Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2019年11月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月26日(火)

徳本 @tokumoto0

19年11月26日

「せーの、でいきますよ!ヨーイスタート!」とシュレッダーで紙を裁断しスマホのストップウォッチで時間を計る野党議員。そしてそれをアップする立憲民主党公式アカウント…。さすがにバカのアクセルを踏み込みすぎではと怖くなってきました。 twitter.com/cdp_kokkai/sta...

タグ:

posted at 23:42:04

いずみ せら @izumi_sera

19年11月26日

店で一番仕事ができるメイド pic.twitter.com/vNBnoOxmYl

タグ:

posted at 23:36:55

ヤコー @yako_FLPR3

19年11月26日

朝7時の郡上八幡城、条件が完璧すぎて勢いで撮りに行って良かった
www.instagram.com/p/B5VE-iTJ5_j/... pic.twitter.com/EJGJUYFiKY

タグ:

posted at 23:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リロ氏/LiloSHI @ly_rone

19年11月26日

余ってた白菜と塩ラーメンをホットサンドメーカーに挟むだけの動画 pic.twitter.com/OFTKMMXh3l

タグ:

posted at 22:34:17

炬燵どらごん @okotatsudoragon

19年11月26日

けもフレ効果で絶滅危惧種の寄付金が増えたってツイートに「表現の自由戦士がうんぬん」とか「女性専用車両がうんぬん」とか、関係ないクレームが来ましたが、オタクと言われるクラスタが社会貢献すると困るような悪の秘密結社でもあるんですか? pic.twitter.com/e6w3ptgWmn

タグ:

posted at 22:18:45

シュターデン提督 @AdmiralStaden

19年11月26日

渋谷ハロウィンなど、集まってバカ騒ぎしてゴミを放置する若者がTVなどではフォーカスされますが、
新幹線や特急の車内にゴミを放置したり、コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨てたりするのは圧倒的に60代以上の年配者が多い点が指摘されることは少ない

タグ:

posted at 22:02:10

ひ ろ @hiro_hrkz

19年11月26日

第一次拡張前の大阪市と、15区時代の東京、そして各線の開業年代を念頭に置いた上で比較すれば理由は歴然。大阪のほうが、ただでさえ都心部が狭い上、開業年代が早い。 twitter.com/naniwa_osaka9/...

タグ:

posted at 21:54:29

c1815(ネトウヨIT担当) @unisol211

19年11月26日

絡んでいない人のツイートをエゴサで探して改変のうえ自著に掲載して、文句を言われたら「近づかないでね」というのは凄いな。 pic.twitter.com/ynGPC7XRGD

タグ:

posted at 19:31:00

まめそま @mamesoma

19年11月26日

仕事でゴミ屋敷の住人と関わるようになって3年以上かかってゴミを捨てない理由をやっと聞き出せた。正しい分別がわからなくて、ゴミ置き場に捨てた時に近所の人に何度も怒鳴られて、怖くて外に出せなくなったって。ゴミの山の隙間でポツリポツリと話すのを聞いてから、正しさについてずっと考えてる。

タグ:

posted at 18:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HitoShinka -ヒトシンカ-@『 @hitoshinka

19年11月26日

@ishikawa_yumi ところで2019年10月に急に発生してあなたの本の改竄無断転載を擁護しまくっているアカウントが、あなたの本のことを何故か「私の本」と書いてしまったようなのですが。

一体なぜなのか不思議に思っているのですが、何か御存知ありませんか? pic.twitter.com/VIiF8yA3Pp

タグ:

posted at 15:31:57

@RO_RockOn

19年11月26日

これ実は事情があって、昔の残業というのはクソ効率が悪くて、なにか待ってたり何かと時間がかかるものが多くて、効率が悪かった。今の仕事は基本的に当時とは相対的にクソ効率が良いので、昔とは比べられるものではない。今の仕事で昔の残業の仕方したら、この爺さん達もヤバイって言うかと。 twitter.com/yousukeganbaru...

タグ:

posted at 13:05:10

デッドセクション @ACDCSection

19年11月26日

内閣府が桜を見る会の資料を急いでシュレッダーで破棄したと野党やマスコミが騒いでいるが、冷静に考えたら各界の著名人の個人情報が満載の資料が公安調査庁から破防法でマークされているような政党に渡るのは安全保障上極めて問題ではないか?
そう考えると内閣府の対応は適切だったように思えるが。

タグ:

posted at 12:23:28

ドワッジ @dominiasan

19年11月26日

ここまで役満でTwitterの「げっ」な団体名とタグをホームに並べてるオタクはさすがにどこにもはいないと思う
あと通知切りながら自分は引用で失礼なこと言いますは人としてダメすぎ twitter.com/peuple2/status... pic.twitter.com/3CDCNIRpuN

タグ:

posted at 11:41:21

赤井畑 直明 @akaihatadental

19年11月26日

ローマ教皇の前で発表した自主避難の高校生は震災当時小学生だから、彼に選択の余地はなかったはず。問題は周りの大人ですよ大人。正しい選択、教育をしてれば彼の思春期も違うものになってたと思うとやりきれないものがあります。

タグ:

posted at 10:53:26

ひろき @HirokiJusei

19年11月26日

このツイート消えちゃった(ノω;`) pic.twitter.com/qwtWRtlzIC

タグ:

posted at 10:25:38

Calci @Calcijp

19年11月26日

コミケに初めて企業スペースが設けられた理由は、東京ビックサイトに移ったときに最初全館貸し切りではなく併設イベントから苦情が来て、会場から貸し切りにしてくれないと困ると言われて余剰スペースの使いみちに困ったせいだからなんだよなあ。

タグ:

posted at 08:50:13

シゲヤス℗ @am_bad_ass

19年11月26日

この高校生に「これからも被害は何も起きないから心配するな」と言わず、自分達のアイコンに仕立て利用している周りの大人が全て悪い。 twitter.com/aokiaoki1111/s...

タグ:

posted at 08:48:18

Calci @Calcijp

19年11月26日

コミケに初めて企業スペースが設けられたのは1996年のコミックマーケット51からなんだよなあ。宮崎事件のずっと後なんだよなあ。 twitter.com/WJAVeuV5cqHkh8...

タグ:

posted at 08:47:52

永井千晴 女ひとり温泉本重版 @onsen_nagachi

19年11月26日

11月26日(いい風呂の日)なので、温泉オタクが激推しするいい風呂を垂れ流します pic.twitter.com/C4hha1jk88

タグ:

posted at 00:19:18

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました