だいじん😷
- いいね数 81,220/82,933
- フォロー 2,499 フォロワー 2,766 ツイート 353,394
- 現在地 ホームタウン ドミナ
- Web https://www.zephyr-cradle.info/
- 自己紹介 大臣。たまに同人音屋🥁にもなる、とあるゲーマー🎮の鳴き声。 ツイート傾向はゲーム8:仕事愚痴1:音楽1。色んなゲームをする。ゲーム音楽🎧とか好き。本業はSE。ララフェル。トウカイテイオー(ウマ娘)のモンペ。FF14 Garuda/DQX/同人音楽/Tオケ/ヒカオケ。アイコンは頂き物
2019年01月15日(火)

昨日…もうおとといか。感想書きたいの。いっぱい書きたいことあるの。でもいざ打ち始めると、「すごかった」「楽しかった」「みんな好き」しか打てないの。なんだろこれ。不具合かな??
タグ:
posted at 00:01:16

皆川史生@FFXIVの本「じゅうよんコマ @minafumi
昨日にヒカオケを聞いてきました。特にアンコールの紅蓮のリベレーター駆け抜け版がよかったです。お祝いイラストをハガキ印刷してお渡した後に気がつく西暦間違い…ガクッ。こちらで修正版をアップ。奏者さん関係者の方々ありがとうございました!#光のオーケストラ pic.twitter.com/cqV5wyIx9m
タグ: 光のオーケストラ
posted at 00:07:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

めっちゃ長文書いた。 Takumin Minaduki 日記「ありがとう光のオーケストラ」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/char...
タグ:
posted at 02:18:47

RT続きですが、#光のオーケストラ にご来場いただきありがとうございました!一年以上前から準備して、団内外含め多くの方にご協力いただいて無事演奏会を終えることができました。ヒカセンの皆さん、ご来場いただいた開発の方の心に、何かが残せる演奏会となったのであれば幸いです! pic.twitter.com/SdBB604ool
タグ: 光のオーケストラ
posted at 09:13:14

ヒカオケ、第七霊災の光の戦士を見た時みたいに日に焼けた書物の如く読み上げられず強烈な日差しの中にある影のように見えないレベルで幻みたいなひとときで演奏中あんまり覚えてないんだけど、天より降りしのティンパニLB打つように演奏して最後のジャジャン!!でバッと客席を見たことは覚えている。
タグ:
posted at 10:27:07


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【ゆるぼ】
エレメンタル・ガルーダにいらっしゃるヒカオケ民の方とフレ登録したいです。
ご都合の良いタイミングでとりあえず、ええよ!て方だけでもフレさせていただけないでしょうか?
夜はほぼ毎日インしてるので、リプ貰えたらほいほいフレ投げさせてもらいますー!
タグ:
posted at 13:51:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

おにく/田中 亮(指揮者・吹奏楽指導者) @029sensei
もうただただ感謝でした。ぼくらがいつも祖堅さんの楽曲に夢をもらっているのに、その祖堅さんがぼくらの存在や演奏に意義を感じてくださること、本当にうれしく思います。終演後にいろいろお話くださったことを大切にして、これからも音楽に真摯に向き合いたいです!そして遅めのハッピーバースデー♡ twitter.com/SOKENsquareeni...
タグ:
posted at 15:16:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

どんどん活動していくぞい!ヒカオケ終わったら始めようと思っていたティンホイッスルをぽちーしました!
CLARKE THE ORIGINAL TIN WHISTLE Key:D www.amazon.co.jp/dp/B005BXPN3A/...
タグ:
posted at 15:35:32

@act_toshi @kid_nanarya @E16Apaul @ym03cat @alta03225452 @PHw7QB58xsoaEN7 ソプラノは綺麗系
アルトは個性的
テノールは偏差値低め
ベースは……壁?
タグ:
posted at 15:56:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

オリョクルいきたくないでち! ヒッやだっ…オリョクルいきたくなっ・・・ オリョクルっオリョクルいきたいでち!!!提督のためにオリョクルいきたいでち!!!! ううっ・・・
shindanmaker.com/445948
タグ:
posted at 17:56:23

1/13、FF14の音楽をオーケストラと合唱の巨大編成でつむぐ「光のオーケストラ 演奏会」が大大大盛況で無事に終わりました。客席もステージも雄叫びしまくり、忘れることのできないコンサートになりました。みなさんありがとう!詳しくは、よく知らない指揮者の人のツイートを追ってください! twitter.com/029sensei/stat...
タグ:
posted at 17:56:24


『光のオーケストラを終えて』
やっとレポートと感想まとまった……
改めて、素敵なコンサートをありがとうございました‼️
quattro9es.goat.me/ewrSUUtGbm #goat_blog
#光のオーケストラ
posted at 18:41:09

感想(2)
第一部:新生編
「そして世界へ」の演奏が始まったとたん、涙が止まりませんでした。
二次創作活動の一環としてオーケストラを開催する。本当に大変な苦労や困難があったことと思います。その幾多の困難を超えて、そう、【超える力】で超えた【光の戦士】たちの先に、このステージがあって、
タグ:
posted at 18:52:12

感想(3)
それを今目の当たりにしていると思うと…一曲目から感極まってしまいました。
それからというもの、演奏中は固唾を飲んで、様々な、【光の戦士】たちの冒険を見守っていました。もちろん自分のプレイ経験も思い起こされます。
タグ:
posted at 18:52:41

結果として、演奏が終わると本当に息が上がってしまい、肩で呼吸を整えていました。
終わった時には疲労困憊、TPは400程度しか残っていません。本当にこれからの蒼天編を生き残れるのか…いや、もう半分も終わってしまったのか…不安と期待に胸を膨らませ、第二部を待ちました。
タグ:
posted at 18:53:06

第二部:蒼天編
かつては毎日聞いていた、今は聞く機会の減った、物悲しい「雪風」から静かにスタートしました。
やはり第一部同様、どんどんTPは減っていきます。息も絶え絶えにたどり着いたのは「蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」。
タグ:
posted at 18:53:35

自分も1か月近く、”極ナイツ”に通い、やっとのことでクリアし、クリアした後も何度も事故に見舞われながら周回した、思い入れの深いコンテンツです。
実際の”極ナイツ”タイムラインに沿った構成になっていることは、始まってすぐわかりました。
タグ:
posted at 18:54:04

最初騙されたにっくき”ヘブンリーヒール”、”鎖”、”セイクリッドクロス”からの突進回避、”二騎士”フェーズと続き…どんどん光景が目に浮かびます。
『集え!円卓の騎士たちよ!』からの出現SEや『これで終わりだ!アルティメットエンド!』からの鏡割れSEまで表現されているのには驚きました。
タグ:
posted at 18:54:29

KOR1フェーズからどんどん進んでいき、演奏はDPSもどんどん高まっていき…そろそろ佳境、記憶の感覚ならこのくらいには倒せるだろうというところでもなかなか演奏は終わらず…、「こんなにDPS出てるのに倒せない…このおじいちゃん強すぎる…エンシェントクエイクもすごい激しい…いつ倒せるの…
タグ:
posted at 18:54:55

このままだと2%くらい残っちゃう…」と、自らの苦い記憶が思い返され、絶望を感じ始めたその時決まる【蒼天のドラゴンダイブ】!!(ちょっと笑っちゃいましたけどw)
本当に、【やったー!】という気持ちでした!
タグ:
posted at 18:55:53

Dragonsongやニーズヘッグ戦も、蒼天編を語るには欠かせない曲と物語です。本当にこれで竜詩戦争は終わったんだ…と肩の力が抜けました。。(余談ですが、開催直前に実装されたメインストーリーでアイメリク君がこの結末を揶揄されてたのを、今思い出しました。なんてタイミングの悪い!よしだ!)
タグ:
posted at 18:56:12


「壊神の拳が届く場所」、勝ち取ったものの魂の叫びのこの曲が最後というのは、本当に喝さいを送るしかありませんでした。(うう、歌詞は覚えていませんでした…メロディだけ歌っていました!)
タグ:
posted at 18:56:58


団員へのメッセージ:
本当にお疲れさまでした。ちょっと前に、【超える力】の奇跡を感じたのに、「また次」を期待してしまうのは罪深いですね。皆様のこれからの道程に、幸多からんことを。クリスタルの加護のあらんことを。
タグ:
posted at 18:57:52