だいじん😷
- いいね数 81,220/82,933
- フォロー 2,499 フォロワー 2,766 ツイート 353,394
- 現在地 ホームタウン ドミナ
- Web https://www.zephyr-cradle.info/
- 自己紹介 大臣。たまに同人音屋🥁にもなる、とあるゲーマー🎮の鳴き声。 ツイート傾向はゲーム8:仕事愚痴1:音楽1。色んなゲームをする。ゲーム音楽🎧とか好き。本業はSE。ララフェル。トウカイテイオー(ウマ娘)のモンペ。FF14 Garuda/DQX/同人音楽/Tオケ/ヒカオケ。アイコンは頂き物
2022年07月13日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

僕「アレクサ〜電気消して」
アレクサ「はい(パチン)」
僕「アレクサ、おやすみ」
アレクサ「タラララ〜♪」
僕「うわ!びっくりした」
アレクサ「おやすみ〜♪なさ〜い♪」
僕「なんやこいつ」
タグ:
posted at 09:26:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

しっかし小説にしろ漫画にしろ、二次創作だったりするのに「これは○○じゃない」っていう感想をわざわざ書いて、筆者のモチベへし折ってるやつは何がしたいんだろう。悦に入ってるだけなのかしら。
タグ:
posted at 09:59:03

現代のオタクも、最初はコンテンツ自体の良さに惹かれてファンとなっただけのユーザー集団がだんだんと「共同体としての信者集団」となり、集団内部での「評価」が最優先になったり、自己評価と集団の価値が癒着してコンテンツの権勢が自己承認と一体化してしまってるケース、割と見ますよね? 相似。 twitter.com/rennstars/stat...
タグ:
posted at 10:16:39


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

先日終わった台北での個展に関して、運営の方から来場者さんの感想をいくつかお聞きしたのですが、とても励みになる言葉や感想を頂き、誠に恐縮です。改めまして、今回このような機会を下った運営の皆様には本当に感謝しております。今後も良い作品を作れる様に精進していきます。有難う御座いました。
タグ:
posted at 14:19:35


来場者は若い人が割と多かったみたいで、今勉強中の学生さんや現役のデザイナーさんなど様々な方に見てもらえたのは有り難い反面、かなり戦々恐々というか震えるものがありますね…
タグ:
posted at 14:24:00

頻繁に葬儀に顔を出すことが多かったので、絶対に忘れないよういたるところに数珠を持っていたら、人が忘れた時に貸し出す機会が増えて結果的に「数珠忘れたときはあいつに聞けば持ってる」みたいなキャラにされていた。
タグ:
posted at 14:25:16

海外での個展経験という稀な経験をさせて貰ったのは本当有り難いというか、人生何があるかわからないものです…。ましてやキャラクターコンテンツ系のとなると、参考というか相談できるアテもなく、運営さんへの連絡も手探りでした(元より先方からのお誘いで、当初メールが来た時は二度見しましたが
タグ:
posted at 14:28:51

おばちゃん「何もしてないのにインターネットにつながらなくなった!」(本当)
おばちゃん「何もしてないのにつながった」(本当)
あきらめて今日はオフラインでできる作業をしようと思っていたら回線復帰しました…お騒がせしました サポート作業のあと本当になにも触っていないのでやはり障害?
タグ:
posted at 15:26:41

認めたな #PS5Share, #原神 pic.twitter.com/lVAqjkn4ag
posted at 16:49:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
