Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月11日(木)

#核防衛を ひらたしんじ @shinjihi

14年9月11日

#朝日新聞 は何故、9月11日に吉田調書に関して謝罪したか?それは911の同時多発テロの日だから海外ではかき消されるからだ。どこまで卑怯なんだ。 #朝日新聞の葬式は日本国民が出す #朝日新聞は日本国民の敵

タグ: 朝日新聞 朝日新聞の葬式は日本国民が出す 朝日新聞は日本国民の敵

posted at 23:30:19

arabiannightbreed @a_nightbreed

14年9月11日

報道による被害が問題になる度に、Twitterで見かけるジャーナリストさん達は「私や、私の知っている記者達はちゃんとやっている」と言うのを見かける。でも「ちゃんとしていない記者をどうするのか?」や「被害者への償い方」を論じるジャーナリストを見かけない。私が知らないだけだろうけど

タグ:

posted at 22:51:25

いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

14年9月11日

また同じことを言うけど、盲導犬の話にしても全盲の女生徒の話にしても「邪魔だなと思うな」ということではないとは思うんだ。それが例えどんな人であれ、ある状況下で邪魔なものは邪魔だから。その感情はたぶん「差別」ではない。僕はその感情の発露がそのまま直接的な暴力になることの方が恐ろしい。

タグ:

posted at 15:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年9月11日

ほとんど飛びついてる人もいないようだが、信用できないソース。注意。
どうせまた「自称愛国者様は、信じたいものをすぐ信じるww」とか叩きになるしね

【速報】朝日新聞 「吉田調書」報道を訂正へ 社長辞任へ(DAILY NOBORDER) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-...

タグ:

posted at 10:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月11日

.@makoto_s415さんの「【しんかいさん】ビックリマンシールのどこが斬新だったのか?【物語消費論】」がきてるみたいっ。早くしないと乗りおくれるよ! togetter.com/li/717128

タグ:

posted at 10:16:02

春魔解丼 @vespiking

14年9月11日

「売れたものはよいものでなくてはならない」「よいものは人格者によってつくられていなければならない」「死んだ人はよい人である」の三大よくわからない日本の道徳があわさってジョブズまわりがよくわからんことになってる

タグ:

posted at 10:13:51

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年9月11日

好きな人だけをフォローし、目障りなツイートはブロック、気が向いた時だけ返信、が許されるツイッターの世界にハマる人は、リアルの人間関係で気遣いしまくってる人が多いんじゃないかな、と思ってます。

タグ:

posted at 09:42:27

ミ @mtbsqtr

14年9月11日

基本給が安すぎて残業手当を生活費に充てて何とか生活してる人間に向けて、別の会社から固定給をもらってる出向役員が、残業を減らせば業績が良くなると毎日言ってるのウケる

タグ:

posted at 09:00:35

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニ @ikkaisai

14年9月11日

電車の中で3DSを泥ママに盗られかけた。 blog.livedoor.jp/mamamatome/arc...
現に事件が起こってるのにこういう態度を取る職務怠慢な警察官って本当に役立たず、且つ存在意義なんて無いですよね。

タグ:

posted at 08:31:08

ボヴ @cornwallcapital

14年9月11日

ファミマDQNは男女4人がかりで7時間も粘って6カートン26700円相当のタバコを脅し取ったらしいけど、被害額を4人×7時間で割ると時給換算で千円を切るんだよな。
あそこまでやって逮捕までされたのに時給にすると千円未満って所にDQNの経済的価値がよく表れてるよな(´・_・`)

タグ:

posted at 08:03:15

もつくん @motsukun

14年9月11日

ためしてガッテンでやっていたというおいしいインスタントコーヒーの入れ方を教わって試してみる。普段とあんまり変わらないじゃん,がその感想。ああ,ネスカフェはインスタントじゃないんだっけ。 #皮肉

タグ: 皮肉

posted at 07:54:06

御神楽 舞 @mikaguramai

14年9月11日

李信○のアレ、参政権云々言ってきたら「じゃぁ、韓国は「日本人」の参政権を認めてるの?」(あえて外国人と言わず日本人と問う)と聞いてやればいい。 グダグダ言い出したら「日本人が韓国で、参政権をくれと言ったらどうなる?」と答えるまで突っ込み続けりゃどうせ何も答えられず逃げる。

タグ:

posted at 07:37:30

糸畑要 @boreford

14年9月11日

赤旗政治記者アカウント、一般人相手にどうみても誤解で「共産党批判をアルバイトとしてやっている奴を見つけた。サブアカウントもあるようだ」と因縁つけて、無言のツイ消しかい…

タグ:

posted at 07:16:39

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月11日

.@dragoner_JPさんの「あるメディアの人との絶望的な認識差」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/717782

タグ:

posted at 07:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

14年9月11日

しばらく、注文するのを躊躇するレベル。

タグ:

posted at 06:47:50

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

14年9月11日

結局、どれだけ拘束されただろう。
しかも楽しい動画ならともかく、洗脳動画みたいなやつだったからなぁ。
それもまた苦痛だった。

タグ:

posted at 06:47:40

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

14年9月11日

なのに、最後までみないと、回答ボタンを押しても先に進ませてくれない。それで、また最初から動画を見させられる始末。あれは、むしろ、銀のさらの心象を悪くするんじゃないかなぁ。あのアンケート項目では。

タグ:

posted at 06:47:29

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

14年9月11日

「銀のさら」のアンケートメールが来ていたので回答してみたわけなんだが、「この動画は見たことがありますか?」みたいなアンケート項目がいくつあり、2分半近い長さの動画を最後までみないと次に進ませてくれないという。ぶっちゃけ、動画を知っているかどうかなんて、最初の10秒くらいでわかる。

タグ:

posted at 06:47:18

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年9月11日

外出の目的を考えれば持ち物を最低限にできる、シンプルライフやミニマリストならカバンを持たない - はぴらき合理化幻想 (54 users) bit.ly/1pQ6pHd 19件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/hapilaki...

タグ:

posted at 04:46:06

カニミソ美味しい @kanimake

14年9月11日

強制的に集団で山を登らされた挙句自然の良さだとか登頂の清清しさだとかを一方的に語られても、そういうのを押し付けられた不快感+向こうの達成感に対するムカつきの方が勝るおかげで、登山の楽しい部分の一切合財を全てスポイルされた

タグ:

posted at 03:31:38

カニミソ美味しい @kanimake

14年9月11日

僕の高校は修学旅行の代わりに登山に行かされたから、集団行動にも登山にも憎しみしか感じないよう人格矯正されてしまった

タグ:

posted at 03:19:59

八馬智 @hachim088

14年9月11日

「危い」と「危ない」のどちらが正しいか対決。もしくは縦割り行政の可視化。 pic.twitter.com/if082kMI5V

タグ:

posted at 01:19:33

仏さんじょ@夏コミ土曜日東A-59a @imusanjyo

14年9月11日

孤独のグルメだとヤバい外見の店でも美味しい食べ物が出てくるけど、この本はヤバい外見の店に突撃してやっぱりヤバい物が出てきたり来なかったりするエッセイです。何故か大泉学園率高し。オススメ。 pic.twitter.com/QQidW2Tx71

タグ:

posted at 01:04:29

2014年09月10日(水)

きゅうじ @kyuji_train

14年9月10日

これ障害物とか言っちゃだめだろ・・・こんなん気にしてたら撮影なんて出来ない pic.twitter.com/4QfvwgBXWc

タグ:

posted at 23:59:15

デリ ヘル美 (deli hellme) @deli_hell_me

14年9月10日

最近の葬式では、開式前に思い出の写真をまとめたスライドを流しながら故人の経歴をポエム調で紹介するコーナーが設けられるようです。どんな人生を生きても、最後にはパワーポイントで5分のスライドにまとめられるぞ。

タグ:

posted at 23:42:48

桜の髪留めの武蔵 @BB_Y02_Musashi

14年9月10日

新米少佐「つよい艦は誰でしょうか?」

中佐「そりゃ戦艦さ」
大佐「大和型だな」
少将「空母の皆だよ」
中将「運用次第では水雷戦隊や重巡の皆もなかなか」
大将「どの艦も一長一短だが、皆強いぞ」

元帥「わからん」

#艦これ初心者に向けて有益な豆知識を呟く

タグ: 艦これ初心者に向けて有益な豆知識を呟く

posted at 22:54:26

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年9月10日

前も一度書いたけどさ、ネトウヨがこんなにも嫌われる理由って、結局、ネトウヨとは、すなわち大衆のことだから、なんだよね。「市民」と異なり、匿名性を帯びた無責任な集団としての「大衆」。
そして知識人(意識他界系)が「大衆(ネトウヨ)は愚かなり!」とするのはいつものことだね。

タグ:

posted at 22:32:30

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年9月10日

家に帰ったら、えげつないチラシが入ってた。露骨なネガキャンで読者を増やそうとは、堕ちたな。 pic.twitter.com/ORptRqjbbv

タグ:

posted at 22:31:39

いげつ @onedumi333

14年9月10日

彼氏「いい歳してスマホでゲーム…それって何の得があるの?たかがゲームに毎日何キロも寄り道しながら歩いて何になるの?頑張って草原焼き払って海原にしてもまた翌日すぐ草原にされちゃうんでしょう?それって俺と食事したりすることより楽しいの?」彼女「楽しい」 #ingress

タグ: ingress

posted at 21:32:09

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

14年9月10日

オスマン帝国,確か16世紀の全盛期で人口2千万人しかいないのよね。同時期比でフランスよりちょい多いくらいで神聖ローマ全体で同じくらい,明朝やアクバル帝のムガルの1億人には到底届かないという。豊かな西アジアと貧しい欧州という中世ど真ん中のイメージで行くと全然違ったり。

タグ:

posted at 21:05:18

中川 均 @naka8952

14年9月10日

一般には知られていない事実。それは以前どこの教室にもテレビがあり、教育テレビも見られれば、デジカメやビデオをテレビにつなげて自由に授業ができた。ところが今はどこの教室にもテレビがない。NHKが1台ごとの視聴料を請求したからだ。学校での視聴は無料と文科省が動けば済んだのに。怠慢。

タグ:

posted at 20:59:13

ねこさん(とり) @0tasaka

14年9月10日

プレジデント読んでたら、凄い言いようで驚いた pic.twitter.com/gC5DPirNuM

タグ:

posted at 18:41:01

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年9月10日

◆詐欺を感じさせる単語リスト④
・好転反応(症状の悪化は治療効果の反作用と主張)
・マクロビオティック
・(詐欺事件が発覚後に)あっちは分家。ウチは本家だから大丈夫
・医者に見せたら殺される
・私に批判的な人はアナタを殺そうとしてる。縁を切れ
・体内浄化
・毒素を排出

タグ:

posted at 17:20:16

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年9月10日

◆詐欺を感じさせる単語リスト③
・血液型別健康法
・STAP細胞
・子供はみんな天才
・これを食べれば痩せる
・1週間で分かる
・聞くだけでペラペラに
・放射能に効く
・(海外の)〇〇博士によると
・飲むだけでガンが消えた
・ホメオパシー
・テレビは報道しない

タグ:

posted at 17:15:18

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年9月10日

◆詐欺を感じさせる単語リスト②
・波動
・デトックス
・酸素水
・トルマリン効果
・ゲルマニウム効果
・皮膚呼吸
・酵素のチカラ
・パワースポット
・親学
・伝統的子育て
・フロイト心理学
・マズローの欲求5段解説
・ユング心理学
・人間は脳の8割を使っていない

タグ:

posted at 17:10:03

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年9月10日

◆詐欺を感じさせる単語リスト①
・免疫力アップ
・EM菌
・自然の力/本来の力(を引き出す)
・天然物/無添加だから安全
・氣
・マイナスイオン
・ポリフェノール
・GABA
・伝統的
・セレブも愛用
・フェロモン
・血液型に応じた~
・コラーゲン
・海洋深層水

タグ:

posted at 17:05:06

dada @yuuraku

14年9月10日

それでいて「子供には悪いことするなと教えてきた」ってDQNは平気で言うからな。たいして考えて喋ってないというのもあるが、それ以前に仲間以外への暴力や犯罪は悪と認識していないフシがある。まさにイスラムあたりの部族的発想。

タグ:

posted at 15:33:33

乾燥もやし / 紗水あうら @quwan_moyashi

14年9月10日

「なぜいちいち、一回のオペレーションごとにログを取るのか、わかりますかー? ユーザが『何もしてないのに壊れた』みたいなことを言ってきたときに、何時何分にアンタはこんな操作をしたんですよぉ、って言うためです」って研修で言ったら新人ドン引きね。

タグ:

posted at 15:30:45

よんてんごP @yontengoP

14年9月10日

・「何もしてないと私は思っていますが壊れました」
・「壊れたのですからきっと私が知らないだけで何かをしたのでしょう」
・「何かをしましたが何をしたかは分かりません」
・「そもそも壊れることと何かをしたことの間に因果関係はあるのでしょうか」

同僚「全てムカつくわ」

タグ:

posted at 15:18:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月10日

.@kenson67334534さんの「能力の有る人、無い人の隔絶について」に注目中!わたしチェック済み、あなたは? togetter.com/li/716999

タグ:

posted at 14:56:02

だしぇろ @dashelo

14年9月10日

なんだかんだで結局昨晩は小一時間ほどAppleの発表みてたけど、イマイチやっぱりわかんなかったwandroidでいいや。

タグ:

posted at 12:47:54

dada @yuuraku

14年9月10日

モンスタークレーマーの「たしかにこちらは無理な要求をしたかも知れんが、客である俺様に対してその態度は何だ、その責任に謝罪を要求する」ってやつね。

タグ:

posted at 12:44:52

鶴中貴彦 - 深謀遠慮 @tak_tsurunaka

14年9月10日

新聞記者が鬱陶しい時に,「やっぱ政治部に配属されなかった奴はちげぇなぁ!」と言うと,多くの方がムッとされるので,彼らは心の底では政治部で記者生活を送れなかったことを結構気にしているんだと思う。

タグ:

posted at 12:44:19

beepcap @beepcap

14年9月10日

ファミマ土下座事件は、実は山口組としてもかなり困った事件で、突撃してる鬼女が何処で手に入れたのか、暴対法上の使用者責任にまで言及して電突してるもよう。
この度の脅迫行為が組によって指示された(見過ごされた)という趣旨の係争でもおこれば、組が傾きかねない大惨事になる可能性もある。

タグ:

posted at 12:43:25

タビトラ @tabitora1013

14年9月10日

自分が批判されたりエアリプで語られてると、わざわざ@で反論しにいらっしゃる方がいるけれども、いろんな考え方はあると思うし、全員が同じ意見にならなきゃいけないわけでもないと思うんですね。
あなたはそう思うかもしれない。私はそれに対してこう思う。それ以上も以下も求めない方が平和です

タグ:

posted at 12:39:58

Ⓐ ム ッ く ん Ⓐ @millwallfc4

14年9月10日

宮台が連続欠席してるゼミ生にその理由を訊いてみたところ発表のしかたレジメの作り方についてダメ出しされたコトから「宮台先生に嫌われたと思ったから」だったからそうだ。それはいかがなものかとの宮台の意見に同意。そこは正直に「宮台先生のことが嫌いだから」と答えた方がいいだろう。

タグ:

posted at 12:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月10日

.@YawChangさんの「ミツビシ氏の『杖ライフ』」に注目中!話題みたいですよ。チェックしました? togetter.com/li/717432

タグ:

posted at 12:24:02

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年9月10日

今の風潮の一番恐ろしい点が、これ。差別の構図が変わっただけで、恐らく「差別の総量」は変わってない。 RT鍵 もっと正確に言うと「被害を主張すれば被害者ポジションになれる人」と「被害を主張しても鼻で笑われ加害者ポジションに置かれて叩かれ続ける人」の二つに分かれる世界。

タグ:

posted at 12:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スパ帝 @verdamil

14年9月10日

1.機能のうち1つにより優れたソリューションが示され任を解かれる
2.機能のうちいくつかをオミットして別製品として分離
3.改良の結果全ての要求仕様を矛盾無く達成
4.遥かに優れた別解が登場し消滅
だいたいこの4パターンかな( ・3・)

タグ:

posted at 11:17:49

スパ帝 @verdamil

14年9月10日

「工業製品が爆発的普及の結果多様な役目を担わされ要求仕様間の矛盾に直面する」という事態は産業革命以後何度もあったはず。過去においてはどうやって問題を解決したんだろう?

タグ:

posted at 11:04:14

スパ帝 @verdamil

14年9月10日

1.電話機
2.外出先で使う端末
3.携帯ゲーム機
4.PCを持っていない人の端末
5.小型コンピュータ
適正サイズが1〜5でそれぞれ違うのに1つのガジェットが同時に要件を満たさねばならんという市場環境に問題があるな( ・3・)

タグ:

posted at 10:50:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きむらまじん @Mazin_No_Yoco

14年9月10日

あれ、皆もう氷水かぶらないんですね

タグ:

posted at 10:07:44

雅 @alucaje

14年9月10日

サイバーパンクな世界が到来して電脳化が一般的になったら、自分の代わりに考えたり代理でストレスを受けてくれるペルソナ的な多重人格ソフトがバカ売れして、自分が話してる相手が本当に相手の自我なのかエミュレートされた人格なのかわからなくなるんだろうな、みたいなSFを考えてた。イーガン的。

タグ:

posted at 10:05:09

東京新聞政治部 @tokyoseijibu

14年9月10日

30年以上音信不通だった父親が生活保護を受けているとして、50代の女性のもとに扶養できるかどうかを照会する文書が区役所から届きました。女性は「思い出したくもない過去を突きつけられた。怒りとともに恐ろしさを感じる」と話しています。 www.tokyo-np.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 09:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

塚本瑞穂@もっちー @mizuho_ruff

14年9月10日

???「画面が大きすぎるからって下にスライドするとかwwww本末転倒wwww」

 ↓

???「なるほど。画面を大きくしても操作しやすいように下にスライドするのか!これは革新的だ!」

もうね

タグ:

posted at 09:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤンデル @Dr_yandel

14年9月10日

健康に興味ないのに血圧が測れますよとか運動きらいなのに音楽聴きながらランニングできますよとか言われてその気になっても、セレブのまねごとなんて長くは続かないわけで、そういうところで無理矢理背伸びしてる人々がこぞって絶賛してるのがApple製品だなって思うことはあるんだよね

タグ:

posted at 08:57:15

大平貴之 @ohiratec_mega

14年9月10日

ありがち。謝れ!という癖に相手が謝ると、謝って済む事じゃない!って類いw

タグ:

posted at 08:40:57

nop666@(´・ω・`) @nop666

14年9月10日

何をやっても信者が擁護してくれる。
そう、Appleならね(冷笑)

タグ:

posted at 08:37:55

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年9月10日

コラム不掲載で朝日記者がツイッターで異議を唱えましたが、一方で沈黙した記者も。167人の記者を精査し、どういう行動をしたか調べました→ 池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140...

タグ:

posted at 08:10:48

de0 @de0

14年9月10日

iPhoneの画面サイズは人間工学に基づくうんたらであり無闇に大画面化するAndroidは駄目だみたいなこと過去に書いてて今日になって5.5は全く新しい革新的な画面サイズとか書いちゃうブログ多分ちゃんと探せば見つかりそう

タグ:

posted at 07:08:39

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月10日

.@koi_shibuchoさんの「ダウト麻雀で駆け引きの幅が広がりんぐ!」に超注目!もうチェックした?見なきゃだめだよっ togetter.com/li/716244

タグ:

posted at 06:40:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月10日

.@FolkPさんの「【何がそんなに面白いのか:忍殺語りまとめ】」が伸びてるみたい。でもまだまだぁ! togetter.com/li/717295

タグ:

posted at 06:32:02

しゃる @_shalu_

14年9月10日

Apple社から学ぶべきは、凄いかどうか結構怪しいラインの物をめっちゃくちゃはちゃめちゃにカッコ良く魅せるプレゼンをすることで、宗教が作れるということ。

タグ:

posted at 03:25:57

干し草と靄 @ioriveur

14年9月10日

みてろよみてろよ〜〜 いままでNexus 7やGalaxy Noteをみて、iPhoneには変なサイズのタブレットでもスマートフォンでもない端末はいらないw って言ってた人が、iPhone 6+のこのサイズが欲しかったんだよ〜〜〜さすがかゆいところに手が届く〜〜 って言うぞ

タグ:

posted at 02:19:40

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました