Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

deeeki

@deeeki

  • いいね数 950/881
  • フォロー 2,946 フォロワー 2,808 ツイート 62,828
  • Web https://deeeki.vercel.app/
  • 自己紹介 人生は、旅 そして、冒険
Favolog ホーム » @deeeki » 2011年04月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月09日(土)

すぎゃーん @sugyan

11年4月9日

やっぱ自分の強みとか技術者としての価値とか出せるようにしていかないと この先生きのこることができない 「この分野ならそこらの人には負けない」というものをもっと意識して作っていかないとな…

タグ:

posted at 00:51:45

社長のらくがき@@@ @koutarout

11年4月9日

会社が、成長期に入ったら必要なのは、「自分の分身づくり。」まず。自分の分身をつくり、そして、その分身をつくり、そして、その分身をつくる。
これが、成長期に入った時の仕事。

タグ:

posted at 10:54:06

きしだൠ(K1S) @kis

11年4月9日

プログラムを勉強するときにまず大事なのはプログラムが組めるようになることで、あとは勉強しつづけること自体が大事で、そのためには勉強したいこと・勉強しやすいことを勉強して、プログラムの勉強への意欲を継続し続けるのが重要、何をどの順番で勉強するかというのは大きな問題じゃないと思ってる

タグ:

posted at 11:45:34

きしだൠ(K1S) @kis

11年4月9日

メタなところだと、上には上がいるってことと、勉強すればそこに近づけることを知るっていうのが大事なんだけど、それはTwitterやってプログラマーいっぱいフォローしておけばおっけー

タグ:

posted at 11:54:22

@deeekiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

mtsmhack ギー秋もくもく ギークハウス秋葉原 okinawarb 元住吉ハッカソン 2011私の名言 NintendoSwitch Perfume_um RAGE SmartNews

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました