ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2012年08月14日(火)

予算と人材の大投入、愚かしいといえば愚かしいものなのだけれど、そーゆーもののスピリットが受け継がれて、思いもよらぬ結実を見せるっていうのは、ほら、あれよ、シェンムーとかのさ、あれでさ!グランドセフトオートがああなったようにさぁ!ううっ
タグ:
posted at 00:05:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

クローンヤクザ集団かと思って近づいたら カイジ合わせだったっ……! マイノリティっ…… 少ないっ……少なすぎるっ…… 絶対的な数の敗北っ…… (ざわ… ざわ…)
タグ:
posted at 02:18:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



「振り出しに戻る」がある以上、脱ぐ順番がチグハグになってくるのでこれも大変。トイレの個室とかで脱いでこなきゃいけない。ていうかフンドシ当たった時に実際そうなった。
タグ:
posted at 08:47:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

炊いたんはまとまりのある無軌道なのだろうが捻る方は全く統一性無く無軌道なのでその質が異なる ザイバツとアマクダリみたいなもんで厄介さが別物だから比べられない
タグ:
posted at 13:10:36

「ニンジャスレイヤーってエンブレより、文庫ならハヤカワって感じだよね」「今のハヤカワのスタイルからしてもね」「そう、JAとかで」「JA?……SFとかFTじゃなく?」「JA?」「……?」などと話していたヤクザ書店員ふたりは、この後速やかにケジメされました。ごあんしんください。
タグ:
posted at 13:14:42

SFのお約束として「現実世界はシミュレータ」という可能性も0.5%くらいは残ってるはずだ。 真世界→コトダマ空間(PCのOS)→現実世界(OS上で動くソフトウェア) 的な構造で、黄金立方体の上に行ける者だけが真世界に到達できる。運命者とかは真世界に住んでる。
タグ:
posted at 14:09:55


もうやばいたまらんちょっとストーカーちゃんの死体描写が徹底的におれのツボにピンポイントでっていうかまさかもうこれほどツボる描写がまさか公式でみられる作品があるとはヒイイイイタマランアアアアアアニンジャスレイヤーヤバイヒイイイイイイ
タグ:
posted at 14:21:59


もうねえええええええその死体の何がカワイイってですねええええもう呼吸もなく心拍もなくただそこにあるだけで腐るだけのただのぬけがらになっちゃう感じがもうねえええええたまらんのですよもおおおおおそれをここまでがっつりパーフェクトにやってくれるとかしかもストーカーちゃんでそれやってくれ
タグ:
posted at 14:24:03



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@doooomster 敵性コトダマイメージは禍々しく見えるのかも。ストーカー=サンは度々ナンシー=サンの事を『悪魔』と言っていたので、ナンシー=サンが実際悪魔に見えていたとか。
タグ:
posted at 14:52:06




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フジキドPL「あのぉGM、内部破壊って出来ますかねぇ」GM「えっ」フジキドPL「んー、あえて合体に巻き込まれて、その内部からってやつ」GM「えっ」ナンシーPL「それ面白そうじゃない」ガンドーPL「見たい見たーい」GM「…もうやだこのPLたち」
タグ:
posted at 17:46:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


あぁー、シェフが他の死刑囚どもを集めて暴れさせてた真似ッ子してるのかなあー?そしたら楽しいかなーってビーム見て思いだしたのかなぁー!!うふふうふうふふうふっふふ
タグ:
posted at 18:46:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(デスドはカワイイんだけどさ、カワイイなんだけどさ!)(でも自分なりに考案したこのゲームを試してみてもそこまで面白くなかったとかだったら)(自分一人でやってみてもどうしても面白くないとかだったら…!!)
タグ:
posted at 18:54:54

デスドはアッパーモードもダウナーモードもカワイイなんだけど、一番カワイイなのはフジオにアンコクトン突破されて「ヤベェ!ヤベェ!なんかねェのか!なんかしろアズール!ラン…」って慌ててるところだと思うんだよね。
タグ:
posted at 18:55:01


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

仮にこいつを誰かが殺して、その後は?→誰も自分を助けはしない! この思考の流れがけっこう謎。DDDでニンジャ衆に恐慌したのはこれがあるからだろうけど。たとえ助け出されても、助けたそいつを『遠くから綺麗事を言う奴ら』と見なすのかな。根深いねぇ14歳。経験則か?
タグ:
posted at 19:46:59


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アズさん、やっぱ家庭でなんかあったんじゃないかな。デスドと出会ったとき既に目が死んでる感じだったし。誰も助けてくれない、という絶望はデスド以前から醸成されたもの。最悪の怪物であり唯一の救世主がデスドだった、とか。
タグ:
posted at 19:48:06

ああもう嫌だ。デスドレイン一味のやってることについて深く考えようとすると、ゾワゾワとチクチクとワクワクが同時に襲ってきて身動きがとれなくなる。こいつらに理解を示すことなんて無理だし、そもそも理解したいとなんて思わない……はずだが目を離せぬ。ああああ。
タグ:
posted at 19:48:51

まー、もう、アズさんは『助け出されるべき位置(≒被害者的な立場)』にいないことは自覚してると思ってたんだけどなあ。それとも、「助かりたい」という気持ちを根に育った怒りの方が今は原動力かな?
タグ:
posted at 19:49:31


忍殺アンソロジーのコメントカット用に描いたエルドリッチ=サン #njslyr #ウキヨエ t.co/pdm65BPo
posted at 19:50:30


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



@flednought 全てを奪ったのはデスドで、かつ目先の生きる目的である怒りの発散を与えてくれるのもデスドってジレンマに陥っているのかもしれませんね。デスドには死んでほしいけど死なれちゃ困るみたいな。
タグ:
posted at 19:59:04

理性の生皮の下に封じられ、しかし血管を張り巡らせて蠢動する本能の有様をこうも鮮やかに。束なって暴徒に変じる有様もたまらない。精神が危急し破断した人間は言語すら失い、その言葉にすらならぬものによって連なる。これもまたひとつのミーミーか。まさしく祭、ハレの場か。素晴らしいおぞましさ。
タグ:
posted at 20:00:56

アズさんにとっての「助かる」が本当に掴めない。機会ならたくさんあったのに。DDDでデスド見殺しにできたはずなのに。怪物は死にかけたのに。じゃあなんであいつと行くのを選んだんだよ。なんか魂胆あるだろうに。死刑囚はアズさんを「勝手に連れ出した」に過ぎない。
タグ:
posted at 20:01:14



アズさんほんとさ……「もたらされた救い」で納得できるのならいいけれど、余所由来の救いだなんてたいてい自身の理想の救いの形からはズレて当たり前ですよ。そのズレに文句言わないんだったら大したものだけど。
タグ:
posted at 20:14:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

デスドがアズールのこと束縛するとは思えんし、透明オオカミに目覚めた時点で逃げ放題なのに、あの場に留まってるってのは、デスドより世間が(自分に対して)残酷だと思っているからかな。少なくともデスドには危害を加えられてないし、特別扱いもされてる。ただ、そろそろ飽きられ始めてる……?
タグ:
posted at 20:16:57


直ぐにみんなが言う反対の事を考える悪い癖があるけど、「マッポーカリプス・ナウ!」はデスドレがメテオを真似したんじゃなくて、元々デスドレ演出だったのかもしれないよ?
タグ:
posted at 20:21:21

@yaminakami ヘラヘラ笑ってはいるけど、しっかりと破壊活動の舞台を用意して殺戮の後押ししているあたり、アズールの怒りの発露に貢献しているんじゃないかな?アズールは「殺せ」って命令されることを望んでデスドの傍にいる節もあるし。ランペイジも導き手として信頼していたし。
タグ:
posted at 20:23:12

初登場の時点でデスドレインから想像を絶するほどの恐怖を味わって心が壊れていたのか、実は家族に依存していてその依存対象を殺されて、それで憎みながらも逆らえないと自分で刷り込んでしまったのか、カワイイということ以外は謎が多いな
タグ:
posted at 20:24:12

アズールの行動原理を特に変だと思わないのはランペイジが「あれは一人では何も出来ない」と断定してたからで、なんとなくアビス以降のランペイジの発言は絶対に間違っていないという妙な信用がある
タグ:
posted at 20:25:12

アズールにとってデスドレインは間違いなく毒なんですよ。でも、毒が抜けたとき自分が死ぬという確信もおそらくあるんです。 たとえ毒でも無いと元気が出ねえもんなァ……仕方ねえよ。ボンヤリしたまま、余生は過ごせねえしさ……
タグ:
posted at 20:26:13




少なくとも「後ろから綺麗事をいう連中」に怒りを覚える経験がアズにはあった。手段はどうあれ、その檻から連れ出してくれたのがデスド。だが、そのデスドもまた、巨大で凶悪な檻だった。なのに今度は誰も助けに来ない。周囲への憎悪と、救いを求める感情の矛盾。結果があの行動とセリフなのかな。
タグ:
posted at 20:35:07


デスドレはキング・オブ・ゲスであって欲しいので、急に変な仲間意識とかセンチメントに目覚めないで欲しいよなぁ。言うなればデスドレはポスタル(最狂ミナゴロシ洋ゲー)であれ。
タグ:
posted at 20:36:13


それでいくとアズールはネコマシンガンなのかもしれないとかふと思った RT @USK_KTHM_HEADS: デスドレはキング・オブ・ゲスであって欲しいので、急に変な仲間意識とかセンチメントに目覚めないで欲しいよなぁ。言うなればデスドレはポスタル(最狂ミナゴロシ洋ゲー)であれ。
タグ:
posted at 20:38:27



デスドの殺戮は人形遊びのイメージ。人間が一番面白い玩具で、殺すのが一番面白いから殺してる。純粋に子供。だからランペイジが別格。心を許して一緒に笑ったり。マグロ&ドラゴン社襲撃に誘うあたり、破格どころの騒ぎじゃない。あのデスドが気を使ってアーソボって言える存在。洒落にならん。凄い。
タグ:
posted at 20:48:30


@doooomster デスドにとってランペイジが親友なら、アズールってペットっぽいですよね。アズールが「オイテカナイデー」って泣きべそかきながら追っかけてるあたり、子供が子犬と走って競走するアトモスフィア。子犬の必死さが子供には面白い。
タグ:
posted at 20:56:52

なんでしょうねぇ……人の悪意やキャラクターを解体して取りこむ……? イマジナリーフレンドのキャラ付けのためのロールプレイとか…………あー……いや、うん、差し当たりは降参です
タグ:
posted at 20:58:17

そしてはじめて、アズールの内面が語られた。忍殺において内面とは動機とイコールである。アズールはなぜ、こうあるのか。これほど構造を意識した物語でそれが語られないことはあり得ない。作中最も邪悪でありながらシンプルなトリックスターであるデスドレインに、なぜ?まずは怒りであると示された
タグ:
posted at 21:12:27




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@doooomster 依存的なあたりウィーヴと同類なんですけど、ウィーヴは少なくとも距離のとり方は心得てるし思案もしているんですよね。アズールはもう癇癪をおこして泣きじゃくる子供そのもので、見ていてつらいです。デスドでなくガンドーさんに助けられていたなら…などと益体もない想像。
タグ:
posted at 21:41:42
デスドレインみたいなこいつはどう生まれ育っても環境が異なっても必ずデスドレインになると間違いなく確信できるキャラは「キャラメイクについてはそれまでの人生をしっかり考えて~」ってのが嫌いな私の救いだね
タグ:
posted at 21:48:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

デスドレイン=サン、やってることはド外道なのに、悪いやつだー!ってあんまり思えないんだよなあなんでかなあって思ってたけれど、清々しいほど遊んでるだけだから……?
タグ:
posted at 22:02:47



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR にんさつ消化。暴徒!暴徒!暴徒!デスドレインが混沌のタイドを起こしてヘルオンアースを演出している……マッポーカリプス!ンナァーウ! /そして序破急の急へ……
タグ: NJSLYR
posted at 22:45:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ここをはっきりさせないと話は始まらないんだよ。すごく大事なんだ。装束はピンクで、金属部はシルバーなんだ。つまり、今の俺は、ザ・NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEW ヴァーティゴなん01000100010001001
タグ:
posted at 22:47:24


おっと、アブナイ、アブナイ、お前ら、そうやって俺の事をのせて、このチョーカッコイイ俺の新しいこの、あれを、なんかアレして、なんか見ようってんだろ?その手には乗らない。とある人をキュッとしてデザインさせたんだ。キュッとしてな。まだだ。もったいぶるんだ。俺はな。
タグ:
posted at 22:51:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

重要な事を言っておく。俺は、ツイッター世界とこうやって交信できる。君たちは、俺にはわからない事がわかるんだよ。わかるかな。「地の文」を読めるだろ、君たちは。だからさ、俺はこれからおっぱじめる冒険の中で、時々ヒントを訊く事が有ると思う。その時はよろしくな。これが言いたかったんだよ。
タグ:
posted at 23:27:22



VIP板とかでよく見かけるような、いわゆる「安価スレ」みたいな進行になるのかな。ならば、今晩は積極的に公式タグ付けてしゃべっちゃいますよあたしゃ。ああ、麗しのザ・ヴァーティゴ=サンにナマの声をお届けできるなんて……なんか変に緊張して手に汗を書いて参りました。
タグ:
posted at 23:50:34

それを選び取るために、どれだけの材料と勇気と覚悟が要るか。それを手に取れるだけの地力と展望と理由がその時にあるか。生きようとすることができるのか否か。を考えてしまう。自身にしても創作にしても。
タグ:
posted at 23:56:40
