ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2012年07月03日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

前書いたナンシー=サン清書した。投稿失敗したらアレだ。 #ウキヨエ #njslyr t.co/AiYwmIlM
posted at 23:07:07

鬱ツイートをするときは、つぶやきの最後に「ニンジャ殺すべし」と付けておきましょう。鬱々とした病んだ気分が激しい怒りに変わります。(例)「もう無理……ニンジャ殺すべし」「これ以上は限界……ニンジャ殺すべし」「キャパオーバーだよ……ニンジャ殺すべし」「死にたい……ニンジャ殺すべし」
タグ:
posted at 22:45:21

@doooomster @lana_nj 同じであることを喜び合う事もあれば、「違う見解」こそを面白がるケースも有るのだろうし、なんていうかやり取りしている当事者同士が心地良い接し方してればひとまずOKでいいんじゃないかなとは。ROMの事まで一々考えてらんないですよ正味の話
タグ:
posted at 22:26:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ガチロリなのにフ・トークもいけるのナンデ? みたいなことをちらと先日言われたけど、あれだよ、極論をいえば、少女のつぎに少女に近い生き物っておっさんだと俺は思ってる。あいつ等の頭の中は意外とファンシーなんだよ。(爆
タグ:
posted at 22:09:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

***=サンの今日のオススメカケザンは『アースクエイク×ヒュージシュリケン』です。成せばなる! t.co/rER50qbo 本アカウント名でやったらこの有様よ(白目)
タグ:
posted at 21:59:55


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

忍殺で言うとサワタリさんは確実に精神がイカれてるが、ランペさんは別に認知が歪んでいる感は無かった気がする。情動が摩滅しきってる節は有ったけど。(そう考えると、そんな状態のランペを一瞬キレかけさせたデスドはやはりちょっと特別な立ち位置を得ていたんだなあと思う)
タグ:
posted at 21:02:46

社会性の欠如を即狂人判定していいかっつうと、いやどうなんだろう…自分の中だとちょっとズレる。何らかの病的な精神構造が見て取れるか、完全にわかった上で常識的判断をブン投げて行きたい方向へ直進するのとじゃだいぶ趣が変わる。
タグ:
posted at 20:59:46


自分が好きなタイプの狂人とは…とか考えてみたものの、なんか「自分が好きなキャラは狂ってなんかいませんよ?」って結論に達してしまい何だこれは。 便宜上「ガイキチ」とか使いがちだけど、こう、浮世の事情に足を取られないで見たいものを見て行きたい方向へ足を伸ばすキャラが好きなだけだな。
タグ:
posted at 20:52:48





ビールって苦いから飲めないんですよぉ。。。。シュワシュワってするのも苦手だし(T_T)。。。。ぼくお酒飲むとすぐ顔が赤くなっちゃうんです(/_;)。。。。。 #自分らしくないセリフをつぶやいてみよう
posted at 20:06:36

サブジュゲイター=サンとディスカバリー=サン #njslyr #ウキヨエ 顔は同じ、でもかたや身なりの良い侍、かたや落ち武者と言った風。 ツイピクがどうも信用ならんのでデフォの画像添付で挑戦。 t.co/mYZulwtM
posted at 19:58:30




なんかのファンになるっていうのは怖いことだ。作品あるいは作者に虐殺されたりする。だが品良く大人っぽい態度で片足だけ入れるより、全力で突っ込んでって爆破されて死んだほうが(死ぬけど)苦味ばしったうま味が増えて良いけど夜中に枕サイレンサーでうおおううおおうってなる。だがそれが良い。
タグ:
posted at 17:38:19


昼をまたいでゼンダ=サン これがソバシェフじゃなかったらたぶんこんなに好きになってないとか考えるだけでニヤニヤしちゃう!ソバシェフということはソバシェフ帽とかソバシェフ服着てたわけで、うはははは!
タグ:
posted at 14:07:13



ほんとに心から楽しそうでカワイイヤッターなのでクズいことをしててもえっあっ、まあいいかってなっちゃって青少年のなんかを守れよ!とは思うけどカワイイので許す!カワイイ!
タグ:
posted at 10:07:55


デスドレインとランペイジは絶対好きになると思ってたけどこれほどとは 頂点すぎてどっちがより好きか決められない二人組カテゴリ入りやでこれは…めったないで…!
タグ:
posted at 09:14:00

デスドはマラソンをショートカットしたりサボったり他の走者にアイスぶつけたりする。サワタリはマラソン中に「そこかぁっ!」とか言って物陰を攻撃したり電柱に登って索敵したりする。
タグ:
posted at 05:59:16



あとデスドは「なにかがあってそうなった・ならざるをえなかった」わけじゃなくて「単に元々モラルの類を持ち合わせていなかった」だけだしのう。成長過程とかにその原因があったとしても。
タグ:
posted at 03:45:49


デスドはなんていうか、反社会性を突き詰めたものだから、社会が世紀末になったら特に狂人扱いされることもなくなると思うんよね?それがスタンダードになりそう、みたいな。
タグ:
posted at 03:42:50

デスドレ最終章で1番あり得ないのは「心を入れ換え、アズールと静かに暮らす」…こんなんイヤだしまずあり得ないけど、あり得ない分実際にこんなだったら1周回ってアリとか思っちゃうかもしれない。
タグ:
posted at 03:03:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あと前にも書いたけど、不器用にしか生きられない男の生き様にもグッとくるのだ。正気にも狂気にも折り合いを付けられずに境界線でもがくような。インターラプター=サンとか。なので単に狂気に逃げた(ように見える)ソイチはちょいとダメだ。
タグ:
posted at 02:37:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

何回もあれですけど、私の好きな狂気キャラは、自分を安定させるために狂気があるはずなのに、その狂気が残ってる社会通念とかの部分と齟齬を起こして逆に生きづらくなってる系なのかも。アンドウ=サンとかいいよねえ。
タグ:
posted at 02:26:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

キジルシキャラは「そうせざるを得ない苦しみ」が最大の魅力とゆーか、失う前と失った後の落差…もしくは失いかけてる不安定さが特徴だと思う。デスドレは失うどころか最初から持ってないもの。ナチュラルボーン外道。それはそれで好き。
タグ:
posted at 02:20:33




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


