Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ぬどろ@ドロリ

@doooomster

  • いいね数 76,208/59,596
  • フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
  • 現在地 腐り沼
  • 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
Favolog ホーム » @doooomster » 2012年02月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月13日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

あと「ランペイジにトランスフォームしたゼンダこそが真のガチキチ」というラインは崩さない。崩せない。 ゴトーは正常じゃないかもしれないけど尋常ではあるがゼンダさんは事件起こしてからこっちイレギュラーまみれだよ…なんだあの人…。 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 23:54:30

衆道士ペドフェチ @hihonsyudo

12年2月13日

@erg48_nh その中の何人かは、エロゲ=サンのフジオ絵によって釣られたり目覚めたりしたんじゃないかと!

タグ:

posted at 23:49:51

丁字 @pincta

12年2月13日

ゴトーについては某氏の(西原理恵子作品に頻出する)ゴミ溜め環境の人懐っこい凶悪ヤンキー、という解釈にすんなり納得行ってしまった。とてもそれっぽい。その割に同種を求める辺りのちょっとはみ出た捻くれ方がキャラの魅力に一役買ってる感。 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 23:49:43

丁字 @pincta

12年2月13日

人格形成には環境の影響がでかい、と、自分は考えている って所で留めとこう。これ以上は実際材料不足だし。うむ。

タグ:

posted at 23:41:50

@usagikaburi

12年2月13日

・・・◇|◇|◇コトダマ空間の妖精ヴァーティゴ=サンin冷蔵庫◇|◇|◇ハッピーバレンタインな◇|◇|◇・・・ #NJSLYR
t.co/uX62jQW7

タグ: NJSLYR

posted at 23:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

獅子山令王彦 @leopiko

12年2月13日

変態ではあるけど狂人ではないモスキート=サンが、主人公だけど狂人でしかないフジキドに対してクールに言うから「・・・だから?」は強烈なんですよ #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 23:12:55

藤原 @fuzzwall

12年2月13日

考えを整理しようとメモ帳をめくったところ、「凸」と「凹」が大量に書かれているページに遭遇し、当時の自身の精神状態を真剣に疑い始めました。

タグ:

posted at 23:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

@a_zakana 自分は逆にインガオホー!に夢見すぎというか人間というものを甘く見ているのかもしれず。反論じみたことばっかツイートしてる感じになっちゃってますが、決して否定的な感情を抱いてる訳ではないのです…すみません。

タグ:

posted at 22:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

@3zaru とりあえずゴトーの生育環境に関しては、性的に混乱した家庭だったのはガチだろうと思ってるよ!例1母ちゃんが淫売 例2父ちゃんも淫売 例3母ちゃんが宗教狂いで性的に極端に潔癖 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 22:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

自分の感じ方だと、デスド一味の関係性の特殊さはゼンダに負うところが大きい。なんで彼はランペイジにならねばならなかったのか。留保なしでデスドレインと行動を共にするのはなぜなのか。 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 22:48:22

丁字 @pincta

12年2月13日

個人的な感覚では、ゴトーの有り様って現実に存在するシリアルキラー達からあんま離れてないなーって思うんですだ。(ありきたりだ、と言いたいのではなくむしろここまで「っぽく」描けてるのがスゴイなと) #にんころ

タグ: にんころ

posted at 22:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

マッポーじみた世の中においてはゴトーみたいな人間はそれこそ沢山居て、その内の一定数が凶悪犯罪に走り、更にその内の一定数が累犯して、最後には処刑される。ニンジャと化して窮地を脱し、ゼンダを発見したのはゴトーただ一人。って考えると奇跡っぷりが輝きますな! #にんころ_腐

タグ: にんころ_腐

posted at 22:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

@a_zakana なるほど…確かに不全感からの行為じゃなさそうですね。目ウロコ! そもそも「まとも」の定義からして疑ってる感じも確かに。

タグ:

posted at 22:34:25

honoka @honoka45

12年2月13日

本編見る限り、モスキートが興味を持ち執着するものは非常に限定されているので、それ以外の全てに対して「…だから?」である事に特に理由はいらないし、そこに説明を盛りすぎると逆にあのネタキャラとしての輝きが弱まっていく一方のような #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 22:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原 @fuzzwall

12年2月13日

ですからバレンタインはデスドレイン=サンが暗黒物質をチョコに見立てて、手当たり次第に通行人の食道気道に流し込む日なんですってば!

タグ:

posted at 22:22:31

honoka @honoka45

12年2月13日

タグはこっちのが良いかな? RT @chuujin: ジロとサブロは元々のどうしようもなさが更に強くなったってかんじだったなあ。ナイフ携帯して調子乗る不良をとても強化したような。 #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 22:22:28

樺太労働局 @karafuto1979

12年2月13日

デスネー。ゼンダとフジキドが敵対関係になったのは不幸だし、アべ一休なら「アンタイセイ同士でモメゴトしてんじゃねえ」と言うところでしょう RT @ymScott_: ゼンダ=サンは「人生を奪われてニンジャになって復讐」という点で、かなりフジキドと似てると思うんだよな #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 22:19:29

@usagikaburi

12年2月13日

@doooomster アンダーでは嘘つかれるのが当たり前みたいなとこがあるから騙されるほうが悪い、騙されたやつが死ぬの前提で「騙しちまった、わりぃね!へへへ」みたいな…?ゴメンとは言ってないんだったっけ。貴族サンとの会話で…、ああ記憶力の低下がツライ!

タグ:

posted at 22:17:27

藤原 @fuzzwall

12年2月13日

脈絡なく忍殺ネタにシフトしますが、先日の「タダイマ」にはゾクリとしましたことです。「覚醒の世界に帰ってきた」という意味で「ただいま」なのでしょうが、フジキド=サンを相棒と認め、その傍を、一時的にせよ、自らの帰ることができる場所と見定めた証でもある…というのは、私の見当違いかしら

タグ:

posted at 22:11:59

丁字 @pincta

12年2月13日

またこれは実に下世話な話なんですが、今後の展開で「ゼンダに心理的に突き放されてショックを受けるゴトー」というくだりが存在するか否かがものすごく気になっています。個人的には無い方が好み。ゴトーの「イズム」を本人以上に継承してたゼンダ、みたいなのが来たら超俺得。 #にんころ_腐

タグ: にんころ_腐

posted at 22:07:21

honoka @honoka45

12年2月13日

…涙を見せるどころか、問答無用の「カラテだ!イヤーッ!グワーッ!」なのは、結局ニンジャソウル憑依者(バイオニンジャ達はきっとソウル憑依後の初期状態に一番近い例)相手に言う事を聞かせる手段が他に無いってことなのだろうし… #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 22:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

(続き)二人ともがデスドレインとランペイジに「成った」現状であれば彼らの取る行動に齟齬は生まれないけれど、しかし丸裸の一個人になった時にはどうかな?というのは気になっていまして。 #にんころ_腐

タグ: にんころ_腐

posted at 22:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きのぴよ(道具・難民) @saika318

12年2月13日

キス1回でモルヒネの10倍の鎮痛効果と聞いて、瀕死の傷を負った恋人が息絶えるまで泣きながらキスをするホモが見えました。ええ、ホモが。

タグ:

posted at 22:01:00

丁字 @pincta

12年2月13日

そして個人的なイメージだと、デスドレインとランペイジになった時点でお互いに過去は語らないし興味もない、みたいな関係性なんじゃねえかなあと。 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 21:43:35

丁字 @pincta

12年2月13日

デスド一味というか、ゼンダとゴトーの間で「普通とは」みたいな言い回しは暗黙の内に禁句になってるイメージ。ゼンダとの生育環境の落差を意識させられる事をゴトーはひどく嫌悪しそう。それが原因で自滅スレスレの激昂をかまされたのをきっかけにゼンダ側がその辺配慮してる的な。 #にんころ_腐

タグ: にんころ_腐

posted at 21:42:03

丁字 @pincta

12年2月13日

ゼンダの精神構造の奇っ怪さを語ろうとするとキルドーザー事件が立ちふさがるし、ゴトーの来歴に思いを馳せようとすると「異常快楽殺人」(平山夢明・著)がオレオレ!って顔して向こうからやってくるし、現実とは…常識とは…みたいな顔になるのだ。

タグ:

posted at 21:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

@a_zakana だからこそゼンダを勧誘した際の「滅茶苦茶にしてやろうぜ」発言なのかなあと、自分はそういう解釈でした。 お、遅ればせながらはじめまして!

タグ:

posted at 21:33:01

丁字 @pincta

12年2月13日

@a_zakana 世界が家庭内で完結しているうちはマインドセットも強固なんですけど、自我が芽生える年齢になると「自分と自分の家はどこかおかしい」ってたいてい勘付くんですよね…。個人的にはゴトーも「自分はまともじゃない」事はわかってそうな気が(すみません続きます)

タグ:

posted at 21:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タチノ @n_feedback

12年2月13日

ザイバツは深刻な女不足が叫ばれていると思ったけど言われてみれば奴隷オイランがいた 彼女たちがチョコ配れば少しはうるおいも出てくるヤッター ちなみに今頭に浮かんでるイメージはチョコ渡してる後ろでドラ鳴らして笑ったらケジメみたいなやつです

タグ:

posted at 21:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

そして書き込んでから気づいたんだけど、「悪役に悲惨な過去いらねえ」の意味する所ってお涙頂戴描写でお茶を濁すな、しかるべき報いをちゃんと受けさせろ(「悪事」という要素を回収せよ)って事なのかもしれない…。

タグ:

posted at 21:13:34

丁字 @pincta

12年2月13日

んでもって、あるキャラクターについて、その人格が形成された背景事情を設定ないし意識した上で具体的な描写は避ける、というのは普通にまっとうな創作手法だと思う。ジョジョ四部の吉良吉影とか。

タグ:

posted at 21:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

「『悪役に悲惨な過去とかいらねえ』に違和感ある」の補足…。異分子を「自分たちとは根本的に違うものである」と捉えるのは思考停止というか差別の始まりに過ぎない、と思っているクチなのでちょっと危ういなーと感じるのですだ。

タグ:

posted at 21:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オスツ @alohakun

12年2月13日

DIO とか切り裂きジャックみたいな悪のエリートは、わりと境遇に同情的な書かれ方をすることが多いと思うんだけど(じゃないと読者の共感が得られないから)、ゴトー・ボリスに関してはそういうところが全然無くて常に無邪気でゲロ以下の最低な行動してきたなのに人気があるところがスゴイすぎる。

タグ:

posted at 20:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

というか、そういうパターンの場合そうした「中産階級の平和な家庭」であるはずの生育環境がもんのすごいグロテスクな歪みを抱えてました、って後から発覚するのが定番の流れであったりも。そもそも正常な家庭って何なんだろうね…オラよくわかんない…。

タグ:

posted at 20:34:15

chuujin @chuujin

12年2月13日

ジロとサブロは、INWってこんな風に何の罪も無い人を屋上から落としたりして、極度のストレス与えて、ニンジャ仕入れてるのかなあとも思えて良いサンプルケースだった。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 20:32:16

丁字 @pincta

12年2月13日

実は「悪役に悲惨な過去とかいらねえ」系の言説に若干の違和感を抱いてるのですが、理由としてはさっきのツイートの通り。大抵の事柄には因果関係が存在してるので「中産階級の平和な家庭の子女が突然変異的に凶悪な行為をしでかす」って方がむしろファンタジー。

タグ:

posted at 20:31:46

丁字 @pincta

12年2月13日

ただ事実だけ述べるとするなら、古今東西の社会がざわつくレベルの凶悪犯罪(連続殺人とかサイコ系とか)を犯す人間はほぼ例外なく崩壊家庭で育っているんだよな。ネグレクトや過干渉も虐待の内ですからのう。

タグ:

posted at 20:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

デスドレインの生い立ちを妄想する度に、「何か悲惨な境遇が有った」系と「怪物は最初っから怪物でした」系の間で揺れる。 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 20:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丁字 @pincta

12年2月13日

それを言い始めるとデスドレインのアンコクトンにもそういう側面が有りそうだけど。精神構造が真っ当な人間のそれではないというか。それ言い始めるとニンジャである時点でまともな人間じゃねーよと俺の中の中学2年生が嘯きますがお前はまずシャドウウィーヴを思い出したまえ。 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 20:18:41

丁字 @pincta

12年2月13日

ランペイジは己の身体感覚に忠実に拡張していった結果、あの重機じみたサイバネアームにたどり着いたんだなあということに思いを馳せてゾクゾクしているところ。 #にんころ

タグ: にんころ

posted at 20:15:36

いとう @chanohha

12年2月13日

殺せ!フジキド!殺せ!!(ガンガンいこうぜより優秀な作戦名考えた奴が優勝)

タグ:

posted at 20:08:07

詩歌 @raiilu

12年2月13日

@null #njslyr7d 「……だから?」と彼が言うのは実に自然で、フジキドももはやその非道を責めたりしません。答えはひたすらシンプル。ニンジャ殺すべし。
数学の公式のごとく、美しくすらある最期でした。

タグ: njslyr7d

posted at 19:55:59

詩歌 @raiilu

12年2月13日

@null #njslyr7d モスキート=サン続き。彼は一般人を殺すことに罪悪感を持つタイプではありません。任務と己の嗜好に常に忠実。
……で、あれば妻子の仇と言われて謝罪したり後悔するのはまことに筋が通りません。

タグ: njslyr7d

posted at 19:51:57

詩歌 @raiilu

12年2月13日

@null #njslyr7d モスキート=サンの「……だから?」は、ニンジャの精神のありようを読者に示しましたが、一方で自身は(妻子の仇か。それではもはや命乞いなど無駄)と考えたのではないかとも推測されます。故に諦念。その上で「……だから?」と言うのはとても筋が通っています。

タグ: njslyr7d

posted at 19:34:12

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

ただ、今のところ明確に「ニンジャを殺した」のってフジオだけなんですよね、、、やっぱレネゲイドリアリティショックに立ち戻りたくなるな、、、

タグ:

posted at 18:52:39

ヤチョウ @no_dori

12年2月13日

考えれば考えるほどヤマヒロのヒロイン力ってすごいよね。最後までヒーローを呼ばずに頑張っちゃうところとか、ピンチのときでもこうタロをはげましちゃうところとか、最後はヒーローに抱っこされて泣いちゃうとか、もういろいろパネエっていうか。ねえ!!!

タグ:

posted at 18:15:47

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

原生成物めいたアンコクトンも、そう思うとモチーフが被るような。

タグ:

posted at 18:11:04

しんごろ @folcho

12年2月13日

はだしのゲンから小学生が学ぶことは、戦争の悲惨さや原爆の恐ろしさではなく、「シゴウする」という言葉が持つ異様な恐怖感。

タグ:

posted at 18:11:04

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

ゴトーって大脳新皮質使ってない気がする。あとすごい鼻よさそう。

タグ:

posted at 18:09:57

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

フジオ、フジキド、ゴトーが、外側から降下して行く格好なんだろうか。社会的な部分に尖り過ぎたフジオ、個人レベルの情で動くフジキド、個人的すぎてもはや共感不能な階層でしか動いてないゴトー。ゴトーカワイイが動物的な気が(個人的に)するのも綺麗に回収できるか。

タグ:

posted at 18:07:04

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

理知情で切るのは歪な気がする

タグ:

posted at 17:57:44

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

メモ/ゴトーは人間じゃない。たぶんあいつだけ? ゼンダやアズもそう?

タグ:

posted at 17:56:54

ヤチョウ @no_dori

12年2月13日

こう、肝心の部分でファンタジーに逃げてない、戦いの中では誰よりも理性的なところがね、いいよね。ヤマヒロに関してはあの無尽蔵なヒロイン力がわるいよね。ちょっと小悪魔はいっててるっていうか(もうすでに何かがおかしい)

タグ:

posted at 17:18:46

ヤチョウ @no_dori

12年2月13日

なんでこうフェアリーが好きかっていうと、まぁこの天狗=フェアリーっていうインパクトもあるんだけど、あの「本人は命がけで贖罪のために一人戦ってるのに、とがりすぎて誰にも理解できない」っていうところが好きなんだよね。あとは闇雲に戦わず、生き延びることを選択するあたり。

タグ:

posted at 17:16:44

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

今朝方のフジオガタリ、「そこにいていい」と言って貰いたい、その裏返しで価値系で評価されない相手は絶対に認められない、くらいのが経路的に綺麗だったか。結論は変わらないけど、、、

タグ:

posted at 15:34:33

欺瞞動画の会社 @naclaqns

12年2月13日

いっつもカラオケステーションで朗読録ってるんだけど、隣の部屋に入れられたマトモな客がカワイソウ過ぎる。なにせこちとら1分に1回「イヤーッ!イヤーッ!グワーッ!アババババーッ!」とか奇声を上げるのだ。

タグ:

posted at 15:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タチノ @n_feedback

12年2月13日

フジオ君の過去は一緒に脱走した仲間関連でまた何かありそうな気がするけどボリス君はどうなのか 普通に考えれば何かあるんだろうけど、どうもわたしはまだ「あれはナチュラルボーンだろ」と思ってるらしいな

タグ:

posted at 13:35:43

オスツ @alohakun

12年2月13日

アッパーに生まれ、今まで幸せに生きてこれた、バレンタインデーに浮かれるあなたたちが今、食べているオスモウ・チョコレートは、アンダーのコートジボアール区画の違法な児童労働施設で製造されたバイオ・カカオが原料かもしれません。(非合法団体イッキ・ウチコワシの勧誘パンフレットより抜粋。)

タグ:

posted at 12:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カニボール @canitama

12年2月13日

【突然打切一行忍殺】憎きダークニンジャを倒したフジキドはついに敵味方様々なソウルを借り三種の神器を手にブッダに迫った。「ハイクを読め!ブッダ=サン!」「バカな、私こそ世界の創造者」「ゲイのサディストなどもはや要らぬ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」END #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 12:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さささ @sasasa3397

12年2月13日

@fujo4 接待したらひどいことになった例の夜とか、実際一番怖かったのは上司が肩に寄っかかって寝息を立てていて動くに動けなかった時のことだったとかそういうのでいい。

タグ:

posted at 10:12:16

CAT@仁木克人 @popncat

12年2月13日

何か今唐突に、大量に逃げ出したニワトリをへっぴり腰で追いかけるカタオキと無表情でガンガン捕まえるフジキドという謎のシチュが浮かんだのでメモしとく

タグ:

posted at 09:00:06

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

(ところでさかな=サンの思考パターンが、自分と違う方向でしかも素敵に高密度なので、奔流を受けると反作用を吐きたくなるんです。他意はないんです。本当です)

タグ:

posted at 07:43:53

オスツ @alohakun

12年2月13日

実はインペイルメント=サンが知的 COOL レンタル・ボディーガード・ニンジャで、ラジカセで会話する薄い本ください。見せ場では、サイバー馬をかっ飛ばしながら、「フーンク!フーンク!フーンク!フーンク!」「インペイルメント=サンが HOT になっちまったぜ!」 #njslyr7k

タグ: njslyr7k

posted at 07:43:04

さささ @sasasa3397

12年2月13日

基本自分の中の価値観に従ってどんどん進むんだけど、その前になんか毎回言い訳(ビジネスだの人のためだの)とか茶化しをして照れ隠しをしてる節があって、そこがガンドー=サンのいわゆる左右のバランスを取ってる部分なのかなあと思うわけです。

タグ:

posted at 07:07:07

さささ @sasasa3397

12年2月13日

カタオキはほんと改めて見るとほんと他人の権威に頓着してないんですよね。もちろん全くってわけじゃないんですけど、今以上に稼がなくてもいいし、ニンジャとして人間を支配するのも興味ないし、あげくあっさり階段登りきっちゃうし。その辺里村さんの語るフジオとは対照的だなあと。

タグ:

posted at 07:02:23

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

根っこのところでは、「誰かに評価されないものは無意味だ」かなと。だから、フジオは在り方として、絶対に他人を必要とする。それは、かつては絶対の上位者で、自分で王様(皮肉な意味でも)を目指すようになってからは下に従うものたち。そして、個人的な感情は可及的に無視する。評価できないから。

タグ:

posted at 06:43:49

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

『エンシェント・カンジ~』の内面描写やら、ダークニンジャとして活動中の言動から見ても、フジオが他人とまともに対面するモード持ってないのは間違いないように思える。端的に、相手を上に見るか下に見るかしか視点がない。同等も、もしかしたらあるのかもしれないけど、外的な尺度に頼みきってる。

タグ:

posted at 06:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さささ @sasasa3397

12年2月13日

ワイルドハント=サンの外見の詳細が出る前に「こんなんだったらいいのにな」バージョン。狩人系な。 t.co/hQzP3mVG

タグ:

posted at 03:35:42

砂味 @sunaaji

12年2月13日

@cocolom フォレスト・サワタリ=サンなんかも言動がカワイイヤッターでかあちゃんめいた依存体質だけども、やっぱりコンビなのがいいのかなデスドレランペイジ事件

タグ:

posted at 01:59:06

とみお @cocolom7

12年2月13日

@sunaaji 経緯といいやりとりから伺える距離の変化といい…なんかもういろいろグッとくる要素が詰まってるヤッター!

タグ:

posted at 01:57:18

砂味 @sunaaji

12年2月13日

デスドレは登場するたびにどんどんカワイイヤッターになってくけど、ランペイジ=サンは登場する度により渋くよりクールに淡々と壊れて行ってるので是非重点して見てほしいデスネー #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:42:21

砂味 @sunaaji

12年2月13日

デスドレ=サンとランペイジ=サンのコンビいいよね。でもデスドレよりランペイジ=サンのが実際狂ってると思う。デスドレは元から壊れてたけど彼はソバシェフランペイジ事件にデスドレとの出会いを経て、あんな腕になるほどの壊れていく選択を自主的に行った辺り愛と狂気を感じるん #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:39:38

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

前向きか後ろ向きかで言うなら、主役級の目線を振られてる連中で、フジオが一番前向きなのは間違いない。殺したいとか、このように死にたいとか、とにかく生き延びたいとか、刹那的に気持ちよくなりたいとか、そういうののなかで、おそらく一人だけ、幸せに生きたいって願いの塊。ひどい人ではある。

タグ:

posted at 01:25:25

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

だから、誰に咎められることもなく自分が幸せだ、と言う為には、自分が幸せだと規定する価値観を丸ごと用意しなければいけない。前にも言ってたけど、フジオはたぶんここへ辿りつく。もちろんこの発想はそうとうキていて、両手に余るほど能力があるなら、そんな事しなくても成功できるし幸せになれる。

タグ:

posted at 01:20:38

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

しかしフジオは捨て子で、経歴を見ると徹底して「自分で自分の商品価値を証明して生き延びてきた」キャラクタとして描かれている。それこそカタオキが渇望して止まなかったような、目の前で倒れた見知らぬ誰かに手を差し伸べる、とは真逆の立ち位置。フジオは、理由なく美しい者の事をたぶん知らない。

タグ:

posted at 01:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

勉強すれば何でもできる。調べてしまえば何でもわかる。それでも運命的な何かには届かないと信じて来ていて、そのまま終われるのかと思ったら、いきなり全体像が開けてしまった。自分を操る超越者めいたものがどこにもいない。誰も幸福や達成を保証してくれない。もちろん、そんなことはないんだけど。

タグ:

posted at 01:11:29

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

その「達成感を得られないこと」を対象化すらできないで来て、どこかに自分を動かす力のようなものがあると信じて後生大事にベッピンを抱え、琵琶湖底に辿りつく。そしてそこで、自分をここまで押し流してきたものが、神話と名のついたただの愁嘆場の結果に過ぎなかったと知り、まあブチ切れる。

タグ:

posted at 01:05:24

里村邦彦 @SaTMRa

12年2月13日

フジオは邪気眼系の人ではなくて、度の外れた真正の天才で、要するに達成感を知らない。批判的な文脈で名を出さずに度々言及される"最近の漫画の主人公"型というやつを執念のこもった筆で意図的に書いてるというか、U-1の哀しみめいたものが強烈にある。たぶん浮浪者時代ですら上手くやっていた。

タグ:

posted at 01:01:27

honoka @honoka45

12年2月13日

にしても、もしニンジャソウルそのものが(ソウルそれぞれの個性はさておき)問答無用で邪悪なものだったら、バイオニンジャ達の荒っぽいなりに「子供のように無邪気」な描写はなさそうだから、元人格や情動の歪みっぷりがソウル憑依でよりグロテスクに変貌を遂げる、んだろうなー #njslyr7d

タグ: njslyr7d

posted at 00:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いとう @chanohha

12年2月13日

「……だから?」って言ったときのモスキート=サンがイケメンだったのは認めるよ認めざるを得まいキチガイのこういう落差が大好きです

タグ:

posted at 00:32:30

@doooomsterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr ウキヨエ njslyr7d NJSLYR7k にんころ ちょっとやめないか njslyr_d pixiv にんころ_駄 非ウキヨエ師

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました