Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月27日(月)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

15年4月27日

電子書籍で本気で漫画やるなら、集英社、講談社、小学館が連合組んで、「少年ジャマデー」とかそいういうアプリ作るのが正しいアプローチ・・・なのだけど、大人の事情でできないんだろうなぁ。各自でアプリ作って、市場が分散囲い込みになってジリ貧になる未来しか見えない。

タグ:

posted at 20:29:47

露探【円谷猪四郎】 @karategin

15年4月27日

しかしまあ、発展途上国の人間は何で常に目とか笑顔が「生き生き」してないといけないんだろうね。

タグ:

posted at 19:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

coco @coco_n

15年4月27日

そうか、世の中の生き物は「かわいい」と「きもい」、そしてその中間の「興味無い」しかいないのか。分類が楽だな。

タグ:

posted at 17:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亜季。 @aki_1909

15年4月27日

うちの大学のジェンダー論は「男には最低限の可しか与えず、女には優か良を必ず与える」というジェンダー論とは何かを問わせる非常に有意義な講義だったよ

タグ:

posted at 14:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Roppa @Roppa165

15年4月27日

この台詞吐いた輩が引っ掻き回さなかった試しはないんだよな…自分はNo.2向き発言は地雷やで(;`ω´)

タグ:

posted at 10:38:21

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年4月27日

「チームリーダーはできないがマネージャーをやりたい」ってのは「責任は負わないが指揮権は欲しい」って意味だったので、二度とそういう手合いとは組まない。

タグ:

posted at 10:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻野浩次郎【⋈】 @orijox

15年4月27日

プリキュア40人比較、肌と服の面積比と売り上げは相関係数0.8、R2乗も0.64の強い性の相関 prehyou.blog.so-net.ne.jp/hritu 統計のお手本みたいな話。これに何故?を加えて、どんでん返しみたいな結果を持ってこれると、たぶん博士論文が出来上がります。

タグ:

posted at 08:54:07

たぴも @tapimo

15年4月27日

歳を経るに連れて伸びる「移動可能限界点」、それで得られるどきどき感 www.jgnn.net/ls/2015/04/pos... 大人になると旅が「点」になり、移動中の様々な出来事は基本乗り物の箱の中。で、自転車。これは点を「線」にしてくれる。風景、空気、食べ物、全て拾える。

タグ:

posted at 08:46:43

与太郎@地球の魔男 @yotaro_clgn160

15年4月27日

このむせ返るようなUSA臭溢れるフィギュア。さすがマスターボックス判っておるのう pic.twitter.com/WGdNnBpE6z

タグ:

posted at 08:02:38

2015年04月26日(日)

熊野風。 @nobody2knows

15年4月26日

なかなか攻めてるな pic.twitter.com/0Z3BHiMazW

タグ:

posted at 12:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年4月26日

.@Inoueianさんの「一般化じゃんけんについて考えてみた」が伸びてるみたい。内容が気になるね! togetter.com/li/812599

タグ:

posted at 11:00:02

2015年04月25日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年04月24日(金)

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年4月24日

当然受け容れられると思っていた自分の価値観を無思慮にほりこんでハッキリ否定されるの図。

twitter.com/rafcocc/status...
twitter.com/zz682501/statu...
twitter.com/rafcocc/status...
twitter.com/rafcocc/status...

タグ:

posted at 15:25:58

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年4月24日

これはあるな。そして、ディベートゲームの勝ち負けと、本来の論議の妥当性もまた別のところにあるしね。勝った負けたをいう人ほど、本質をつかもうとしていないことはしばしばある。

タグ:

posted at 10:45:33

JSF @obiekt_JP

15年4月24日

琉球新報社説「今回の事件は首相官邸屋上に飛ばした人物に問題があるのであって、ドローン自体にあるのではない。ドローンは正しく使えば、社会に役立つ。」 ryukyushimpo.jp/news/storyid-2... こう・・・なんだ、いろいろと今後使えそうなフレーズですね。

タグ:

posted at 10:35:57

伊藤 剛 @GoITO

15年4月24日

だいたい「論破」と自分から言うものって、「論破もなにもできていなくて、自分のほうが論理破綻している」ケースが多いよね。

タグ:

posted at 09:02:33

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年4月24日

いま人気のまとめはこちらです。もうチェックした?「【電話で】共産党員さんに色々訊いてみた【ゴゴゴ】」 togetter.com/li/811911

タグ:

posted at 04:57:03

さるのっち隊長 @hirobanosaruno

15年4月24日

社会学者「あなたは駅で線路に落ちた5人を見つけました、駅にあるSOSボタンを押したら電車が止まったので全員助かりました。」

学生「はあ、そうですか。」

社会学者「(ん?…あれ?)はい。助かりました。」

>落ちた人が居たらまずはSOSボタンを押そう!!!<

タグ:

posted at 00:27:52

さるのっち隊長 @hirobanosaruno

15年4月24日

社会学者「(講義進まねぇよ…)では全ての機器が意図的に破壊されて作動しないとしましょう」

鉄オタA「放置します」
鉄オタB「鉄道車両は」
鉄オタC「電気系統に異常が発生すると」
鉄オタD「必ず非常ブレーキがかかります。暴走はあり得ません。」

社会学者「トロッコにしましょう」

タグ:

posted at 00:02:04

2015年04月23日(木)

さるのっち隊長 @hirobanosaruno

15年4月23日

社会学者「(講義進まねぇよ…)ではATSもデッドマン装置も何らかの故障で作動しないとしましょう」

鉄オタA「放置します」
鉄オタB「現場責任者は」
鉄オタC「電車のダイヤを熟知しています」
鉄オタD「列車の接近前に必ず退避します。気づかないことはあり得ません」

タグ:

posted at 23:59:03

さるのっち隊長 @hirobanosaruno

15年4月23日

社会学者「(うるさい鉄オタだな…)ではATSが何らかの故障で作動しないとしましょう」

鉄オタA「放置します」
鉄オタB「国内の列車には」
鉄オタC「デットマン装置が必ず搭載されています」
鉄オタD「運転士に異常があれば必ず非常ブレーキがかかります」

タグ:

posted at 23:55:42

さるのっち隊長 @hirobanosaruno

15年4月23日

社会学者「ここに暴走している電車があります…先では保線員が仕事をしています、ポイントを切り替えれば助けられそうですがポイントの先にも保線員が居ます。どうしますか?」

鉄オタA「放置します」
鉄オタB「国内の列車には」
鉄オタC「ATSなど保安設備の搭載が義務付けられています」

タグ:

posted at 23:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年4月23日

将棋ソフトを「ハメる」のはいけないこと?:日経ビジネスオンライン (68 users) nkbp.jp/1HuI6vg 33件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/business...

タグ:

posted at 12:46:14

shoukaku @shoukaku

15年4月23日

責任云々より、自転車の方が遥かに死にやすいのであぶねえと思ったらブレーキくらいかけたほうがいいすよと思った。» 車道を走るロードバイクを幅寄せ自動車 ロードバイクが転倒する危険動画にどっちが悪いか議論になる gogotsu.com/archives/6688

タグ:

posted at 12:26:30

銅大 @bakagane

15年4月23日

RT言及:これはなかなか良い歴史IFであります。明治維新が失敗し、ちゃんとした中央集権国家になれず、グダグダになった日本、というのは、確かに「太平洋戦争を起こそうにも、それだけの国力がない」ことになるわけで、マイナス方向ではありますが、平和であります

タグ:

posted at 12:22:32

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

15年4月23日

フェニックステレビの話、人対人のやりとりでは、共有された認識というのが根底にある、ということだなぁ、と。壊れたテープレコーダーのように毎回AIIBへの参加を聞く記者が滑稽、という認識があるから、日本人記者も笑ったわけで、不幸なのは質問した記者本人にその感覚はなかったんだろう。

タグ:

posted at 11:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きやすめ @Zero_E13A1

15年4月23日

ドローンテロの件で
・どう対策をするかと早急に検討するのがまともな党
・どうなってるんだと怒鳴り散らして責任者は辞めろ!と対策を後回しにするのが要らない政党
・テロリストが政権にNOを突きつけた!辞任しろ!と主張するのがキチガイ政党

さて、どうなりますかね。

タグ:

posted at 08:43:21

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

15年4月23日

「多いです」という形容詞+デスを嫌って「多いのです」と書くことがあります。これには注意が必要です。「のです」は、「あなたは知らないでしょうが、実は~です」というニュアンスがあります。あまり濫用すると、「これ、知らないでしょう」と上から目線の感じが強くなってしまいます。

タグ:

posted at 07:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田将太郎@C102夏コミ2日目東5ム- @harashow_LLcorp

15年4月23日

動物芸の担当も大勢失職するというし、自分達はいい事してると思い込んでる団体ほんと害悪。

タグ:

posted at 07:00:39

原田将太郎@C102夏コミ2日目東5ム- @harashow_LLcorp

15年4月23日

メキシコで動物愛護のためサーカスの動物芸禁止→動物は引き取り手を探す→行き場がない動物は殺処分の流れ、意味わからんすぎる。

タグ:

posted at 06:52:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年4月23日

.@philosophyszkさんの「ある育児パパのイスラム教聖典『コーラン』を読んでの一連のツイート 「宗教はOS」」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/811208

タグ:

posted at 05:00:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年4月23日

.@akinosora_さんの「作家が持つ「めんどくさい自意識」」がきてるみたいっ。なんだか気になってきたよ! togetter.com/li/811412

タグ:

posted at 04:16:01

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年4月23日

.@Fuwarinさんの「【求む映像資料】AERA掲載の麻生氏記者会見に関する記事に絡んだ情報集約用覚え書き(主に自分用)」に超注目!この話題は要チェックだねっ! togetter.com/li/811093

タグ:

posted at 04:00:03

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました