Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月12日(木)

はるこん @ore_halcon

15年2月12日

本日のラクガキ
「わたしが自由惑星同盟第13艦隊の旗艦ヒューベリオンだ。
世の中は、やっても駄目なことばかり、どうせ駄目なら酒飲んで寝ようか」 pic.twitter.com/qWE2wF6a0P

タグ:

posted at 23:06:55

みつえもん @dst0m

15年2月12日

鉄オタに「あなたも鉄オタだったんですか!ちなみに何が好きですか?僕はアルミやジュラルミンも捨てがたいですがタングステンが一番好きです」って送ったらブロックされた

タグ:

posted at 22:35:25

ふじーひろし @sokohaka_fuzy

15年2月12日

何度か書いたかもしれないが、祗園で母のスナックを手伝ってたとき「プロの酔客」にふたりだけ出会った。中条きよしとワコール塚本社長。とくにワコール社長は他の客からの「よう、パンツ屋!」の罵声にも動じず、その客を含めた店内全員の勘定を払って帰った。

タグ:

posted at 20:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野分 はるな @haruna_nowaki

15年2月12日

イベント海域なんてレベル80位の大和武蔵赤加賀ハイパーズを適当に並べておけば勝てる程度の難易度でいいんだよ。

タグ:

posted at 19:51:12

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

15年2月12日

最近の艦これキラ付け前提多すぎて、キラ付けとかいつから前提にするようなゲームになってんだ?と、ちょっとムカッときてしまったよ。だから普通に日向さんと5-3ウロウロするくらいしか最近してない

タグ:

posted at 19:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月12日

でもそういう話をすると、「自分のフォロワーを味方に付けて、数で圧倒しようとする!」とか言い出されるんだよな(^^;) 「議論に混ざってくる人がたくさんいて、その人達が自分の味方をしてくれないのはなぜか?」を考えて、自分の味方を増やす努力をすればいいんじゃないかと思うんだが。

タグ:

posted at 10:54:10

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月12日

議論をする意味、意義は色々あると思うけど、「自分の論がより多くの人に支持される」ことは、「他人に異論をふっかける」なら、目的の一つとすべきなんじゃないかと思う。
誰の支持も合意も理解も得られなくていいことは、そもそも誰にも言わなければいいわけだから。

タグ:

posted at 10:52:59

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月12日

自分が詰る相手以上に、自分の論も見られている。
そんで、自分のねじ込んだ論が相手の論より「合理性がある、正しい、正確、説得力がある」と、オーディエンス=聴衆に受け止めさせることができ、より多くの理解を得られれば、「自分がいないところでも自分の論が繰り返される」ことになる。

タグ:

posted at 10:51:49

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月12日

「議論を挑む者は、対立する論者ではなくオーディエンスを相手にするものと意識せよ」てのは、長く意識してること。
そもそも人前で自分の考えを詳らかにする、まして「他人の論に異を唱える」てことは、同時に自分の論が検証されるってことでもある。

タグ:

posted at 10:50:34

黒胡椒アニチだったモノ @Schwarzer_Pfeff

15年2月12日

ホンジャラスタフには適当な語句を入れてください。

タグ:

posted at 10:32:01

黒胡椒アニチだったモノ @Schwarzer_Pfeff

15年2月12日

ホンジャラスタフですよ!
ホンジャラスタフ知らないんですか!?
ホンジャラスタフも知らないなんて!
あなたの様な無知な人間には理解できないんでしょうね!
私はホンジャラスタフを知ってるから貴方より頭が良いのです!
頭のいい私に楯突いた事を謝罪して誤ちを認めなさい!

タグ:

posted at 10:31:36

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

15年2月12日

一時期、インストーラタイプをやめて、メジャーなzip形式での配布もやめて、全て7zip方式に統一することで、ユーザースキルでの足切りを行う案を考えたこともあったな。結局、やらなかったけど。

タグ:

posted at 08:59:25

ニー仏 @neetbuddhist

15年2月12日

「言っても同情されないどころか罵倒される危険のほうがずっと大きいので口にしない」のを、「言ってるのを聞いたことがないから、そういう事情は(私たちと違って)彼らにはないんだろう」と思われたら、それはたまらないことですよな。

タグ:

posted at 06:39:29

加藤AZUKI bot @azukiglgbot

15年2月12日

論争を「敵将を倒せば勝ち」「敵陣を荒らせば勝ち」と思ってる人が多いけど、実際には「立ち位置を決めかねている中立的オーディエンスを開拓して賛同者を集めることで自派の勢力を拡大させたほうが勝ち」なわけで、客席を意識しない論者は概ね最初から負けている。

タグ:

posted at 04:09:51

まさみティー @MasamiT

15年2月12日

そういやこの鎮守府、軽空母というクラスごとごっそり存在しないよね 大和が来たら潜水艦も来る可能性はあるけど、五航戦が揃って軽空母のなさはすごい そしてアニメに出なくて一番安心してそうなの祥鳳提督かも ものすごい高確率でテコ入れのように軽く沈められそうな予想が立ってしまう

タグ:

posted at 02:54:35

東出祐一郎 @Higashide_Yu

15年2月12日

実のところ、そんな些細なエピソード一つでも「世界がどうなっているか」は把握できるのだ。アニメ版艦これにも、その内そんなエピソードがお出しされるといいなあ。休日で街に繰り出すエピソードとか楽しそうよね。

タグ:

posted at 02:32:16

東出祐一郎 @Higashide_Yu

15年2月12日

とあるお方の龍田さん同人誌で天龍・龍田・提督の三人でラーメンを食う話がある。「何でこんな危ない場所で店を出してるんだろう」という天龍の問いに提督が「赴任直後は不便で大変だったけど、人が戻ってきている。今はお前らがいるから、昔ほど危険じゃなくなったからだ」と答えて二人が照れる(続

タグ:

posted at 02:30:47

2015年02月11日(水)

虻川 @sph3r3

15年2月11日

今こそこれを宣伝しておこう。はちまバスター。
はちまとJINへのリンクを無効にするだけのアドオン。
はちまとJINへのリンクがcensoredになって、クリックしても移動しなくなります。 pic.twitter.com/bwOiiLN37m

タグ:

posted at 23:51:09

しろさき @kurosaking_yknk

15年2月11日

でもこのポーズとると、ほんの一瞬楽しい気分になるんですよ。ほんの一瞬。脳内で「バァーン!!」みたいな擬音入れると特に。 pic.twitter.com/4QYc8wdbLJ

タグ:

posted at 21:47:01

遠藤たつみ@冷やしthreads始めまし @EndDragon

15年2月11日

凄い…この短時間で大井っちファンが大井っちにヘイトが集中しないように「アニメっち」という別の呼称を作りだし大井っちと差別化を図ってる……なんか細胞がウイルス等から身体を守るための防御機能みたいだ

タグ:

posted at 15:02:00

umi @machi_usagi

15年2月11日

ジャニーズ事務所は本当に商品を大切にしてかつ年取っても稼げるように育て上げましたよね(´・ω・`)女性アイドルの使い捨て感

タグ:

posted at 14:54:02

くま大帝 @mika_berry

15年2月11日

「触れたがらない」のではなく、混ぜて考えてはいけないんですよ。それは、貧困問題では前提ですよ。

タグ:

posted at 14:26:04

くま大帝 @mika_berry

15年2月11日

これ、貧困問題では、全く通用しないよ。絶対貧困と相対的貧困をごっちゃにする話などは。何の専門の人か知らんけど。絶対貧困の話しを混同すると、相対的貧困問題は絶対に解決しない、それどころか悪化させる。これは、恥ずかしい。>RT

タグ:

posted at 14:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アメーボイド @n4llfSrKkNx4

15年2月11日

「ガチレズ大井botとアニメ大井問題」をトゥギャりました。 togetter.com/li/781477

タグ:

posted at 11:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月11日

.@soukann2009さんの「現代中国の僭称諸帝国・皇帝一覧」に注目中!話題みたいですよ。チェックしました? togetter.com/li/781226

タグ:

posted at 10:00:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月11日

.@ysaktaroさんの「U511→呂500に見る日独の「工業力」?」に注目中!ツイッターで話題みたいです。 togetter.com/li/780686

タグ:

posted at 09:24:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月11日

.@uchyuutokaoppaiさんの「幻想・異世界・ファンタジーものの記述材料と説得力について(こなたまさん編)」に注目中!じわじわきてるよっ! togetter.com/li/780688

タグ:

posted at 06:40:03

島国大和 @shimaguniyamato

15年2月11日

(つづき)「米が温め直し」「その場で調理しない」「食器が粗雑に扱われている」って、最近の外食だと本当に多いよね。
長い不景気の間に生活の質が低下していってるんだと思う。良いサービスが欲しければ金を落とせってことであり、落とせる金が平均的に下がったから、コストカットされてくという。

タグ:

posted at 05:35:16

島国大和 @shimaguniyamato

15年2月11日

(つづき)俺が学生のころからcoco壱番屋ってそういうサービスだったはずで、それ自体はとくに珍しいものではなかった、つまるところ数年かけての外食産業のサービスの質がゴリゴリ下がっていて、当時は何のことは無かったcoco一番屋のサービスが良く感じられたのだろう。(つづく)

タグ:

posted at 05:31:26

島国大和 @shimaguniyamato

15年2月11日

物凄く久しぶりにcoco壱番屋(カレー屋)に入ったのだが、あれ、あんなに安定感高かったっけ? 旨い不味いというより、「米が炊き立て」「揚げ物が揚げたて」「焼き物が焼きたて」「皿が暖められている」「その場で調理している」と外食に求めるポイントをきっちり抑えていて驚いた。(つづく)

タグ:

posted at 05:29:29

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

15年2月11日

八百屋の娘から首相に成り上がったサッチャーもそうでしたね。「私のようになりなさい」とばかりに福祉を削った。彼女が大学に行った頃は学費無料で、裕福な夫の援助があったから2つ目の学位も取れたのに。RT@miwakovamp 努力して抜け出した人ほど他者に厳しいって身近に感じたの初めて

タグ:

posted at 04:54:57

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年2月11日

京都の ingress がオワコンだった話 (57 users) bit.ly/1A9wZGW 17件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha...

タグ:

posted at 03:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

15年2月11日

JR東日本が圧倒的に間違ってるのは、大人の休日倶楽部だけに優待切符出して、将来の顧客よりも目先の年金世代を優遇してる所なんだなぁ。将来の老人たる若者が鉄道使う習慣をもつようにする施策がなにもないあたり、商品企画をどのあたりの人間がしてるのかお察しなのね。

タグ:

posted at 00:58:39

Riko P @TEYVAT @R_i_k_o_P

15年2月11日

2番にやりがい感じられる人つよすぎるでしょ…… pic.twitter.com/9r6IpqozFo

タグ:

posted at 00:07:34

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました