Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月07日(金)

げいまきまき☔SWASH☔ @makielastic

14年11月7日

シュールやったな。ヘルス店の集会。社歌が流れるんやけど「シャバに出たお前」とか歌詞がもう堀の中前提だったり、伴奏が軍歌っぽかったり。芳名帳があって筆ペンで書くんやけどみんな源氏名やし「あいり」や「ひめの」。名前オンリー。暗闇の中「ツァラトゥストラはかく語りき」からの部長の挨拶。

タグ:

posted at 02:29:20

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月7日

民主主義の最大の問題点は、「門外漢も参政権を持っている」というその一点に尽きるのではないか。不勉強の勘違い野郎でも、決定権を持つ人間の選出に参加できる、というこの恐怖。この驚異。

タグ:

posted at 05:29:32

Rogue Monk @Rogue_Monk

14年11月7日

@azukiglg
>民主主義の最大の問題点
そこを突いているのが中国共産党体制の恐ろしさですね。
「ど素人は黙ってろ。ちゃんと経済成長させてやるから」
で成果を出してると。

タグ:

posted at 05:38:43

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月7日

中共の怖いとこはキリスト教の後に現れたイスラム教と同じ、或いは「ホリエモンの後に挑戦した三木谷」と同じで、先発のいいとことダメなとこを踏まえて先発がやろうとしてたことの美味しいところを得る、っていうとこっすね。 QT @Rogue_Monk: @azukiglg
>民主主義の最

タグ:

posted at 05:41:33

加藤AZUKI @azukiglg

14年11月7日

しかも、「やり間違えた先例」のデータベースを山ほど持ってるしな。中共。

タグ:

posted at 05:42:09

白ふくろう @sunafukin99

14年11月7日

モテない男は散々ネタになるのにモテない女はシャレにならない。これは一般に女の方が男に比べてはるかに恋愛に至るハードルが低いのにそれでも相手にされないというのは余程ヤバいということなんだろうな。

タグ:

posted at 06:42:06

ぼのきち @bono_kichi

14年11月7日

昨夜の坊のチンチンガチャポン事件に対し「信じられない…!」というリプが山のように、と思いきや1つもなく「ついに来たね」「うちもストローにチンチンを」「チンチンはオモチャ」「チンチンは友達」「23歳の息子もそういう面影が」というリプが続く男児保護者の皆さんの抜群の安定感。

タグ:

posted at 08:40:05

まくるめ @MAMAAAAU

14年11月7日

「尊敬」という言葉は「すごいと思うけどおれはやりたくない」というときによく使う

タグ:

posted at 09:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年11月7日

.@kob1171さんの「日本はスゴい!系テレビ番組の増加は何が原因か。ツイートまとめ」に大注目!いま話題のまとめだよ。 togetter.com/li/741872

タグ:

posted at 11:08:02

斑猫賢二(HAN-NEKO,Kenji) @Tvvitter_com

14年11月7日

文化のアーカイブの意義がわからなければ、「図書館」は無料貸本屋や無料漫画喫茶にみえるだろうし、「博物館」は見世物小屋、「動物園」は遊園地にみえるんじゃないかね

タグ:

posted at 12:05:06

森博嗣bot @MORI_Hiroshi_bt

14年11月7日

どこの国にも「自分の仕事として無駄にアピールしなければならないデザイナ」がいるのだな、と微笑ましかった。日本にも沢山いる。気をつけていないと、彼らの「仕事の形跡残し」のために「余計な飾り」がなにかと付いてくる。ときにはなにもしないことがデザインだ。

タグ:

posted at 12:12:43

dada @yuuraku

14年11月7日

そもそもヘイトスピーチ法にせよ何を規制し何を規制しないの線引き、サヨクのほうが保守やクソウヨより圧倒的に弱いのに自分らに都合よく決められると思ってる点がお目出度すぎる。

タグ:

posted at 12:16:55

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年11月7日

エロ以上に命の危機に陥ってるわけだが、なぜかこういう人はエロだけに反応するよな。小学生が死にそうになる漫画なんて!とはならない。なるのか?だとしたらエロも危険もない日常系萌え漫画が最適解なんじゃ!

タグ:

posted at 12:17:20

相川啓太 @kta_k

14年11月7日

魔法のスマホを拾ったアラジンがスマホをこすると魔人が出てきましたが、いくつかの質問からキャラクターを言い当てる特技しかありませんでした。 #スマホのある昔話

タグ: スマホのある昔話

posted at 12:47:44

トイアンナ/ライター @10anj10

14年11月7日

電車でPCを開いたら隣の学生に「こんな場所で機密資料開くなんてありえねーw俺らはこんな社会人にはなりたくない」って意識高く話し合ってましたが、私が書いてたのは新しい上司への自己紹介でして「最近血圧が上がってきたのでバドミントン始めようか悩んでます」だ

タグ:

posted at 14:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森博嗣bot @MORI_Hiroshi_bt

14年11月7日

僕は自分の趣味に人を引き込もうとは思わない。仲間を増やさないとできないこと、一緒にやらないと楽しめないこと、ではないからだ。人にわかってもらわないと楽しくないことでもない。ただ、同じことで楽しもうとしている人は、見たらすぐにわかるし、そういう人がいるというだけで嬉しくもなる。

タグ:

posted at 16:12:19

相川啓太 @kta_k

14年11月7日

芳一の琵琶の音色に感動した平家の亡霊は彼の演奏を音楽検索して同じ曲をiTunesで購入すると、ヘビロテ用プレイリストに登録しました。 #スマホのある昔話

タグ: スマホのある昔話

posted at 18:04:54

山原 @muzan_y

14年11月7日

おばあさんが川で洗濯をしていると大きな桃がどんぶらこ、おばあさんは写メをとりTwitterで数万RTを稼ぎ出したところ、児童保護施設が動き出し桃太郎は施設に引き取られて行きました。鬼との領土問題に関しては官房長官が今日も「遺憾の意を表明」しています。 #スマホのある昔話

タグ: スマホのある昔話

posted at 18:11:53

うざきたかまる @uzakin

14年11月7日

漫画やアニメとか、後ろに行けば行くほど人間の顔を簡略化してかくのが遠近法的に普通だよなぁ、と思って見てるのですが、それを作画をバカにするかのように超拡大して下手くそ、のニュアンスで集めたり回したりするのはあまり好きじゃないな。面白い表情してるなぁwならまだしも。

タグ:

posted at 18:18:34

エビゾメ/土曜日 東イ39b @ABzome

14年11月7日

アニメ絵だけにとどまらずこういうのは実写どころか実在の人物でもフィギュアスケートの回転の瞬間とか止めて撮るのと同じものがあると思うのよね。

タグ:

posted at 18:33:50

セロリーマン @higurashi32

14年11月7日

問題点を指摘した人に修正する義務が生じる #IT業界怖い話

タグ: IT業界怖い話

posted at 23:47:39

2014年11月08日(土)

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月8日

手前は自分一人で働いてるから可成り可能であるが、会社なり組織に属してる人が気の毒なのは、いくら自己管理能力があっても、それを他者が阻害して無意味にしちゃうとこやな。「あー、そろそろ休まな長患いになるな」と思ってその旨を伝えても、それを上司なりが聞くとは限らないという。

タグ:

posted at 00:41:45

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月8日

twitter.com/wizwiz9/status...
マジでゲーム脳になったらゲームルールをリアルに持ち込もうとするより、ゲームルールが通用しないリアルが面倒になってドロップアウトしたくなるに決まってるんやけど、なんでかそれが理解出来ないリアル至上の人々実に面倒。

タグ:

posted at 01:28:31

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年11月8日

なんでリアルよりバーチャルを選ぶ者が出てくるか、いうのは、実はリアルのクソ仕様を改善する手掛かりになるのに、なんでかバーチャルを選ぼうとする者を邪魔してリアルのクソ仕様を押し付けようとするのよな。

タグ:

posted at 01:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年11月8日

フェミニストにありがとうと言い続けても決してきれいなフェミニストになることはなく「感謝が足りない」と図に乗るだけなので無駄である。

タグ:

posted at 15:09:06

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年11月8日

「○○をRTしてる時点でクソ」という言い方は良くない。「○○とか××とか~系の人のツイートがTLに並んでいるからこの人は~系なんだろう」くらいにしておくべき。

タグ:

posted at 16:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

14年11月8日

さいきんおもうのは権力持ってない人の方が「貧しい権力欲」に囚われているケースが目立つことです。そういう人たちは「貧しい権力欲」を前面に掲げる制度的権力者にアイデンティファイするというか好意的に固着することがとても多い。違う畑ではそういうのがポピュリズムと呼ばれたりもしている

タグ:

posted at 19:50:59

霊烏路快速 @Reiuji_rapid23

14年11月8日

「羽生はあの怪我で優勝してんだよ。それなのにお前風邪くらいで仕事休むとかふざけてんの?」

「じゃあお前も羽生と同じように流血しながら仕事しろよ」(バールのようなものを取り出す)

タグ:

posted at 22:05:48

まくるめ @MAMAAAAU

14年11月8日

みんなホントに「ガマン」が好きだな。どっちかというとみんな努力は嫌いでガマンが好きって感じがする

タグ:

posted at 22:53:11

まくるめ @MAMAAAAU

14年11月8日

無理せず体調管理してカゼひかないようにしてる奴より、無理して風邪引いてゲホゲホやりながら仕事してる奴が「がんばってるな」って言われるんだよね。

タグ:

posted at 22:57:29

まくるめ @MAMAAAAU

14年11月8日

「努力」は具体的な目標がないとできないし頭使う必要があるけど、「ガマン」は無目的なバカでもできるので、無目的なバカが「努力」しようとすると「ガマン」になる

タグ:

posted at 23:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました