.twitter.com/AK6EWkKZrj

タグ:

posted at 18:57:42

happy_world @happy_world2

19年11月3日

「女性だから」言われてるんじゃなく「言ってることがおかしいから」言われてるんだよ。他の人にも言った気がするけど。
「悪いのはすべて男! 私が責められるのは女だから!」って女性を愚弄するような発言、やめたら? あなたが一番女性を蔑視してるよ。 twitter.com/seafoodfriends...

タグ:

posted at 17:47:02

碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

19年11月3日

オリンピックのマラソンが札幌に移ることで日本の中心に居る人間の地方蔑視が明るみに出るの、最高の成果だな……オリンピック二回分くらいの価値はある。

タグ:

posted at 17:33:45

白鴉ライ @hakuarai

19年11月3日

なるほど、これですね。
フェミニズム的には問題ありませんので、やはりフェミニズムが問題なのだと思います。

フェミニズムが女性に優しそうだと思っている方は、本当は女性に厳しい思想なのだと考えて直して下さい。 twitter.com/bokkan_sha/sta...

タグ:

posted at 17:29:40

調整豆乳 @10new3

19年11月3日

東京ってまな板に袖ぶつけながら生物触ってるの指摘しても、「わかっててやってる」「プロ」「プライド持ってる」とか女性差別とか男の器で話終わるんだな、流石コンビニにネズミが居る街だな。

とか主語を東京にすれば保健所が頑張るんじゃない? pic.twitter.com/Ka3pspsdOt

タグ:

posted at 16:50:25

九竜引力 @markclinee

19年11月3日

世の中の女性のいう差別は大体不快を言い換えてるものだよね。どこらへんが差別なのかの説明を見ても、不快感と同じところに差別の起源が存在していることが多い

タグ:

posted at 15:53:07

ps20xx@(末広良好) @ps20xx

19年11月3日

ハフポスのこの記事は、中2女子を生み出した後1ヶ月ツイッターを閉ざしてほとぼり冷めたらしれっと再開し出した関根記者の記事なので注目していきたい。

「生理が味覚に影響」「化粧がつく」……。差別や偏見を乗り越え、ある女性が寿司職人を続ける理由 www.huffingtonpost.jp/entry/nadeshik...

タグ:

posted at 15:47:50

黒猫亭 @chronekotei

19年11月3日

社会運動というのは、たしかに理論面の整備も必要なんだろうけど、運動の外の社会にとっては無敵の印籠みたいに所与の前提として正しいものでも何でもないんですよ。「性的消費」というターム一つとっても、それがなぜ悪いのかフェミニズムは説明できていない。

タグ:

posted at 14:54:27

黒猫亭 @chronekotei

19年11月3日

フェミニズムという学問は、ダメ学問が多い社会学の中でも相当ダメだというのが最近の感想で、社会学にダメ学問の混入率が高いのって基本的に「社会運動を正当化するための理論武装の後付けパッチ」という性格の学問が多いからだと思うんだよね。そんな学問に価値中立的な正当性は期待できないじゃん。

タグ:

posted at 14:48:08

ニド @2ewsHQJgnvkGNPr

19年11月3日

嫌かもしれないが「嫌な思いをしている」と表明すればやめてもらえるのが当然という発想、差別や偏見とは無縁の幸せな人生を送ってきたようで羨ましい

タグ:

posted at 14:47:44

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

19年11月3日

モンゴル語で興味深かったのは「右」と「西」、「左」と「東」がそれぞれ同じ単語ということだ。遊牧民族は常に南を見ていた、という解説が添えられていた

タグ:

posted at 14:25:58

星野夕陽@防災士 @choidamnet

19年11月3日

貝印 (@ ドライブイン みちしお in 山陽小野田市, 山口県) www.swarmapp.com/c/jDIJEwJ410A pic.twitter.com/hZpw3u459S

タグ:

posted at 13:33:09

だしぇろ @dashelo

19年11月3日

よし!!!!貝汁やで!!!!! (@ ドライブイン みちしお in 山陽小野田市, 山口県) www.swarmapp.com/c/5oQQwcWD1az pic.twitter.com/vFYEX57Lj5

タグ:

posted at 13:25:56

矢倉喬士 Takashi YAGURA @yu_ichi_japan

19年11月3日

「地味ハロウィン」が日常のささいなものたちに注目するからといって、それがもたらす印象は「地味」ではない。例えば、「化粧水だけ買うつもりだった人」の仮装は、果てしなく強い欲望をえぐりだし、それが日常的な光景であるからこそより一層センセーショナルな効果を発揮している。

タグ:

posted at 12:56:43

矢倉喬士 Takashi YAGURA @yu_ichi_japan

19年11月3日

日本の「地味ハロウィン」をSlate紙が報じている。
slate.com/human-interest...

あからさまなゾンビメイクではなく、ペンのインク漏れのようなささやかで否定的な美を評価し、日常のとるにたらないものたちや経験の美学に光を当てることで、西洋基準の美学をずらす試みだろうかと真剣に考えている。

タグ:

posted at 12:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

19年11月3日

@HuffPostJapan 自分から「イロモノ」の道に進んだのに「差別しないで」って言うのはとても不思議な事です。

何で普通の板さんの恰好を選ばなかったのかな。「料理人の性別は関係無い」ってのは当然だと思う自分ですが、「じゃ何で自ら性別を売りにしているのか」ってのは気になるところ。

タグ:

posted at 09:29:47

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

19年11月3日

なるほど、このマンガにおける犯罪はすべて何らかの(しかし次の問題を生む類の)問題解決なのだけれど、もじゃもじゃの彼は、事件の謎を解くというより(それもやるけど)、誰に対してもそれよりいくらかましな問題解決を提示するのだ。ハエをハエ取り壺を出す意味で。

www.amazon.co.jp/exec/obidos/is...

タグ:

posted at 09:27:47

チコラブ⋈ザ⋈褒めたり慰めたりするおじさ @chico_love

19年11月3日

twitter.com/stormcat1027/s...
でもそこの性犯罪率って日本より低いんだっけ?って顔してる

タグ:

posted at 06:59:49

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

19年11月3日

「勉強しない悪い子は、もっと悪い大人に利用されて食い物にされる」とは良く言われますけど。やれやれというか…。 twitter.com/yakoni753/stat...

タグ:

posted at 06:05:07

滝口 @Yamato694

19年11月3日

ソシャゲってオタク文化だっけか?むしろオタクに留まらない若者文化では?なんでもかんでもオタクのせいにするの、良くないですよ。オタクに対する偏見が過ぎる。そこに差別感情が潜んでいる。あなたには気軽に人権を語って欲しくない。 twitter.com/saru_oo/status...

タグ:

posted at 02:56:11

オモチャキ@今年も頑張るマン @omotyaki07

19年11月3日

@guo_same @TokiBosi20 失礼します。
30年前、中学の体育教師(40代・男性)が
授業中にオナニーのやり方、場所等教えてくれました。
しかし、後年 保護者から「そういう事を教えるのはふさわしくない」とクレームが。
俺ら「え?親にあの話話したんか?」
そっちが心配になった。

タグ:

posted at 02:42:19

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年11月3日

コレ自体は面白おかしいけど、「グローバルスタンダード」が虚構であると分かる一例だと思う。

一夫一婦制のロマンチック・ラブ・イデオロギーが「正しい」のか、プロフィールでムスリムって設定したら3人結婚できるようなシナリオを用意しろと要求するのが「正しい」のか、絶対の答えはないでしょ。 twitter.com/navid_gamma5/s...

タグ:

posted at 02:12:44

ちろ @megazaru

19年11月3日

ひとつ気付いたのですが 「思ってても良いけど 言ったらアウト」のことってあるじゃないですか インターネットという場所を「思う」と認識してる人と「言う」と認識してる人が Twitterには混在しているから戦争が起きてるんじゃないですか?え?これ正解じゃないですか?

タグ:

posted at 00:07:50

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました