ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2012年08月22日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そこらへんに素直にノっていけるか否かでデスド評は変わりそうですね。ただ、今回のデスドは前のような無邪気さが抜けちゃったような気もする…要観察だ RT @kinnkoumori なんかこう無茶苦茶に暴れて全部ぶっこわしたいって欲はあるからなぁ デスドはそういう役割を期待されてるのか
タグ:
posted at 23:42:16


「ヘヘヘハハハハ!残念だったなァー!もうちょいだったなァー!ハハハハハ!」狂笑するデスドレインは舌が長い Part II #ウキヨエ #njslyr t.co/50E7Lzou
posted at 23:41:23

ネブカドネザル=サンはオムラ思想の象徴として本社と一緒に堕ちなきゃいけない存在だったのかな。モーティマーが生き残ってしまったから尚更のこと誰かが割を食わなきゃいけなかったのかも
タグ:
posted at 23:40:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@doooomster いびつに すべてに 手を伸ばしたい少年らしさと ですドレインとしての 全てを嘲笑するが如き表層と ただ、切ない。 ただぶっちゃけアズールに関しては死んだ気がしない(メタ読み)。 よって今日という一日の残りはネブ=サンに捧げます。久々の1升超えだ・・・
タグ:
posted at 23:38:56

つーわけでね、僕はやっぱネブカドネザル=サンはなんらかの形で生存してると確信に近いものを感じております。さっき本人に確認取ったら戦闘継続可能って言ってたし。
タグ:
posted at 23:38:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

受験国語が無粋だと思うのは「”じゃァな。追いてくぜアズール”(傍線3) このときのデスドの気持ちとしてふさわしくないものを以下から選べ」みたいなクソ設問を平気でしやがるところ
タグ:
posted at 23:34:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


(あくまでも推測であって、作中にないけど)死刑囚組って全員が全員、バラバラの方向を見ていたんだろうな。お互いに何となくそれに気付きながら口に出すこともなく、微妙な緊張感の中協同生活していた…とか思うと面白い。
タグ:
posted at 23:32:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

誰もデスドと並んで歩いてくれなくて、並べるようになったら混沌に飲まれて終わっちゃって。デスドいつも一人で寂しいしツマンナイから置いてかないで!ってなってもデスドは嵐だから、一緒に居たい人も振り落としちゃう!かわいそうだねええええ!!
タグ:
posted at 23:24:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アズさんは今後どうなるのかな。一人で生活していくのがむずかしそうな人がドロップアウトしていくたびに、やっぱガンドーさんは死んじゃならねえと思いますね何故か。勝手に。探偵事務所は託児所じゃねえんだぞ
タグ:
posted at 23:19:32

デスドは誰の心にも潜む混沌の心そのもので、ニンジャ破壊衝動に足が生えたキャラなんだろうな。デスドはいるよ、僕らの心の中に。そのデスドと肩を並べられるようになったが最後、自分の破壊衝動で身を滅ぼすんだろうな
タグ:
posted at 23:18:59

@doooomster そういうのってたぶん追いかけるか見送るか目を伏せるかの三択で、どれを選んだか、どれなら当人が納得できるか、かなあ。あいつ追われないとでも思ってるのかな。思ってそうですね。
タグ:
posted at 23:17:12

ネブカドネザルさんが生きてたらさ。本社から離れてしまったネブさんとデスドから離れてしまったアズさんで、ふたりでなんかあてもなく旅をするアレとかよかったんじゃないかしらね。
タグ:
posted at 23:16:03

まぁあの状況のキョート城に入ったら生きては出られないだろうな。つか、部を跨いで活躍するようなキャラじゃないし。2部で運命と手を切ったフジオの対になるキャラだとすれば、フジオも(形式的には)今回で退場するわけだし。
タグ:
posted at 23:16:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「出物はいいが、一体こりゃなんなんだい」「さあ、俺にもわからんなあ」「大体買ったとして、こんなデカブツをどうやって運べばいいんだ?」「なァに、あのキョート城だって実際飛んだんだ。成せば成る!」「いい加減だな」みたいな会話と生命力をガイオンの人には期待したい(勝手に)。
タグ:
posted at 23:11:36



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

一目で理解するわけです。「ツヨシ……いや、ネブカドネザル=サン……」当然即答ですよ。「イエスボス」って。「キョートから帰還しました、ボス」って。元社長は、サビも浮いてところどころ欠損した『彼』を抱きしめて泣くわけです。「ウオオオオ……!モーター……モーターヤッター!!」……
タグ:
posted at 22:51:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


まてー、アズさんがアコさんに助けられたとして、テンプルにはマツノキ妻がいるんだよなあ。アズさんはマツノキ夫を撃って顔を見られている。この場合はインガオホーがあり得るかも。
タグ:
posted at 22:49:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

町工場を興したモーティマーが、ようやくネオサイタマでチビみたいな小さなドロイドを作ってさ……戯れにかつてのオムラの回線に信号を発信してみたりするわけですよ。するとボロ布を纏った妙な男が現れて、「ようやく通信が復旧しました、社長」とか……
タグ:
posted at 22:47:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR .。oO(ところで獣が主人ないし本体を守って単体で滅ぶとかそういうことは原理的にありうるのかどうか。血中カラテを消費すれば再召喚できるのか、それとも、ニンジャとしての力を失ってしまう展開とかありえるのか)
タグ: NJSLYR
posted at 22:46:48


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR 何もなせず、ただの時代の徒花のままにツヨシ、花火になっちゃったかー……ガイオンに鳴る鐘は実際ショッギョ・ムッジョの響きなることですよ……
タグ: NJSLYR
posted at 22:43:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


…ただ、後ろ向きな話をしてしまうと、盤面に絆アリのキャラが残っている場合、生死不明は生き延びる可能性が高い。それを思うと、デスドレインが健在な以上、アズールが戻ってくる可能性は大小で言えば確実に大。モーティマーがフェードアウトしてしまったネブさんは…ネブさんは…
タグ:
posted at 22:41:58

ランペイジとかオミヤゲストリート(だっけ?カンジのアレ)の仲間たちもそうだけど、助ける必要のあるやつはめんどくさい…というか助けるという行動が言語上にしかないんだろうなあ 助ける必要のないオモシロイやつがいい
タグ:
posted at 22:41:19


ランペイジ=サンが先に行って、デスドレイン=サンがアズール=サンを置いて行ったという事は、ランペイジ=サンとデスドレイン=サンは同じ道を進んでいるという事になり、大の男2人が肩を並べて仲良く歩いていると言う事でそこには濃厚な空間が広がりアズール=サンには縁が無い神聖でありがたいホ
タグ:
posted at 22:40:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR アズールはこれで誰かに拾われたりするんだろうけれど……ネ、ネブカドネザル=サン……オムラ本社とオムラ支社と運命をともにするように、そのまま滅んでしまうなんて……
タグ: NJSLYR
posted at 22:38:56


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

デスドが仲間に求めてたのは「オモシロさ」であって、アズール=サンを引き回してたのは明らかに勝てないだろうが自分を憎悪しているニンジャを引き回す状況それ自体だったんだろうか
タグ:
posted at 22:38:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



ランペイジよりかはずいぶんドラマ性に欠ける最期ではあったが、現時点のオムラでは間違いなく最強であった。モーターカネダがいつかその後を引き継ぐであろう… よくよく考えたらオムラの破滅も知らず、最後までオムラの存在として戦ったな。ネブカドネザル=サンに献杯である。
タグ:
posted at 22:34:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

デスドレインの為に身を賭すのは、デスドレインが無敵でなければならないから。だから、何かしら解放される可能性がある(その為の要因として扱える)としたら、ゴトー本人から置いていくと宣言されたこの時しかないし、ゴトーがスーパーエゴめく父親枠に滑り込んだとしたら今夜の更新じゃないかしら。
タグ:
posted at 22:30:57

かあかばあど@(冬コミ(12/30)東R @kakhabad
アズールは訳ありの女性に懐かれやすいジェノサイド=サンが拾ってくれたらうれしい。あとゲイシャのユリコ=サンもキョートにいるはずなんだけど、出番あるかな? #njslyr
タグ: njslyr
posted at 22:30:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

イグナイト=サンになりたいがために髪型もソフトイグナイト=サンにしたヘッズがこちらです #njslyr #ウキヨエ t.co/ipY2q4Ql
posted at 22:29:57

生命の樹→放任されたケオス …好き勝手に無秩序に進化した…? (しかし生命とはそういうものではないかという気もする)(よくわからないけど)(ロードのジツで不自然な秩序を保つキョートに、デスドレインのケオスが…?)
タグ:
posted at 22:29:33

内心どこまで「ストックホルム症候群めいた」状態なのかにもよると思うんだけど、アズさんは無敵の怪物としてのデスドレインに飲み込まれている。彼女にとってデスドレインは無敵の怪物であり続けなければならないし、そこから外れたら罵倒もする。助け出されるには無敵を殺す必要があり、これは矛盾。
タグ:
posted at 22:28:50

「次のモーターがあるからいい」なんてとても考えられないよ。傭兵夫妻ともドラゴンベインの兄貴とも渡り合う強さを持ったニンジャは、MAAAで社長と社員に夢を与えてくれた95%サイバネ化ニンジャは、ネブカドネザル=サンだけなんだよ……
タグ:
posted at 22:28:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ノーカラテ=努力をしないのも、足掻こうが何しようが、流れていけばなんとかなるし流れを変える必要もない。流れ着く先がどうなろうと気にしないとゆーか、足掻かなきゃやっていけないくらいならその程度よ…だとたまらんなぁ!
タグ:
posted at 22:27:36


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(65文字だ)(直前の更新内容注意)
21.神秘(アズール)
魔法は無い。
怪物は露骨に治癒を成す。
砕けた身を覆う黒が、飛来物を捕らえ投げ返した。
夢ではない。
閉じない目に映る世界は、燃えている。
(LSS#2.)t.co/iSwTIw2p
タグ:
posted at 22:26:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


多分、ロード攻略は「フジキド勢だけ」でも「フジオ勢だけ」でもダメなんだろうな。フジキド・フジオ・デスドレイン組が3つ組み合わさってはじめてザイバツが崩壊するんだろう。
タグ:
posted at 22:24:39


アズさんにとっての自由、をあいつなりに考えた……とかあるかもしれないしないかもしれないしどっちにしても薄ら寒いけど、死刑囚は思い違いが多すぎやしませんかね。邪推だけれど。
タグ:
posted at 22:24:07


運命に翻弄され運命を否定して自らの力で切り開こうともがくフジオに対してデスドレはある意味究極の他力本願とゆーか自分の運(ダイコク)に絶対の自信を持って流れるままにしてるんだよな。多分、アズールが落ちていった時も「自分の流れについてこれなかった」程度にしか見てなさそう。
タグ:
posted at 22:22:39





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

というか、完全異形化したデスドレインから「置いてくぜ」の言葉(ランペイジの台詞のリフレイン)が来たから、後で生きてる描写が一行でも出たら、アズールの生存フラグが立つ。二部中に死ぬかは半々。もしかすると暗黒太陽内でのいざこざでカムバックするくらいの勢いです。リフレイン要員として。
タグ:
posted at 22:15:54

少年は目を見開いた。徐々に薄れる煙。がらん、と音を立て、何かが瓦礫に転がった。拾い上げる。またほんの少し熱を宿した金属板。あの機械の装甲板だ。「オムラ・インダストリ……モーター……」文字はそこで途切れていた。彼は暴力渦巻く街のただ中に息を潜めながら、そっとその板をかき抱いた。
タグ:
posted at 22:15:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



多分、こういうのが(奇跡的に生き残ったキョート市民とかそういうのによって)ニンジャ神話として後世に伝えられるんだろうなあ。「おおきくてつよいニンジャと、くろくてわるいニンジャがたたかいました。そらにはおおきな黒い木とそらとぶおしろ。なないろのひかり。マッポーがやってきたのです。」
タグ:
posted at 21:49:08

ウフフ デスドが走ってる走ってるー なんとなく谷川俊太郎の「サーカス」思い出すなど。 “ 地上でころぶ 私は ぶざまに 空中を飛ぶ あなたは 軽々と 落ちればいい 落ちれば いい ”
タグ:
posted at 21:45:56

このままキョート城まで届いたら、レイジは蜘蛛の糸が切れて落ちたけど、デスドレはアンコクトンの糸で登りきる…のか。ブッダの助力は無駄で、自らの力で作り出した糸は切れない。
タグ:
posted at 21:45:42


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「戦闘続行が難しい!モード変更があまりよくない!」「カラテッ!カラテッ!オムラ、オムラ!ムカンケイ!オムラ!」「ピガガーッ!」 からよく進化したもんだよ、モーターシリーズ。
タグ:
posted at 21:40:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

一年前の俺に「モーターシリーズの進化ツリー最終形態と最強死刑囚(ゲス)が戦ってるよ。モーターの方はアーマードコアめいててカッコイイし、チートじみた最強死刑囚と実力伯仲だよ」って言っても信じないだろうな… (オウガ・ザ・コールドスティールを読み返しつつ)
タグ:
posted at 21:39:38


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

待てよ……アンコクトンが傷をつないだら、その痕は残るんだろうか。もし残らないとしたら、ベッピンの呪いはジツやアンコクトンを上回る、相当ヤバイものだという実証の一つになるぞ?
タグ:
posted at 21:28:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ネブカドネザル=サンカッキェー! しかしデスドレインくんもしぶといしもうほとんど体内はアンコクトンなのだなぁ 大勢の死体で身体を繋いで動かしているのか、ウム
タグ:
posted at 21:23:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ブレードの切っ先が鼻柱にかかるように斬れば「鼻柱に水平に切り込み」「顔の半分と顎関節を切る」を両立できるかな。本当は顔を上下に寸断できるコースだったけど、デスドの回避なりなんなりでこうなったみたいな。
タグ:
posted at 21:21:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx






非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


巨大生物めちゃくちゃ怖いのに(クジラとかぞっとする)、だからこそついいろいろ考えちゃう。すごいでかい竜が飛んでるせいで定期的に突風災害が起きる話とかも前考えた。でも科学考証ができないので形にならない。
タグ:
posted at 20:57:58

ミサイル叩きつけ返されたところで、そのまま叩きつけられていたらボブ化してたと思うけど、精密射撃で撃ち落としたところで何かこう…光が。その光が私を?アブダクション?永久凍土?
タグ:
posted at 20:53:13




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

思い出すのです…デリンジャー・メリルのお父さんがのこした名言を…銃…それは体格差を覆して相手をぶっ殺すという意志の…(いろいろ歪んでいる)(そもそもネブさん相手に豆鉄砲どころの騒ぎじゃない)(いいんだよほっとけ)
タグ:
posted at 20:40:52


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx






お願い、死なないでカルメン=サン! あんたが今ここで倒れたら、モーター理論やオムラの復興はどうなっちゃうの? ネブカドネザル=サンはまだ戦ってる。これを耐えれば、デスドに勝てるんだから!
タグ:
posted at 20:21:10

@allerbmu_ あっそれ素敵ですねー!あとダイコクさんはインテリっぽいイメージ?なので権力闘争で敗れてとか……イクサでなく罠で死んでるって経緯が気になったりならなかったり、それがすなわちデスドさんの末路とフジオさんの思惑に繋がるとは思いませぬが
タグ:
posted at 20:20:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「サンズ・リバーの橋を永劫にわたって支えるニンジャ人柱となり苦しみ抜く定め」byケイトーさん 鉛で固められ死ぬってすっげえ人柱っぽくて、ヘルオンアースから目をそらして勝手にケイトーさんの思想に萌えている
タグ:
posted at 20:16:57


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




「見ろ、ランペイジ!カレーに納豆だ!ヒャハハ!」「…」「ヤバい味覚だよね、お前」 RT @nekochaQB: モータルのソウルを吸収しつづけるキョウト城にアンコクトンを注いだらどうなるか? というカレーに納豆をぶちこんでみる的疑問に答えが示されると…言うのか!? #njslyr
タグ: njslyr
posted at 19:59:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ハンターハンターのプフみたいな状態になりつつある。忍殺には絶対の信頼をおいているし、この二人の戦いにも納得いく結末が用意されているはずだ。にも関わらず、私の心の中のボブは大きくなるばかり!(((さあプフ))) (((屑以下の背信者プフ))) (((黙って展開を見守るのです)))
タグ:
posted at 19:56:53


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

…ニンジャ大戦の時代のフルポテンシャルを引き出そうとしてるの? 確かにアンコクトンが"あの"指輪めいた合戦で脅威になるには、もっともっと巨大な出力が必要だろうけど…。
タグ:
posted at 19:46:10


アズールの不安なところは、何より「カラテがなさそう」なんですよねこの子。本人のカラテを見せずに戦闘を狼に任せる辺りはいかにもデスドの真似っぽいし、圧倒的なソウルの格や豪運もなしにそんな真似を続けたらどうなるかというのはわかりきっているわけで……
タグ:
posted at 19:43:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

デスド的にも楽しくもない相手というかやしネザルもネザルでそこやない感があり、この戦闘でなんか目標進展あるかんじがなくせいぜいデスドが飛行ユニットゲットくらいしか思いつかないのだが忍殺ならなんとかしてくれると思いつつ実際もったいのうこともするから油断ならんとかもさもさ
タグ:
posted at 19:41:19

◆罪◆ ニンジャ名鑑#罪罰 【ネブカドネザル】秘匿されていた最後のグランドマスター。ザイバツ・ニンジャとしてはイレギュラーなことに全身の95%をサイバネ化。電磁バリアで攻撃を跳ね返す。恐るべき忠誠心の下、キョート城決戦に馳せ参じ、侵入者への最終防衛機構として立ち塞がった。 ◆罰◆
タグ:
posted at 19:41:13


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アズにゃんの強さもまだあんまり分からないけど、マスター下位~アデプト上位くらいと考えてもいいんだろうか。フェイタル=サン辺りの実力者とはいい勝負しそうなんだけど。
タグ:
posted at 19:33:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


デスドレ「アンコクトンにこうやって人を混ぜる…」「「「ヤメローッ!ヤメローッ!」」」デスドレ「そして、こうやってよくかき混ぜると」アズール「すごい(血の赤に)色が変わった!」
タグ:
posted at 19:30:24



…ふむん。アンコクトンの原料ってなんなんだろ。無限に出せるものなのか?これだけあれば一区画丸ごと飲み込めるよな…だったら最初からやればよかったモノを。んー、ベタだけど人の苦痛とか絶望を物質化したものだったりするのかね。
タグ:
posted at 19:25:18


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




だあってさぁ!!!会社のために戦うなんて、普通じゃん!!!普通ってことは、異常じゃねえってことだ!!つまりつまんねぇってことだよ!!!ちっちぇえんだよ!!!どんだけ体がでかかろうが!!!
タグ:
posted at 19:15:11


逃げ惑う無力な一般人を殺しまくって栄養分にするデスドレにとってはボーナスステージなんだな。でもランペにとってはボーナスになったのかね。ならなかったと思うなぁ。
タグ:
posted at 19:12:33



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



どちらが死ぬビジョンも見えないのは、二人ともが「死ぬときはあっさりと死ぬ」世界で複数エピソードまたいだキャラクタだからなんですよね。張った伏線を全部回収しに行ってる現状で、ショッギョ・ムッジョで意味なく撃破されるとは思えない。ただ、ネブさんを殺せる因縁って今、何かあったっけ…?
タグ:
posted at 19:02:18





いままでならさあ いままでならさあ 「へへへへへ!なんだありゃあ!機械に「入って」やがる!バラバラにしたらどうなってんのかわかるかねェ?へへへ!」とかさ…
タグ:
posted at 18:56:23



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

デスドはかっこいいのだがここで死んだりしなそうなだけにどういう役割が残ってるのかわからんネブばかり気になってしまうなあ もうちょっとというかもっと暴れていただきたいがオムラが…燃料が……うむみ
タグ:
posted at 18:51:19







非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


アンコクトンって大地の精魂を使役するとか言われてたけど、「デスドレイン」の名の通りその場で死んだ人が多いほど(大地に命がしみ込んでるほど)アンコクトンのイキが良くなったりするのかなあ。セキバハラでアンコクトンをフル展開したら軌道エレベータめいた柱が出来たりするのかしら。
タグ:
posted at 18:39:30



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




クリスタル、自動再生したりしないのかな。で、クリスタルが下界の人間から吸い取ったモータルソウル保管庫みたいな役割も兼ねてて、クリスタル壊すたびにロードが若返ったり老けたりすると見てて面白そう。
タグ:
posted at 18:24:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

モーティマーのオムラがあんましうまくいってなかったのは、ニンジャがいたからよな。諜報/謀略/暗殺/組織の小競り合い程度で戦闘が収束し、鎖国してるから海外輸出もしてなさそうなのも含めて、製品が力を発揮するような場面をとられちゃってんだろな。
タグ:
posted at 18:18:18

デスド「よぉ、そこの兄ちゃん。わりぃけど、あの城まで乗っけてってくんねェかな?」 QT @zhengtai13 @nj_deep デスドキター!!いったいオムラの社屋なんかで何をするつもりなんだ!? #njslyr
タグ: njslyr
posted at 18:09:22


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんて賢いんだモーターツヨシとオムラはせかいいちなんだ。なんてすばらしいきたいなんだ。こんなにかしこいこをげきついするやつはひどいあくまだ。しかしげんじつにあくまは存在しないつまりネブ=サンは撃墜されないされないんだ!!!! やった!! やった!!モーターヤッター!!!!!!!!
タグ:
posted at 17:45:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

コトダマ空間でなら、ニンジャと普通人が渡り合えるんだよ。コトダマの力で。蓄えた夢と希望の力で。物語の力で。そこにいるんですか…? どうやって戦うか、考え続けた、その夢で一世風靡したコトダマの紡ぎ手が。
タグ:
posted at 16:58:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


皆の自意識やら欲望やらをわりとリアルタイムで垂れ流される形に近いものになったあげく奇妙なサイキックバトルがはったつしたツイッターアーで(ほんとはタノシイことが増えると良いのだけど)共有されやすい悪意や怒りに同調してしまいやすくなったこの状況モータルのギンカクテンプルめいて(◎目)
タグ:
posted at 15:56:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


シテンノにレイジを紹介するブラックドラゴンだったが… みな反応が冷たい。シテンノの 3 人は… 謎めいた紫装束の女、筋骨隆々の大男。そしてアイボリー装束の痩せた男が、レイジに話しかけてきた。「レイジ君だっけ?立ってるのも何だからここ座んなよ。お茶でも飲んで…話でもしようや………」
タグ:
posted at 13:36:23

レイジがヘタレじゃなくてすごい強かったら、第五部のような展開も有り得た。調査に来たブラックドラゴンと死闘を繰り広げ、これを撃退。しかしなぜか止めをささない。「なぜならあんたは僕の仲間になるからだ。」
タグ:
posted at 13:16:08

ライトノベル@2ch掲示板 ストーリーを教えてもらうスレ まとめWiki - ニンジャスレイヤー #atwiki t.co/2xcIGNox 見つけた。実際熱い紹介だが、些細な欺瞞をちょいちょい挟むワザマエは間違いなく重篤ヘッズの仕業。 #njslyr
posted at 12:02:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

多分、テンカンホーの仕組み的にはコトダマ空間経由で魂の情報を書き換えるんだろうな。ナンシーvsストーカーの一戦から見て、コトダマ空間=デジタルで再現されたあの世って可能性が高いし。
タグ:
posted at 01:52:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(シルバーカラスは要するにアナザーガンドー、アナザーシルバーキー、もひとつおまけにアナザーデッドムーンなキャラだったんでしょーよ (クローム)「シルバー」の(スガワラノ老とも縁のある)「カラス」(空も飛ぶよ!) 贅沢すぎるイケメンフルコース 若干イラッとくるくらいの…)
タグ:
posted at 01:14:53

フジフジ対決時、ロードが打ち込んだ「虚」は「フジキドとフジオが神器をロードに返還」かな?フジキドとフジオは劇の「役」になっているから台本通り神器を返還。「配役」を第三者が殺害しにかかるなどのアクシデントがあると「役」の認識が通常に戻り、台本が、つまりテンカンホーが壊れてしまう。
タグ:
posted at 01:05:28

ふむん。もしテンカンホーが認識(虚と実)を入れ換えるとしたら、入れ換えるに足りるだけの「虚」を用意しなきゃダメだよな。わざわざロードが出向いたのは神器の所有に釣り合う虚がロード直々に取りに行く事…だったのかな。
タグ:
posted at 00:57:32



「あんた、そのう、ドゲザしてなかったか?」って言われるよりは自分から言った方がダメージ少ないよな。怒られる前に自分で白状する事でショックを緩和する系のアレだ。
タグ:
posted at 00:34:32

ガンドー=サンのリブートトーチャリングが実際ツライ。凡百作品なら「どうせ助かるんでしょw」だの「最後の最後で死んでお涙ちょうだいでしょw」となり良い加減ガンドー=サンのソレにも慣れそうなもんだが全然慣れない。助かれば助かるほどに「いいからそこで休んでおれ」と言いたくなる。
タグ:
posted at 00:27:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


リー先生がやってんのは死体を何らかの方法で一瞬だけ蘇生させて(生きているように見せかけて)その隙にソウルを滑り込ませて固定してしまうみたいなことなのかもしれないな
タグ:
posted at 00:01:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx